最近、テレビのニュースなどで他人を簡単に殺害してしまうのをよく聞きます!
私が思うには、現在の人間の心が色々なストレスなどで病んでいる人が多いように感じます!
決め事決め事が多すぎてがんじがらめになり、物理的には裕福になっても、昔と比べると心の中は貧しくなっているように私は感じます!
ちょっと、話はそれてしまうかもしれませんが、サーフィンをする時にいつも朝早くから波乗りをするため、自分の車を何処かに駐車してから波乗りをするのですが、昔はいたるところに空き地がありあまり駐車違反とか考えることは少なかったです!
ところがだんだんと空き地も無くなりました!一つの例ですが、大磯海岸のところの西湘バイパスを上るあたりに昔は空き地がありいくらでも車を駐車することが出来ました!
しかし、駐車できなくなりました!今は大磯湾のところの駐車場が朝早くでも駐車できますがその当時は駐車場が開くのが9時AMでしたので、朝一でサーフィンをするには車を駐車するところがありませんでした!当時はかなりのストレスを感じていました!
また、少し前は西湘バイパスに上るところの左から国道一号線に抜ける道が2車線ありました!しかし前途の理由から駐車違反をする人がいて、左側が人が通ることが100%近くない無意味なガードレールが出来、右の2車線のところがこれまたコンクリートで固め木を植えてあります!
この道で駐車をすると通行が出来ないということでこのようにしたのだと思いますが、私がこの道を通っていていつも思うのが危険だし無意味なスペースが出来ただけで、もっと良い解決方法があったと思います!
この一例はサーファーの私から感じたストレスですが、似たり寄ったりで個々それぞれに色々なストレスが昔と比べると凄く多くなっているように私には思います!
私はストレスを多く感じたり、嫌なことがあったりすると、海に行き、しばらく海を眺めています、そうするとそのストレスや悩みが海の大きさに比べるといかに小さなことなのだと感じることが出来ます!
殺人を犯しそうになったときに、海を見に行けば、そんな気は無くなるように私には思うのですが・・・