「日記」カテゴリーアーカイブ

ネックストレッチ

今日は家から1歩も出ることなくパソコンで仕事をしていました!

 

今時点で、朝から12時間が過ぎました!さすがにちょっと肩が重いように感じます!まぶたの裏あたりもちょっと思い感じです!

でも、私はこの仕事が好きなので特に辛いと感じることはないのですが、やはり頑張って仕事をしたというすっきり感が少なく、ちょっと体が重く感じます!

実は、そんなときは、サーフィンやスポーツクラブに行って汗をかくとスッキリするのですが、今日のようにもう1日が終える頃にはそんなことも出来ないので、少し前に「ネックストレッチ」というものを購入してみました!

購入した経緯は、以前、停まっている車に乗っていたら居眠り運転の車に後から追突され、何回か病院で首を吊ってもらったときにとても気持ちが良かったのを思い出して、インターネットを見ていたら首を伸ばす「ネックストレッチ」なるものがあったので買ってみました!

使用してみると、病院で首を吊ってもらうほどには気持ちは良くありませんでしたが、「ネックストレッチ」は気軽に簡単に出来てけっこう気持ちが良く、仕事の合間やお風呂に入ったあとに使っています!

今日も仕事を終えたら、お風呂に入ってネックストレッチでミュージックでも聴きながらネックストレッチでもしようと思っています!

下記が私の購入した、「ネックストレッチ」です!

久しぶりの飲み会

昨日は久しぶりに仲間と飲みました!

待ち合わせてブラブラと歩き、新しくオープンしたお店があったので、そこにしようということになりお店の中へ入ると、満席でいっぱいで入れませんでした!

しょうがないので、その近く他のお店に入りました!すると今度はほとんどお客様がいなくガランガランでした!けっきょく、話が次から次へと盛り上がりそこのお店に5時間ぐらいいましたが、ほとんどお客様が来店されていませんでした!

久しぶりの美味しいお酒と仲間との会話に大満足して帰ってきましたが、お店の人のちょっと暗い顔が記憶に残りました!

幸せな気分の1日

今日もとてもお天気が良く、ちょっと動くと汗ばむぐらいの陽気でした!今日も波があり、早朝に法人のホームページ更新作業を終えて、すぐに朝一でサーフィンをやりに海に向かいました!

海に着くと、まだ朝にもかかわらず太陽はもうギラギラで海面に反射していました!波のサイズも波質もそこそこ良い波でした!

アドレナリンが噴射しそうな良い波に何本か乗っていると、名前も知らない3人の人から次々に声をかけられ、ちょっと海の中でお話を致しました!

今日はどのサーファーもお天気が良く、海も暖かで、波もグッドで、皆、幸せな気分でいるのでしょう!そして、海の中での他愛無い会話ですが、それだけで幸せな気分になれるものです!

そして海から上がり、車を停めてある駐車場に向かって歩いていると、ここのサーフポイントでよく会う人が、私に声をかけてきました!

話を聞くと、波乗りをして帰るところなのですが、隣の車が接近して停めてあるため何回ハンドルを切り返しても、駐車場から車を出すことが出来なくなってしまったとのことでした!

車の後ろの部分を皆で上げて車をずらそうと言うことになり、何人かで車の後ろの部分を持ち上げようと試みました!しかし、車体は上るのだけど肝心のタイヤは地面に付いたまま全然車は動きませんでした!

弱り果てていたら、がたいの良い凄く力のあるような人が数人来てくれて手伝ってくれました!そしてめでたく車はそこからでることが出来ました!

それから、私も着替えてその駐車場から出ようとしたら、そこの駐車場のおばさんが私に、「ありがとうね!」って、声をかけてくれました!

ちょっとした会話やお礼の言葉が人を幸せな気分にするのだなと、今日、あらためて感じました!

「Saying hello」&「Good wave」で今日も1日ルンルン気分でした!

今日は低気圧が抜け、グッドウェーブがビーチに届きました!
海

トラベル英会話教材をご紹介!

私はちょっとした細切れ時間を使って、「iPod touch」で英会話の勉強をしています!

 

今までは英会話教材を、「iTunes store」で購入し、ダウンロードして「iPod touch」で聞いて勉強していました!とても手軽に買えて金額もリーズナブルなので、今まで買った英会話教材はそれなりに満足して使っていました!

