法事

今日は私の父が亡くなって三回忌で、川崎市にあるお墓にみんなで集まりお経を唱えてもらいました!(私は電車を間違えてしまいお墓に着いた時にはお坊さんは帰ってしまいました・・・反省)

私は男3人兄弟で一番下の三男です、長男は能登半島から次男は栃木県から集まりました!こういうときでないと兄弟がみんな揃うということはなかなか出来ません!

みんなが揃って、父も母もきっとお墓の中で喜んでいるのではないかと思います!父は大往生でしたが、母は67才の時に突然お風呂場で倒れ心筋梗塞で亡くなってしまい、母には何も親孝行が出来ずにとても悔しい思いを持っています!

今日はとてもお天気が良く春の陽気でお墓にも人がけっこう出ていました!お昼にみんなでお酒を飲みながら昼食をとりました!

私はここのところずーとお酒を飲んでいなかったのと、ポカポカ陽気のお昼からともあってけっこうお酒がきいていい気分になり眠くなりました!

帰りは滅多に行けない大変お世話になった親戚のおじさんのところにお線香をあげに寄ってから家に帰ってきました!バス、電車の中で読もうと思って本を持って来たのですが帰りの電車はシートに座ったと同時に寝てしましました!

ぱっと目が覚めたときは駅に「ひらつか」の看板が目に入り慌てて電車から飛び降りました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です