masaru のすべての投稿

頑張れ!浅田真央!中野友加里!安藤美姫!

浅田真央2位、中野友加里3位、安藤美姫8位とポイント数の差も僅かで手に汗を握ってテレビを見ていました!私は個人的に、安藤美姫が大好きです!

安藤美姫がなぜ好きかというと、とても頑張っているのが好きなのと、失敗する時はダイナミックに失敗するので見ていてハラハラするのですが、なぜか応援をしたくなってしまいます!

凄い回転を見せたかと思うと、ダイナミックに転倒したり、人間味があって私は大好きです!もちろん優勝して欲しいのはありますが、それよりも美しくダイナミックに、安藤らしく、安藤でなければ見られないスケートを私は見たいと思っています!

こういう演技の得点で競技するスポーツは難易度の高い難しい技をしても高得点につながらず、失敗すればかなりの失点になり、チャレンジすること事態が勝ち負けから考えれば選択から外さなければならない競技は他にもあると思いますが、私は見ているものからすればそういうものも見てみたいと思うのです!

あと、難しいテクニックをいとも簡単そうにやるほど難しいことはないと思うのですが、見ていて本当に凄いなって思います!良い成績に終わるように願うのと同時に、感動する素晴らしい演技をして欲しいなって思います!

テレビで、これだけ接戦になるとミスをしないことがポイントになると言っていましたが・・・とにかく明日も楽しみです!!!

便利なシステム!

私がホームページの制作・運営の仕事を始めて10年になります!ホームページの仕事を始めた当初を振り返ると、今では考えられないことがいとも簡単に出来るようになりました!

色々新しい技術が開発されるたびに驚きの連続でした!その中で「Ping」という技術にもとても凄い技術だなって感じました!

ホームページで必要な人に必要な情報を発信したい人にも、安全に簡単に素早く必要な情報が欲しい人にも「Ping」は合理的な技術です!

しかし、多くの「Ping」を送信すると時間がかかったり、「Ping」送信先の内容が変わったりサービスが停止したりするとエラーになってしまい、運営管理がとても大変です!

そこで、私が使用している「Ping」送信の管理サービスをしている「Pingoo」をご紹介致します!下記がそのホームページです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

意味の違う腕時計の時を刻む針

朝6時、今日も1日頑張って仕事をするぞぉー!って気分の時に、私の愛用のアナログ式の指針の腕時計をふと見ると6AMを指している大きな2本の針の左後ろに、小さな針でやはりアナログ式の1本針で一回転するのに1日、24時間かかる時を刻む針があります!

その左側奥の小さな針が示しているところを見ると、もうすでに一日の四分の一が終わっていて、あと一日の残りは四分の三と針は示し、私にそのことを教えてくれています!

愛用の腕時計を見る前は、1日がスタートしたんだなぁ!って思っていたのが、その小さな24時間を刻む針を見ると、もう1日はすでにスタートしていて頑張って仕事をしないと1日が終わっちゃう!って思いに変わってきます!

また今このコメントを書きながら、腕時計を見ると大きな2本の針は7PM過ぎです、この大きな針ではあまり感じませんが、左側奥の小さな針を見ると今日一日が終わるのはもう少しだなと強く感じます!

こんな時にこの時計を奮発して買って良かったなって思うのと同時に、物事は見る角度や方向が違うと人間が受ける感情や受け方も全く違う風に感じるのだなって思います!

サーフィンをするときも大概この腕時計をして海に入ります!この腕時計が私に時間を大切にすることの重要性を教えてくれています!私のお気に入りの腕時計です!

ペットの浄水器!?

私は犬を2匹飼っています!犬といれば、私が小さい時は家の外で飼うものだとほとんどの人が思っていたのではないでしょうか!?

(家の下の桜がもう満開です!すぐそばの梅ノ木は花が散って蕾が小さく出来ています!もう、春いっぱいの季節です!)

犬のエサも、ドッグフードとかでなく、家族が食べた食事の残り物に味噌汁の残ったのをかけて犬に与えている家庭がほとんどだったと記憶しています!

私個人の意見では、人間の食べた残り物は塩分等が多すぎて犬には健康面で良くないと思うのでやはり自然に近い犬の食事を与えるかドッグフードが良いと思います!

しかし、ほとんどの犬はもともと家の外で暮らせるようにからだが出来ているのではないかと思っているので、犬のことを考えても家の外で飼う方が良いのではと、私は思っています!

と、言う私の飼っている犬も子どもの強い希望で家の中で飼っていますが・・・

ところで、最近はワンちゃんグッズが、えっ、こんな物まであるの!?というようなワンちゃんや猫ちゃんのための色々な製品があります!