そして少し前に、学研で新しい「iPodでトラベル英会話」という製品版を購入しました!発売前の予約販売で購入したのでだいぶ待たされての製品受け取りでした!

CDからのセットアップで面倒かなと思っていたら、とても簡単に出来すぐに使用できました!和訳を見ながら英語を聞くことも出来るのですが、私の場合はもっぱら聞き流しで聞いていましたが、けっこう英会話をネイティブな発音で吸収できたように思います!

もうすぐ大型連休で海外旅行に行かれる方も多いのではないかと思いまして、ちょっとご紹介してみようかと、ここにコメントいたしました!興味があったら覗いてみてください!

財源ばら撒き景気対策

この度の定額給付金が決まってしまって絶望感に浸っていたら、また更なる、ガッカリする財源ばら撒き選挙のための景気対策としか思えないようなことが出てきました!

この様な特定の業種だけに景気対策の施策を行っても効果があるのでしょうか?私は思います、国民がお金を使わない理由は将来の不安があるからだと思うのです!

将来の年金のことや、老後のこと、何か病気になったときのこと、子どもを生んでからのこと、今の仕事がなくなってしまったときのこと、多くの人が医療、福祉のことが不安でお金を使うことを躊躇しているのだと私は思います!

自分の楽しみや快楽よりも、まずは安心して生きて行けることの方を最優先に考えるのは人間の自然な摂理だと私は思います!

また、こんなに借金だらけの日本の財政状態で、さらに赤字国債などを発行して借金まみれにしてしまって、これだけの更なる莫大な借金を作ってしまって、景気が良くなる方向に向かわなかったらどうするのでしょう!

私にはこのシナリオがこう見えてしまいます!どんどんばら撒き景気対策で潤った人が選挙で自民党に投票し、自民党が当選したら、すぐに色々な税金が上り、消費税がアップし、そして、借金まみれになったつけが未来の子供たちに残されるだけ・・・

麻生総理大臣が、その後の莫大な借金を作ってしまった責任を問うことなく首相の座を去るのは100%間違いない事実だと私は思います!

また私は、小泉前首相が行った医療改革で、医療制度が崩壊し、治る病気も治らず死亡する人や自殺をする人が多くなると、医療改革が決まったときにこうなると思いました!

国民が安心して生きていける、国民の生命に関わる、医療制度、福祉制度の改革を最優先に行っていくべきだと、私は強く思います!

全て上手く行く

私の好きな言葉に「Everything gone be all right !」という言葉があります!
私の手帳はもとより、肌身離さず持っている「iPod thouch」の裏側にもこの言葉を刻印してあります!

この「Everything gone be all right !」という文字を見たり、呟いたりすると、凄くエネルギーが体から湧き出てきます!そして不思議と本当にすべて上手く事が良い方向に運んで行くのです!

特に単純な私には、この言葉を呟く威力は絶大で、何か行き詰まったり、困ったりした時には特効薬です!

私の魔法の呪文、あぁーだぶらーかたぶーらぁーちちんぷいぷいの・・・「Everything gone be all right !」

今日もとても暖かでお天気が良く爽やかな1日でした!夕日もとっても綺麗でした!
綺麗な夕日

クリーンエネルギー

昨日の続きでお風呂で身体を洗っている間、シャワーヘッドを湯船に放り込むとシャワーヘッドが湯船の底にすれすれに置かれます!そして見た目では分らない湯船の中のお湯の上下の微妙な波でシャワーヘッドが湯船の底に微かに当たり、コツコツと音を立てます!

見た目では本当に分らないぐらい波でシャワーヘッドが底にコツコツと当たるのがかなりの時間続きます!長いときは1分近く続きます!

そのシャワーヘッドが叩く音を聞いていると、以前、波の上下のパワーだけでヨットを操り冒険に向かった冒険家や実際に海岸などに波のパワーをエネルギーとして利用する内容のドキュメントを見たことを思い出します!

石炭やオイルは無限ではないけれど、この様な波や風や太陽などのエネルギーは無限です!最近、自転車を利用することが多くなって特にクリーンエネルギーのことに興味を持ちます!

アメリカのオバマ大統領の課題としている地球の環境保護のための事業なども大きな期待をしています!

シャワーヘッドがコツコツと音を立てているのを聞いていると、ちょっと明るい未来を感じます!

