「波乗り」カテゴリーアーカイブ

漁師サーファー

今日は大磯海岸のビーチクリーンの日で海岸清掃活動に行きました!

海は波が崩れずノーサーフなのでサーファーは一人もおらず、また今日は日曜にもかかわらず、海岸もなぜか人があまりおらずひっそりとしていました!今日は皆お花見などにでも行っているのでしょうか?

ビーチクリーンが終わり、少し時間があったので図書館で色々な本を眺めていました!すると、色々な職業の「How to」本があったので眺めていると、「漁師」の本がありました!

その本をペラペラとめくっていると、千葉の海岸である漁師の人が、サーファーに、そんなに波乗りがしたかったら漁師がピッタリだから、漁師をしないかと声をかけたそうです!

漁師だったら、早朝に漁に出れば午後から波乗りは出来るし、海が時化て波が高くなれば漁に出航出来ないから、波乗りを思う存分出来るぞ!というようなことをそのサーファーに言ったそうです!

確かに、私の知り合いのサーファーのライフサイクルはその通りです!自分も冗談半分に友達に漁師でもなるかなって言っていた時がありました!(実際は色々な苦労があるのでしょうが・・・)

私は春の海が大好きです!今日もキラキラと太陽が水面に溶け込んでいるようです!
海

波乗りクレージー

今日は、波乗りをしていると、大磯ビーチの海の中でよく会う人、数人と別のポイントですが会いました!

本当にみんな、サーフィンが好きなんだなーってあらためて思いました!今日の海の中の会話も、この前、何処そこで良い波があったとか、波乗りの話ばかりです!

今日も海の中でよく会う女の子がいて、「寒いねぇー」と会話!その女の子は波があると会う確立がけっこう高い女の子です!それもある程度大きな波のときにも会います!頑張ってるなって感心します!

自分と同じで、みんな波乗りが大好きで、波乗りがライフスタイルに溶け込んでいるのでしょう!?私はもちろん麻薬などの薬はやったことがないですが、波乗りは本当に麻薬みたいなもののように感じます!

サーフィンが好きな人間は、みんな同じように良い波のあるポイントを探してサーフィンをするので、必然的に海の中で会う確立は高いと思うのですが、今日のように色々な人と会うと、少し可笑しくなり笑ってしまいます!

みんな波乗りクレージーです!

今年初めてのサーフィン

去年の暮れからずーと忙しくて、今年になってまだサーフィンをしていなかったので、今日こそは昼間の仕事を早く終えて、小さな波でも波乗りをしようと決めていました!

一生懸命に昼間の仕事を終えて海にすっ飛んで行きました!波は腰ぐらいでしたが、まあまあ遊べる波ですぐに海に飛び込みました!海水の温度はまだそんなに冷たくなく楽しいサーフィンをすることが出来ました!

ただ、海に着いたのが午後4時25分!すぐにオレンジの光が水平線の中に消えていきました!もう最後は真っ暗で近くに波が来るまで見えないので、半ば五感で波をキャッチして乗る感じでした!

海から上ってくると、さすがに海水の温度がそんなに低くないのもあって、真っ暗な中で着替えていても、そんなに寒さを感じませんでした!また、短い時間のサーフィンでしたが、今年初めてのサーフィンということで、波乗りが出来て良かったです!

さぁて、今日の遊んだ分をこれから頑張って仕事をしましょう!

空が、私に早く海に入らないと暗くなっちゃうよ!って言っているようでした!
もうすぐ暗くなる前の海

シークレットポイントでワンダフルサーフィン

私がサーフィンを始めたのは30年前でした!生まれ育った川崎市で今は亡き両親と一緒に住みながら、寝袋を持って車で、湘南から千葉、茨城、静岡といたるところ波と時間があれば何処へでも行っていました!

サーフボードもその当時は茅ヶ崎から江ノ島あたりのサーフショップにしか売ってなく、茅ヶ崎のサーフショップで初めて中古の板を買いました!

その当時はとてものんきな時代で、予約した中古のサーフボードをワクワクしながらお金を持って翌週に取りに行くと、間違って売ってしまわれました!

良い波が立つとサーフショップはクローズなんてあたりまえ、車も135号線をちょっと入ると所々に空き地があり、みんな、その空き地に駐車をしても全然平気でした!

良い波をゲットするために、天気図と睨めっこして、予想を立ててそのポイントに行くと全然駄目だったり、反対に、たまたま運良くファンウェーブのポイントを見つけても誰も入ってなく、シークレットポイントでのワンダフルサーフィンなんてときもありました!