そんな折、少し前に見たのが、ペットのための「ペット専用の浄水器」です!それも、当然と言えば当然なのでしょうが人間の浄水器とほぼ同じ金額です!

まっ、良く考えてみれば、水道水自体がもう自然でなく、塩素や色々からだに良くないものが含まれているのですから、ペットにだってからだには良くないのは分ります!

私自身ももう長い間浄水器の水を飲んでいて、水道の水を直接飲もうとは思いません!順序だてて考えればペットの浄水器も納得なのですが・・・やはり、私が小さかったころのペットの世話の仕方を考えると複雑な思いがあるのは否めません!

ハミルトンも凄いけど、中嶋一貴も凄い!

仕事の途中で、2008年F1第1戦オーストラリアGPをテレビで見ました!見たといっても、最後残り4周というところでしたが興奮して見ていました!

(今日の夕方、ジェット雲に夕日が照らされてとても綺麗でした!)

今日のアルバート・パーク・サーキットは、気温37度、路面温度51度だったそうです!路面温度が51度もあれば燃料系やタイヤやその他色々な調整も大変なのでしょう!?

テレビでカメラがマシンの中から映された映像になったり、外から映し出されたりしているのを見ていますが、実際にマシンに乗って走っているスピード感は車体があんなに低いのですから相当なスピード感があるのでしょう!

カーレースといえば、少し前にオートバイのレースで事故したオートバイのために、後続のオートバイが次々に転倒し、1台のオートバイがクッションで止まったのですが放りだされたライダーがクッションに当たった反動で首が下がる格好で地面にうな垂れるように倒れこんだのですが、その首の数センチ上を次のオートバイがかすめるようにクッションに飛び込んできました!

ライダーの首が下がっていなければ、そのライダーは飛んできたオートバイに頭が激突し即死だっただろうと、素人目にも分るカメラの映像でした!

0,何秒だっただろうと思います!その僅かの時間の差がそのライダーの生死を分けたわけです!その他にも今までカーレースで全身大やけどを負ったライダーなど色々な局面をテレビで見てきました!

カーレースが職業かどうかは疑問ですが、危険なスポーツだと思いました!しかし、きょうは、ハミルトンも凄いけど、中嶋一貴も凄いと興奮しながらテレビを見ていました!

サーファー

昨日、今日と久しぶりに波があり、ビーチで知り合いのサーファーに会うたびに「久しぶりにサイズのある波だね!」という会話が挨拶代わりです!
(おにぎりとお茶を持ってビーチでランチ)

今までずーと波が無かったので、ここのところサーファーはご機嫌斜めの人が多かったのではないかと察します!会話の中で、「今年初めての波乗りだよ!」、「今年に入ってサーフィンしたのまだ3~4回ぐらいだよ!」という人ばかりでした!

私はというと、波は小さくても時間が取れればエクササイズ!健康維持のため!と称して、以前だったら入らない波のサイズでも寒さにめげずに海に入ってサーフィンをやっていました!

以前だったら波が小さい時は水泳かフィットネスマシンで身体を鍛えていましたが、私の場合どうしても水泳やマシンで単調な行動が好きでなく躊躇してしまいます!

サーフィンやフットサルなどのスポーツはとても面白くやっていてゲーム性があり楽しく身体も鍛えられるので、私にはこちらの方が合っていると自分でも思います!

そのお陰で体調はすこぶる良く、心身ともに健康で充実した日々を送っています!強いて言えば、私の小さな目標は、67kgの体重を70kgにキープすることです!

あと、3kg!脂肪でなく、筋肉でプラス3kgが目標です!シュワちゃん目指して、やるぞぉぉぉぉぉ~ぉ!おぉぉぉぉぉ!!!

プリンターのインク

私は仕事でお客様のチラシを作ったり、案内状を作ったり、色々なものの制作を頼まれます!そしてそれをプリントするのですがプリンターのインクが高価なように感じます!

プリンター自体は5万円ちょっとからA3ノビでも7万円ぐらいのを購入して使っていますが、プリンター自体はとても高性能で性能のわりには価格が安いと思っています!

が、しかし、プリンターのインクがインクが入っている量にしては価格が高いように感じます!7色インクでなくなった色だけ買えばいいと宣伝していますが、とにかくあっと言う間になくなってしまいます!

あと、少し前に買ったコピーとFAX付きの電話機などは3色インクなのですが、新品で買ってから半年ぐらいで3色が全部インクがなくなりました!

