プリンターのインク

私は仕事でお客様のチラシを作ったり、案内状を作ったり、色々なものの制作を頼まれます!そしてそれをプリントするのですがプリンターのインクが高価なように感じます!

プリンター自体は5万円ちょっとからA3ノビでも7万円ぐらいのを購入して使っていますが、プリンター自体はとても高性能で性能のわりには価格が安いと思っています!

が、しかし、プリンターのインクがインクが入っている量にしては価格が高いように感じます!7色インクでなくなった色だけ買えばいいと宣伝していますが、とにかくあっと言う間になくなってしまいます!

あと、少し前に買ったコピーとFAX付きの電話機などは3色インクなのですが、新品で買ってから半年ぐらいで3色が全部インクがなくなりました!

コピーやFAXはパソコンでやるのでほとんど使わないのですが、機械自身の自己クリーニングシステムのために使ってなくてもヘッドの掃除のためにインクを出して減っていきます!

コピーやFAXは白黒しか必要ないので黒のインク(このインクなど¥1,900ぐらいします)だけを買って使おうと思ったら、3色のインクが全部ある残量ないとコピーやFAXが作動しません!これにはけっこう腹が立ったのですが、4万円もしたのでそれは今でも使っています!

そのFAX付きの電話機は駄目でしたが、でも、ちょっと裏技があって、キャノンやエプソンでもインクの残量警告が出ても、まだまだかなりの量が印刷できるのでそのまま使い続けます!

ある程度そのまま使い続けると今度はプリンターの作動が止まりそこでとうとう印刷ができなくなります!しかし、まだそこではインクを交換しません!

1度プリンターの印刷を中止して電源を切ります!そして再度同じように印刷を始めると行ける時はA4の用紙で100枚ぐらい印刷できる時もあります!さすがにインクタンクの綿みたいなところは乾ききってるように見えます!(初めは壊れちゃうかなと心配したのですが今のところ大丈夫です!)

あと、純正のインクタンクに、社外品のインクを注入するのを1度買ってやっていたのですが、買ったばかりのプリンターを壊してしまってそれからそれは止めました!(それが原因かわかりませんが・・・)

プリンターのインクの価格が高いと思っているのは私だけでしょうか・・・・!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です