梅酒作り

今日は仕事が終わってから、紀州産の梅(ちょっと値段が高いかなって思いながら奮発して買いました!)と、ブランディーと、蜂蜜を買って来て、梅酒を作りました!

市販で売っている梅酒はたいがい、私には甘すぎるので、今回初めて梅酒作りに挑戦をしようと思い買ってきました!

凄く良い香りのするちょっと奮発して買ってきた紀州の梅を洗い、ビンの中に入れ、これまた奮発して買ってきたブランディーをトクトクとビンに注ぎ、またトリプルで奮発して買った蜂蜜を入れ、ビンの蓋をして梅酒の準備が出来上がりました!

材料もちょっと奮発して高級にしたので、2年ぐらいおいて熟成高級梅酒にしようかと企んでいますが、2年は我慢できないのではないかと考えています!

梅酒作りは初めてですが、ホームページを制作して、公開し、大きく熟成させて育てていくところはちょっと似ているかな・・・?って思っています!

でも、梅酒作りは、あとは何もしないで放っておくだけだから、ホームページを育てるのとはちょっと違うかもしれません!

2年はちょっと長い感じがするので、1年ぐらいかな・・・!?

セットされた高級梅酒(自分には・・・)・・・1年後にきっと熟成高級梅酒 By masaru ・・・になるかな?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です