コピーやFAXはパソコンでやるのでほとんど使わないのですが、機械自身の自己クリーニングシステムのために使ってなくてもヘッドの掃除のためにインクを出して減っていきます!

コピーやFAXは白黒しか必要ないので黒のインク(このインクなど¥1,900ぐらいします)だけを買って使おうと思ったら、3色のインクが全部ある残量ないとコピーやFAXが作動しません!これにはけっこう腹が立ったのですが、4万円もしたのでそれは今でも使っています!

そのFAX付きの電話機は駄目でしたが、でも、ちょっと裏技があって、キャノンやエプソンでもインクの残量警告が出ても、まだまだかなりの量が印刷できるのでそのまま使い続けます!

ある程度そのまま使い続けると今度はプリンターの作動が止まりそこでとうとう印刷ができなくなります!しかし、まだそこではインクを交換しません!

1度プリンターの印刷を中止して電源を切ります!そして再度同じように印刷を始めると行ける時はA4の用紙で100枚ぐらい印刷できる時もあります!さすがにインクタンクの綿みたいなところは乾ききってるように見えます!(初めは壊れちゃうかなと心配したのですが今のところ大丈夫です!)

あと、純正のインクタンクに、社外品のインクを注入するのを1度買ってやっていたのですが、買ったばかりのプリンターを壊してしまってそれからそれは止めました!(それが原因かわかりませんが・・・)

プリンターのインクの価格が高いと思っているのは私だけでしょうか・・・・!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

セルフコントロール

今日もとても忙しく目まぐるしい1日であっと言う間に1日が終わりました!ここのところ毎日仕事が終わるのが深夜1時ぐらいになってしまっているのでもう少し早く仕事を終えるようにしなくてはと思っています!

木々の間からオレンジ色の太陽の光が漏れていました!私の小さな感動タイムです!

昼食や夕食もパソコンのキーボードをたたきながら食べ物を流し込むように食事をしていることがあり、これは健康に良くないと最近感じています!

体を壊しては元もこうもないのである一線で区切りをつけて、ちゃんと余裕を持って食事の時間を作ったり、睡眠時間も出来るだけ確保して行かなくてはと思っています!

ここのところ、ホームページの仕事やパソコンのご相談、セットアップ、設定のご依頼が多く必然的にパソコンに向かう時間が多くなり、目はショボショボとしてきます!

けっこう長時間パソコンを操作しても疲れないタイプなのですが、さすがにパソコンに向かう時間が長すぎるなって感じます!

ちゃんと、セルフコントロールしなくっちゃと感じる今日この頃です!でも、今日も遅くなりそうで

忙しい1日・・・

今日は一日中家でホームページ制作の仕事をパソコンでやっていました!

昼食と夕食の時間を除いて約14時間の間パソコンの前にずーといました!疲れはさほどありませんがさすがにちょっと目がショボショボします!

今日はお客様から急ぎで頼まれた、顧客様用に渡す携帯電話QR付きのカレンダーを作って夕方完成したのでプリンターで印刷をしていたら半分ぐらいあった黒のインクがなくなってしまい印刷が出来なくなりました!

もうお店もやってないので明日急いで買って来て早急に印刷をしてお客様のところに届けないといけません!明日の予定は大忙しです!

ところでプリンターは5万円ちょっとで機械は安いと思うのですが、プリンターのインクがすぐなくなりプリンター代の5万円なんてすぐインク代で使ってしまします!

インク、もっと安くならないのでしょうか・・・!?ブツブツブツ・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ビーチでランチタイム

今日は仕事の本とお昼のお弁当を持って海岸で勉強をしながらランチタイムを取りました!お天気もとても良く暖かでシャツ一枚でしたが全然寒くなく気持ち良く過ごせました!

あまりに天気が良く暖かでお昼を食べた後でコンピューターのプログラムの本を読んでいたので、思わず本を読みながらいつの間にか寝てしまいました!

ビーチにいるとしばし時間が止まったような錯覚を覚えます!ふと腕時計を見るともうすぐ4時!慌てて荷物を袋に入れビーチを後にしました!

家に戻り急いでお客様のホームページ更新の作業を致しました!ところでこの冬はとうとう暖房器具無しで乗り切ってしまいました!

一時かなり寒い日が続いた時に石油ストーブを出し灯油を買ってきて石油ストーブに入れたのですが、その後寒い日は続かず結局一度も暖房を入れることなく今日まで来てしまいました!

少しはCO2削減に貢献出来たと自負しています!(ただ、ケチなだけ!?)