「日記」カテゴリーアーカイブ

疑わしくは罰する

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

西松建設からの政治献金問題のニュースを聞いていると、小沢代表の対応が納得できないとか、自民党、民主党の支持率がどうのこうのとか言う内容のことが色々と言われています!

でも私が思うには、これはあくまでも疑惑の範囲内に今はあることなので、このことがはっきりとしない現在、どうのこうの言うべきではないのではないかと私は思います!

話のケースがまったく違うので比べるべきことではないかもしれませんが、時々、誤認の痴漢行為で逮捕された男性が罪がはっきりと決まっていないのに、犯人であると決め付けられて犯人扱いされるのと、今回の政治資金規正法の事件と重なって私には見えてしまいます!

憶測や民衆の心の動きだけで物事を決め付けてしまうことには、大きな危険が潜んでいると私は思います!「疑わしくは罰せず」だと私は思うのです!

もし、「疑わしくは罰する」になったとしたら、それこそとても恐ろしいことだと私は思います!

路上生活者支援

今日は家から1歩も出ることなく、仕事部屋の整理整頓をしていました!

部屋の中の整理をしながらテレビを見ていたら、サラリーマンを辞め自分で貯めたお金800万円で路上生活者の生活復帰支援をしている男性を紹介するドキュメント番組を見ました!

そして、その男性をまた支援する人々、若い人のボランティア活動などを見ていたら、世界中には心温かい人がいっぱいいるんだなって嬉しくなりました!

その中で印象的だったのが、過去に自分で起こした事業が失敗して、身体を壊し、家族を失い、このままでは廃人同様になってしまうであろう男性が、色々な人々の力を借りて、自分自身で立ち上がり、人が変わったように仕事をするようになったのには驚きました!

路上生活者の生活復帰支援をするのには、ただ物を与えるだけでは駄目で、その人に合った方法で手を差しのべて支援をしないと、自分自身の力ではなかなか復帰することが難しいのだと感じました!

快適なエアコン無し生活

今日は、引越しでエアコンを取り外すご用命を頂き、お客様宅をお伺い致しました!

 

今、引越シーズンですが、引越しはいつもとても大変です!新しいことと出会うワクワクするような楽しい気持ちもありますが、色々と整理したり準備もけっこう大変な作業です!

お客様のエアコンを取り外し終わってから、しばらく取り外したエアコンを眺めながら、「そういえば、自分が生まれてこの方、エアコンのある生活はしたことが無いなっー」って思いました!

実は仕事部屋だけにエアコンを2~3年前に取り付けたのですが、エアコンを使ったのは、テストで1度使ったのと、何となく使ったのと2回だけでした!

それ以降は、エアコンのスイッチも入れたことがありません、コンプレッサーもオイルが落ちて錆びていたり、エアコンガスが抜けていることでしょう!

毎年夏は、アンダーパンツ一枚で扇風機をフル回転させてパソコンの前で仕事をしています!今年の夏の暑さはどうなのでしょうか!?

今日は春を思わせる陽気でした!あと、4~5ヶ月すると、このピーチも灼熱の砂に変わるのでしょう!
海

リサイクルショップ

最近、地球環境保護の為に始めた「リサイクルショップ」の注文が多くなりました!

本業の「湘南ヘルパーズ」の業務の足をかなり引っ張られるので、何回も辞めようかと思ったのですが、気が付いたらもう、このリサイクルショップ、「まーちゃんの素敵なWEBショップ」が11年も経ってしまいました!

リサイクル品の品質が問題ないか、壊れていないか調べて、写真を撮って、デジタル画像に変換して、ホームページに組み込み、注文があったらメールでやりとりし、振込みが確認できたら、リサイクル品を梱包して宅急便で送る・・・

これだけの作業時間を時給換算すると、どうしてももう辞めてしまおうと思ってしまいます!もちろん、アルバイトなどに頼んでやってもらったら、とんでもない赤字になってしまいます!

でも、リサイクル品が、また次の方に可愛がって使ってもらえると思うと・・・やはり嬉しくなってしまい、もう少し頑張ってやって行こうと思い直します!

足で飛行機を操縦する女性

テレビで、生まれた時から両腕の無い女性、ジェシカを紹介する番組を見ました!

 

その女性、ジェシカは足だけで、自分自身で着替え、足だけで食事をし、足だけで車の運転をし、そして最後に驚いたのは小型飛行機をジェシカが足だけで運転したことだ!

本当に人間って、思いもよらない多くのことが出来るのだとつくづく思いました!ましては、五体満足な自分なら、もっともっと多くのことが出来るんだと思いました!

ジェシカの自信いっぱいのチャーミングな笑顔がとても魅力的に見えました!また、ジェシカの多くのことを見習わなければと思いました!

魅力的な?大磯海岸の人魚!?
大磯海岸の人魚

精神的苦痛

昨日、住んでいるアパートの隣に、数ヶ月前に引っ越してきた男性が精神病の為か日中、夜中問わず大声で奇声を発したり、壁をドンドン叩いたり、ストーカーのようについて来たり、アパートの入口に物を置いて入口を塞いだりする行為を繰り返すというので夜行ってみました!

その被害を受けている人のお母さんは、その為に外にも出ることが出来なくなり、体調も崩れ、かなり困った様子で消沈していました!

