ガソリンの暫定税率がなくなって安くなって良かったと思っていたら、また暫定税率が復活してガソリン代が上りそうとニュースでやっています!
(まん丸のオレンジ色の太陽が西の山に沈む瞬間の写真です!)
暫定税率が何十年も続くこと事態がおかしいので、1度白紙にして新たに議論するべきだと、私は思います!しかし、自動車には、自動車税、自動車重量税に始まって、ガソリンからの税金とかなり高額な税金が車を所有するのに関わり取られていると思います!
私は仕事でかなり車で走行するので、月々かなりのガソリン代を使用しています!ニュースでは1リッターあたり¥30ぐらい上るかもと言っていましたが、かなりの額の必要経費が増えそうです!
私の場合は、ガソリン代が上ればなるべく車を使わないですむ仕事の場合は、バイクや自転車を使用して必要経費を抑えることが出来ますが、地方などに住んでいる方で車がないと生活が出来ない地域の方、生活が色々な事情でギリギリに生活をしている方には大変なことだと思います!
車がもうこの時代贅沢品でなく、必需品である人もいると思います!子どもがいて生活がギリギリで車がないと生活が成り立たない方などの特別な減税も検討したらどうかと私は思います!
以前から、私はアクセルペタルを踏む力がガソリン代を考えると強く踏み込めないでいましたが、¥30も上ったら慎重にアクセルペタルを操作し過ぎて足がつってしまうかも・・・