告別式

今日は告別式に行ってきました、昨日、一昨日と7年半の間色々とお世話になったことを思い浮かべていました!まだ、その方から電話が来るような気がしてなりませんでしたが、でも今日の告別式でお顔を拝見して、あーぁ、亡くなられたんだなって実感しました!

(家の下の満開になった梅ノ木です)

一昨日、その方が事業を興し、何百人の社員を持ち、色々苦労をされたことをお聞きしました!初めてお聞きしたのでその時はビックリしました!

「人が良いから、嫌とは言えず、何でも引き受けちゃうから苦労ばっかりしちゃうんだ」と言っていました!確かに私も色々とお願い事をしても嫌な顔一つせず引き受けてくれました!7年半の間にその方が怒ったところを一度も見たことがありません!

告別式に出席していて、人間はいつ死んでしまうか分らないものだと更に実感しました!病死や事故死や、明日死んでしまうかもしれません!

「新保君、人間はいつ死んでしまうか分らないから、1日1日を大切に生きなくちゃ駄目だぞ!」とその方が私に声をかけてくれているのではないかと思います!

「死ぬ時は死ぬんだから、生きていることに感謝して悔いのないように生きていけよ!」と言ってくれているように感じます!

あらためて、誠にお世話になりました!心から感謝とお礼を申し上げます!ありがとうございます!そして、安らかにお眠りください・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です