先日、静岡県の会社からのご依頼で、平塚市に住むお客様にお届けした組み立て式の家具が不良品だったために、不良品の家具を分解して回収致しました!
それから、先日また、同じくその静岡県の会社から、川崎市にある部品倉庫にその家具を取りに行って、またそのお客様のところに届けて、その家具を組み立てて欲しいとご依頼を頂きました!
そして、川崎市まで、その家具を取りに行き、再びお客様のところにお伺いし、家具を組み立てました!家具を組み立て始めて2時間近く経ってもうすぐ完成というところで、またまたその家具の不良ヶ所を発見し、その家具を完成することが出来ませんでした!
私もビックリ致しました!1ヶ所、ネジを受けるところの溶接しているはずのネジを受けるナットが無いのです!お客様も2回目のクレームで、何となく言いづらかったのですがお客様に説明を致しました!
結局、その不良の部品を取寄せて、再度お伺いすることになりましたが、お客様も大変気の毒です!
私もサラリーマンで営業の仕事をしていた時に、このケースと同じように同じお客様に複数クレームでご迷惑をお掛けしたことがあり、悪いことは重なることも多々あるのだと昔を思い出しました!
自分自身のビジネスにも、こういうことが絶対に起こらないように気を付けないとと思いました!
今日はとても寒くて雨曇りのお天気でした!砂浜の色も、海の色も、空の色も、みんな灰色に今日は見えます!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)