今日の午前中は家でホームページ制作の仕事をし、昼食を家で食べ、午後に庭でキャンピングチェアーを出して1時間ほど休憩を兼ね読書を致しました!
春の日差しが心地良く、寒くもなく暑くもなく、そよ風を浴びながらの読書は気持ちの良いものです!これからはビーチでの読書も楽しくて気持ちの良いものです!
私は毎日、朝のお風呂でお風呂の蓋の上に本を置いて湯船に浸かりながら読書をします!そして、おトイレの中でも、夜のお風呂タイムでも読書を致します!バックバッグの中にもいつも本を入れてあり、渋滞やお客様を待っているなどちょっとした時間の合間に読書をします!
この細切れの時間でかなりの本を読むことが出来ます!本は、私の知らないこと、未知の世界をいっぱい教えてくれます!半分ぐらいは図書館で借りますが、半分は本屋さんで買いますので、一ヶ月の本代は帳簿を見てみるとビックリする金額になっています!
それでも、私の知識を膨らましてくれ、私の視界をぐっと広くしてくれ、色々なことを私に教えてくれます!それを考えると本はとても安価な自分への投資だと思います!この様なものを講習会やセミナーで受けるとするとけっこうな金額になるでしょう!(講習会やセミナーも良い点がありますが・・・)
私の住む近くの桜の名所、湘南平はまだ桜は五分咲きぐらいでしょうか!?でも、仕事の途中で満開の桜もありました!やはり、満開の桜は綺麗です!
以前、限られた時間でいっぱいの本を読みたいと思い、「ビジネス選書&読書術」という本を読みました!ご紹介致します!