好きな上司

今日、仕事で使っている車のタイヤが減ってきたのでタイヤ交換をしにタイヤショップに行きました!

そこのタイヤショップのオーナーは、私がサラリーマンだった時の上司でお世話になっていた人でした!当時から、私は社内で、これは間違っていることだと思えば、「長いものには巻かれろ」というのは嫌いだったので、はっきりというタイプでした!

そんな私は自分でもちょっと浮いているなというのは感じていましたが、間違っていることは、間違っているとはっきりと言えない方がおかしいと全然平気でした!

そんな中、今タイヤショップのオーナ、元上司はかなり上の役付けの人でしたが、凝り固まったこの社内の風潮の中では珍しいぐらい、自分の意見を言われる方でした!

そんなところが、私は好きで、その上司に好意を持っていました!でも、社内の風潮に逆らうとなると、どこかで、誰かと衝突するのではと思っていました!

とても好きな上司でしたが、会社を辞められるときは、「やっぱり・・・」と思いました!人当たりの良い、優しくて、優秀な人間だと思っていましたが、こういう方は、風通しの良い会社でないと能力を発揮できないと、私は思います!

だから、かなり上の役付けを捨てても、今のタイヤショップを始めたのは正解だったと、私は思っています!頑張ってください!

話は変わって、この方から、車のタイヤを交換している間に、パソコンでここの情報を調べてくれないかと、その方が雑誌にマークを付けたところを指差し、私に渡しました!

私は、そのノートパソコンのスイッチを入れ起動させました!初め、ノートパソコンの横にカードが刺さっていて、無線カードで、無線LANで、どこかにルータがあってインターネットに接続しているのかと思っていました!

でも、「あれおかしい?」、パソコンの横についているカードをよく見ると無線カードでなく、有線のLANケーブルが差し込むだけのカードになっていました!

私は、タイヤ交換をしてくれているところに行き、「LANケーブルはどこにあるの?」って聞きました!そしたら、話しを良く聞くと、ここのお店にはインターネット回線がなく、モデムもルータもないとのことでした!

その方は、家にあるモデムから線を外してパソコンをお店に持ってきたのですが、それがなくてもインターネットに繋がると思っていたようでした!

私は、可笑しくて笑いが込み上げてきましたが、笑っては失礼と思い、笑いを堪えて、「インターネットの配線が無いと繋がらないですよ!」と、言いました!でも、パソコンに詳しくない人には、しょうがないことなのでしょう!

無事にタイヤを交換して、そのタイヤショップを後にしました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です