大磯海岸ビーチクリーン

今日は、大磯海岸ビーチクリーンの日で、大磯海岸の清掃活動を致しました!

9月に入って、朝8時にもかかわらず、まだまだ蒸し暑い陽気です!大磯海岸のゴミ拾いを始めるとすぐにじっとりと汗が出てきました!

海岸のごみを拾い出すと、今日はそんなにごみは多くないなって感じながらごみを拾っていくと、源氏あたりにくると一変して海岸に多量のごみが打ち寄せられていました!

やはり、毎年夏はごみが凄いなって、あらためて感じました!それと、どうしてごみを捨てて行くんだろうと、やるせない思いがします!

伊豆の白浜海岸とか多々戸浜海岸などに行くと、海水は澄み通っていて、海岸はとても綺麗で、本当に美しい海岸度と感動しますが、良く考えてみると、それ自体があたりまえのことで、汚れた海岸が異常なのです!

海岸清掃でごみを拾っていると、こんなものが普通だったら海岸に絶対に落ちていることがないと思われるごみが時々あります!

今日、落ちていたものは、鋭い針がむき出しになっている、注射器です!海岸で遊ぶ子ども達でも踏んだり、砂遊びで手に刺さったりしたら大変です!

今日は、溜息まじりのやるせない思いの1日のスタートでした・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です