私が住んでいる、ここ湘南平の桜は今まさに満開で、ちょっと風が吹くと桜の花が舞い、桜吹雪になりとっても綺麗です!
湘南平の桜

エコアイデア!特許申請??

私はお風呂に入って身体や頭の髪の毛を洗う時に、まず、湯船の中のお湯を洗面器に入れ、それからシャワーヘッドをシャワーホースごとお風呂の湯船の中に放り込みます!

そして、シャワーの蛇口をひねると同時に、洗面器のお湯にタオルを浸し石鹸を擦り付けます!そこで、水からお湯に変わったシャワーを頭にちょっとかけ、すぐにシャワーを止め、また、シャワーヘッドを湯船に放り込みます!

それから身体、頭、順々に一気に洗います!そして洗顔フォームを手に付けたと同時に、またシャワーをひねります!ささっと顔を洗い終えるとシャワーがお湯になるので、そこで一気に頭から足元までシャワーのお湯で流します!

これで、シャワーが冷たい水からお湯になるまでは、水は湯船の中に入るので水を無駄にすることなく身体などを洗い流すことが出来ます!

これを特許申請しようかと思っています!・・・冗談です!でもなかなか良いアイデアだと自分では思っています!

今日もとても暖かでお天気も良かったので、お昼のお弁当を持ってビーチに行き、本を読みながら昼食をとりました!
海

超精密な人間

今日は1日のんびりと?家でホームページ制作の仕事をパソコンで行っておりました!
たまたま、夕食を利き手でない左手で今日は食べてみました!実はだいぶ前に、パソコンの仕事でマウスをかなりの長時間使用するので関節が痛くなり、利き手でない左手で操作をし始めました!それからお風呂でひげを剃る時も左手でやるようになりました!お陰で?今ではパソコンのマウスも髭を剃ることも、利き腕の右手の早さにはかなわないものの、そんなに違和感なく出来るようになりました!

食事もその時しばらくは時々左手で箸を持ち食べていましたが、やはり食べ辛く、時間がかかってしますので、しばらくしてからは左手で食べることはなくなりました!

そして、今日ふと思い出して左手で食事をまたしてみました!なかなか上手く食べれない歯がゆさをけっこう楽しんでいる自分がいました!

これからも気分で左手で食事をして見たいと考えています!ただ、マウスやひげを剃る行為よりも、箸で料理を摘んで口に運ぶ動作というのは微妙な力入れをしているのだと、人間の精密さにあらためて感動しました!

今日はもう仕事部屋の下の桜が満開でした!また、1時間ほど庭でコーヒーを飲みながら桜を眺め読書タイムを取りました!
満開の桜の木

私の先生、本

今日の午前中は家でホームページ制作の仕事をし、昼食を家で食べ、午後に庭でキャンピングチェアーを出して1時間ほど休憩を兼ね読書を致しました!

 

春の日差しが心地良く、寒くもなく暑くもなく、そよ風を浴びながらの読書は気持ちの良いものです!これからはビーチでの読書も楽しくて気持ちの良いものです!

私は毎日、朝のお風呂でお風呂の蓋の上に本を置いて湯船に浸かりながら読書をします!そして、おトイレの中でも、夜のお風呂タイムでも読書を致します!バックバッグの中にもいつも本を入れてあり、渋滞やお客様を待っているなどちょっとした時間の合間に読書をします!

この細切れの時間でかなりの本を読むことが出来ます!本は、私の知らないこと、未知の世界をいっぱい教えてくれます!半分ぐらいは図書館で借りますが、半分は本屋さんで買いますので、一ヶ月の本代は帳簿を見てみるとビックリする金額になっています!

それでも、私の知識を膨らましてくれ、私の視界をぐっと広くしてくれ、色々なことを私に教えてくれます!それを考えると本はとても安価な自分への投資だと思います!この様なものを講習会やセミナーで受けるとするとけっこうな金額になるでしょう!(講習会やセミナーも良い点がありますが・・・)

私の住む近くの桜の名所、湘南平はまだ桜は五分咲きぐらいでしょうか!?でも、仕事の途中で満開の桜もありました!やはり、満開の桜は綺麗です!
満開の桜

以前、限られた時間でいっぱいの本を読みたいと思い、「ビジネス選書&読書術」という本を読みました!ご紹介致します!