長い時間お母さんの話を聞くと、少しは気が晴れたような感じもしましたが、このままでは本当に病気になってしまいそうです!

実際にその男性からベランダ越しに棒を振り回されBSアンテナも壊されてしまいました!結局、昨日は警察を呼んだものの介入することもなく帰って行きました!

警察が介入することにも色々と法律があって難しいこともあると思うのですが、最近こういう話で実際に殺人事件なども発生しています!

結局はその方が病院に入られて治療をすることになったのですが、当の男性も病気が原因の行為だし、・・・しかし、やはり、被害を受ける人にとっては、何の言われもない被害で苦痛を受けます!

そのお母さんはもう80歳を超えた年齢だし、かなり参った様子でした・・・昨日私に言った、「今まで生きてきて、こんなことをされたのは初めてです。私が何か悪いことをしたのか!?」という言葉が痛々しかったです!

雪の結晶

今日はお引っ越しで出た不用品処分のご依頼でお伺いし、お客様の不要品の回収処分を致しました!

そのお客様のマンションはとても大きなマンションで、他の引越し屋さんも何社か一生懸命に引越作業をしていました!そんな様子を眺めていて、やはり年度替りで引越しされる方が多いのだと感じました!

今日はとても寒い今にも雨か雪が降りそうな天気の中、不用品の運び出し作業を致しました!お客様は、ここ神奈川県のご出身だそうですが、お仕事の関係で北海道に引っ越されるそうです!

ちょっと大きなお部屋のマンションでご家族の引越荷物もいっぱいあり、北海道への引越しは大変そうでした!北海道は、以前毎年スキーに行っていましたが、滑っているとスキーウェアーに落ちた雪がそのまま雪の結晶、雪印になっているのに当時感動しました!

先ほど仕事から帰って来て、犬を散歩に連れ出しましたが、雪が降っていました!散歩をしながら雪も良いものだと感じました!

英語版落語

最近たまにですが、落語を聞いたりします!漫才なども好きでテレビで見たりします!笑いの壺にはまると可笑しくて可笑しくてなりません!

今日、仕事中に、以前に自分の「iPod touch」に「podcast」からダウンロードしていた「英語版落語」を聞きました!昔、イギリスから日本に入ってきた小話を日本の落語家が英語で話した、「英語版落語」です!

内容は動物園のトラが死んでしまったので、動物園のマネージャーがトラの皮を剥いでおいたものの中に、アルバイトで雇った人をトラのぬいぐるみの中に入れ、動物園で披露したときに起こった面白い落ちのあるストーリーです!

まぁ、現実離れした話ではあるのですが、日本の落語と同じように要所要所笑いの壺があって可笑しくて笑いの壺にはまりました!

日本の落語とはちょっと違った感じで、英語独特のオーバートークアクションで、あほらしいと思っていてもなぜか可笑しくなりました!

雑誌で英語版落語は知っていましたが、実際に初めから最後まで聞いたのは初めてでした!英語版落語も面白いなって思いました!それに笑いは健康にも良いし・・・!また、他の「英語版落語」も聞きたいです!

本が素敵なことをいっぱい教えてくれます!

私は本を読むのがとても大好きで色々なジャンルの本を読みます!

仕事の関係のコンピューターの本から、健康本、細菌や不思議な出来事のこと、世界中の色々な話や色々な人の考え方、生き方などなど、本屋さんや図書館で興味があったものは購入したり、借りたりして時間が許す限り読みます!

そして、時々とても感動する本と巡り会います!目からうろこが落ちるようなショックを覚える本と出会うと夢中になって読んでしまいます!そんな本は大事に取って置いて、また後から読むこともあります!

こんな素晴らしい人がいるんだなぁーとか、こんな素敵な考え方があるんだなぁーとか、見る目線を変えるととても素敵に見えることっていっぱいあるんだなぁーとか、お金に変えられない貴重なことを持つことが出来ます!

今は、お風呂の着替えるところに「お金の話の本」を置いてあり、お風呂で暖まりながら読んでます!また、おトイレには「細菌のことの本」を、カバンの中には「コンピューターの本」、車の中には「人間の脳のことの本」と「旅行の本」があり、少しずつ読んでいます!

本当に本は、私の知らない素敵なことをいっぱい教えてくれます!

昨日まで雨模様で寒い日が続きましたが、今日はとてもお天気が良く気持ちの良い1日でした!昨日雪が降ったのでしょう、大山の上の方が白くなっていました!
大山の雪化粧

ウルトラマジックマシーン

今日、私の使っている「iPod touch」に「Google Earth」と「テレビ番組表」と「水平器」のアプリケーションをインストール致しました!

 

「Google Earth」は地球の好きなところを、まるで鳥のように飛びながら空から眺めている感覚です!

「テレビ番組表」は、今テレビでどのような番組をやっているか教えてくれます!

「水平器」はよく大工さんが使うような感じで「iPod touch」の画面が水平器になって、何度角度があるか表示してくれます!

実際にアプリケーションをインストールして使ってみると、その凄さに驚かされます!本当に何でも考えて不可能を可能にしちゃうんだなって感動します!

私の「iPod touch」が益々ウルトラマジックマシーンに変身致しました!