今日は、お客様よりお客様が通販でお買いになった家具の組み立てを依頼されてお伺いを致しました!
(家の下の桜の木がほとんど満開に近くなりとても綺麗です!淡いピンク色で見ているだけで心が和みます!)
ところが、通販で購入された家具の組み立ても最終段階になり、もうすぐ組み立て終了というときに家具に傷をつけてしまいました!大変申し訳なく思い、お客様にお詫びを言って、組み立て料金を頂かないという旨を申し入れました!
しかし、その若い女性の方はお支払いすると言われました!なお、私も買ったばかりの家具を傷つけてしまい申し訳なく半分の料金でとお願いしたのですが、最終的には、その女性から全額組み立て料金を頂いてしましました!
本当に恐縮で申し訳なく思いました、お客様の寛大な行為にお詫びと共に心から感謝申し上げます!今日は誠にありがとうございました!
ところで、今日のお客様がお買いになった通販の家具組み立ての説明書ですが、かなり分りづらい説明書だと感じました!女性の方ではかなり組み立てが困難だと思うし、男性でもこの説明書だとかなり苦戦するのではと感じました!
今日、家具を傷つけてしまったのも、扉が開閉するところがかなりギリギリに設定してあり部品を取り付ける方向が2通り出来るのですが、説明書を見るとどちらとも取れる絵が描いてあるのですが、一方の方向で取り付けると金具が家具のボディーに触れてしまいます!
この説明書では組み立てた人の中に、私と同じように傷をつけてしまった人も多くいるのではないかと感じました!もう少し詳しい説明書が必要だと思ったのと同時に、こういう組み立てる人の苦情や意見を取り入れる方法があればより良い製品作りのプラスになるのではと感じました!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)