今はもう空き地なんてありません、駐車場も夏のシーズンなど駐車場に車を入れるだけでも一苦労です!良い波が立てば、パソコン、携帯などに波情報が流れるので、ほとんど、グッドウェーブを独り占めなんてことは出来なくなりました!

なんか今日は、そんな昔ののんびりと大らかな波乗りが出来た時代を懐かしく思い出していました!

「google map」が象徴するように、世界中にシークレットポイントなんて存在しないのかもしれません・・・ちょっと寂しい感じがしますが・・・

これから生まれてくる子ども達が、波乗り水星なんて星を見つけて、ロケットで行き、そこで未開の波乗りポイントを見つけるなんてこともあるのでは・・・?

サーファーの悲しい性

今日は、ここのところパソコンでの仕事が続いたので、ストレッチングも兼ねてちょっと波乗りをしようと海に行きました!

海に行くとサーフボードを持って歩くのも辛いほどの凄い南西のオンショアーの風でした!

パドリングをして沖に行くと凄い風で目を開けているのも辛い状態でした!おまけに海に入って10分もしないうちに、こんどは前が見えないほどの豪雨も加わった暴風雨に変わって来ました!

それでもめげずに2~3本波に乗って10分ぐらい経ったころに、今度は暴雨風に加えてカミナリがなり始めました!暴風雨には耐えられても雷は危険だと思い、渋々海から上りました!

結局、30分ほど海に入って、駐車料金690円を支払って帰ってきました!ストレッチングは出来たけど、あと30分はサーフィンをしていたかったです!

でも、30分でもサーフィンをすると気分が爽快になり、パソコンのキーボードを叩くスピードが増し、仕事の効率も良くなるのはサーファーの悲しい性でしょうか・・・!?

さぁて、気合を入れて頑張って仕事をしましょう!!!

すべて、サーフィンのお陰?

今日は久しぶりの良いお天気で暖かな1日でした!ずーと、家の中にこもってパソコンで仕事をしている時間が長かったので、今日は久しぶりに波乗りを少しの時間やりました!

ずーとお天気が悪く、波もなく、寒い日が続いていたので、今日は多くのサーファーがルンルン気分になっているのではないでしょうか!?

波は大きい波ではないでしたが、充分楽しめるサイズで、久しぶりに気持ちの良い太陽を浴びてサーフィンを楽しむことが出来ました!海水も全然冷たくありません!(ちょっと温暖化が心配ですが・・・)
波乗りをしていない時は、普段、けっこう長い時間仕事のことを絶えず考えていますが、波乗りをしている時は頭の脳の中は真っ白になりリセットがかかります!
自分が全くストレスなく仕事をしていけるのも、グッドアイデアを捻り出せるのも、けっこうサーフィンの力が大きいかもしれません!
太陽の光が海面に反射してとても綺麗でした!
綺麗な海

素敵なサーファーガール

海でサーフィンをしていると、時々、若くてキュートなボディーボーダーの女の子と海で会います!以前はホームグランドの大磯の海でよく会ったのですが、最近は大磯がずーと地形が悪く良い波が立たず、他のサーフポイントで会うようになりました!

その女の子も、私と同様で波乗りがとても好きな様で、大雨が降ろうが、寒かろうが、またちょっとサイズがある波でも、一心にサーフィンを楽しんでいます!

また、とても若いのに礼儀正しく、挨拶もしっかり出来ていて、とても好印象の女の子です!波待ちをしながら彼女との他愛無い会話ですが、何か心和む時間を持つことが出来ます!

彼女も、私同様に波乗りがライフスタイルに溶け込んでいるのかな?って想像します!個々の人生色々あると思いますが、「こんにちは!」「今日は良い波だね!」って、会ったら会話が出来る間柄がずーと続くといいなと思いました!

お天気の良い日の海はとても綺麗ですが、雨の日のしっとり濡れた海も良いものです!(ようは、どんな時も海は良いものです!)
雨に濡れた海

苦戦!インターネット接続設定

本日、インターネットの接続設定のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!実はこちらのお客様のところへは、この設定で3回目のご訪問になってしまいました!

 

こちらのお客様のところは、初め昨日、インターネットの設定のご依頼でお伺いを致しました!こちらのお客様は少し前に引っ越されて、以前使用していたパソコンも、光ファイバーの回線も、プロバイダーも同じでした!

しかし、お伺いしてパソコンを拝見すると、パソコンに以前の設定は何も残ってなく、ルータの中にも設定が何も残っていませんでした!おかしいな?と思い、お客様から色々と話をお聞きすると、以前のルータは返却して新しいルータに変わったとのことでした!

