時々食べに行く食べ物屋さんですが、そこの従業員みんなが食事を終えてお客様が帰るときに言う「ありがとうございました」がとても心がこもっていていつも心に響いて心地良い気分で食事を終えて帰ることが出来ます!
元気が良いだけでなく、声が大きいだけでなく、威勢が良いだけでなく、心から感謝している心が言葉から感じ伝わってくるのです!
いつもそこで食事を終えて帰るときに、そう感じます!言葉のイントネーションでしょうか?「ありがとうございました」と言うときの従業員の顔つきや態度でしょうか?不思議ですが、どこでそういう感情のパワーが伝わってくるのか不思議なぐらいです!
「ありがとうございました」の言葉を真剣に言っているのかもしれません?はたして、本当に心から思っていないでこのように発している言葉がこんなにも心地良く人の心に響いてくるでしょうか?
いつも本当に不思議だなって思います!