そこで、お客様にプロバイダーからもらっているインターネットの接続設定データの書類を見せてもらおうとしましたが、引越しでその書類がどこにあるのか分らなくなってしまった様子でした!

そこで、私の方でそのプロバイダーに電話をして聞いてみようとしましたが、何回かけてもそのプロバイダーに電話が繋がりません!時間をおいて何回かけても繋がらないので、しょうがなく、お客様に連絡してもらうように頼んで一時インターネット設定作業を中断して帰ってきました!

おそらくプロバイダーから郵送での再発行だと思ったので、2~3日ぐらいかかるかなと思っていたら、今日電話が入り、お客様が「書類が来ましたのでインターネットの設定をお願いします」言われました!

そんなに早く再発行の書類が来るのかな?って不思議に思ったのですが、とりあえずお伺いを致しました!お伺いをしてみると、それはプロバイダーの書類でなく、NTTのルータが換わったので、それに関しての書類でした!

また、私がプロバイダーに電話をすると、今度は繋がったのですが、初め、お客様のIDナンバーが分らないとか、お客様が確認取れないとか言っていたのですが、しばらくすると確認は取れたのだけど本人でないと話をすることが出来ないと言われ、奥様に電話を代わってもらいました!

そして、奥様がプロバイダーに色々なことを聞かれていましたが、結局プロバイダーの人がまた折り返し電話をすると言われて電話を切ったそうです!

奥さんの話をお聞きすると、設定データの書類を再発行で送ってくるのか?電話で教えてくれるのか?わからない様子だったので、とりあえず、お客様宅を後にして帰ってきました!

帰って来て仕事をしていたら、また奥様から、「プロバイダの人から電話でインターネットの設定データを教えてくれた」と電話が入りました!

プロバイダーの人が電話で設定データを教えるのかな?とちょっと疑問を持ちながらも再びお客様のところにお伺いしてみると、奥様がインターネットの接続設定データをメモした用紙を私に差し出しました!

三度目の正直って言葉通り、無事にインターネットの設定をしてお客様宅を後にしました!とりあえず、「よかった!よかった!」でした・・・!

今日はお天気も良く暖かで、太陽の光が当たっている海面はコバルトブルー色でとても綺麗でした!感動する美しさでした!
コバルトブルー色の海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

グッドウェーブ

今日は久しぶりに、サイズのある波で「グッドウェーブ」の中、サーフィンを楽しむことが出来ました!

久しぶりにパワフルな波が自分とサーフボードを飲み込むように押し進め、波のトップから落ち込むスリルを存分に味わいました!

1日に一本だけでもグッドウェーブに乗ってサーフィンをすれば、1日がルンルン気分で最高なのに、今日は「Good wave」を何本も乗ることが出来ました!その中でも今日1本最高の波がありました!

その波のサイズは頭オーバーで波のトップから落ち込むように「テイクオフ」すると、一瞬波しぶきで前が見えなくなり、それを堪えていると壁のような波の斜面が現れて、そして後から自分のサーフボードを飲み込もうとするように波がサーフボードを追って崩れていきました!

今日は、心地良い疲れと、脳からアドレナリンが噴出しているような感覚で最高の気分です!うまいこの気分を表す言葉がないのですが、全身がエクスタシーで充満していて、頭の脳の中もエクスタシーがぐっちゃぐっちゃに渦巻いているような感じです!

波乗り渋滞?

今日は朝一で波乗りに行ってきました!

 

しかし、早朝にもかかわらず、海の中は凄い人の数でした!波の数よりも人の数の方が圧倒的に多く、楽しめるはずのスェルは、残念ながら人の多さで打ち消されてしまいました!

海をチェックせずにウェットスーツに着替えて海に行ったので、普通だったら波乗りをやめて帰ってきたのですが、とりあえず30分ほどサーフィンをやって帰った来ました!

今日は土曜日だし、波があるとみんなが思ったのでしょうか!?あまりの人の多さにビックリしました!

私が波乗りを始めて30年ほどになりますが、以前は肩から頭ぐらいの波のサイズで、それも凄いグッドウェーブなのに、そのポイントに数人しかいないというシュチュエーションがタイミングによって結構ありました!

しかし、今は良い波があれば、携帯やインターネットの波乗り情報などで情報が流れ、良い波を少ない人数でサーフィンを楽しめるという状況はほとんどなくなりました!これも時代なのでしょう!

と、言うわけで、今日はすぐに帰ってきたので、朝からいつもより早く仕事をすることが出来、仕事をいっぱいすることが出来ました!

海水の温度はまだ暖かいですが、今日はちょっと肌寒いお天気でした!
波乗り渋滞