月別アーカイブ: 2007年12月

自転車のパンク修理

今日は自転車のパンク修理のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!

自転車のタイヤからチューブを取り出しパンクをしている箇所を修理して再びセットして修理完了です!目をつぶってても出来ます!(嘘です)

そしてこれでOKと思ったら前輪のブレーキがまったく効いていない状態でした!危ないのでブレーキ調整をしてこれでOKと・・・

思ったら、今度はペダルのところのシャフトのところがガタガタになっていました!とりあえず油は注したのですが、もうかなり磨耗しているようでしたのでお客様にその旨を説明致しました!

お客様のお庭で立ち話で説明をしていると、お嬢様が温かいお茶を持ってきてくれ私に差し出しました!ゴクゴク・・・うぅ、美味しい!

そして、お客様にお礼を言って帰ろうとしたら、またまたお嬢様の手の中にお菓子があってそれを私に差し出して「車の中で食べてください。」と言われました!

帰りの車の中でそのお菓子を口の中に入れながら、とても良く気のきくお嬢様だなって感心しながら、何か清清しい気持ちになりました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ジェット機で沖縄

今日はホームページ制作の打ち合わせでお客様に来て頂き色々とお話をさせて頂きました!

お客様と直接お話出来るというのはホームページ制作・運営にとってとても重要なことです!今日もとても有意義なミーティングをさせて頂きました!(ただ、私の家はまだ暖房がなく、お客様に申し訳なく感じます・・・お許しください・・・)

色々お話をする中で、ホームページの話からそれますが、お客様の息子さんが修学旅行で沖縄に行かれたそうです!私も以前は毎年沖縄に行っていましたがとても素敵なところです!

息子さんの修学旅行では沖縄の普通の民家にホームステイのように泊まるのだそうです!それをお聞きしてとても良いことだと思いました!

普通では体験できない色々なことが体験でき一生の思い出になるのではと思います!お客様は飛行機が大の苦手で息子さんが飛行機で行ったのでとても心配とのことでした!

飛行機が苦手といえば、今は亡き私の父親も大の飛行機嫌いでした!飛行機嫌いとお聞きしてちょっと父親のことを思い出しました!

私は飛行機が動き出すときのシートに押し付けられる感覚と離陸時のテールがグーと下がる感覚などちょっと好きです!

以前に、映画のトップガンを見たその日に、自分がジェット機に乗って操縦している夢を見たほどです!生きている間に1度でいいから飛行機を運転してみたいです!(私の運転じゃ、誰も乗りたくないですよね・・)

愛のケーキとカード

今日は娘の結婚式!

ちょっと前まで私の腕の中にいたのに・・・

娘たちが結婚式に出席された方々のために作った手作りケーキと
手作りケーキ

手作りインフォメーションカードです!
手作りインフォメーションカード

愛情いっぱいの手作りケーキと手作りインフォメーションカードです!!!

手品師のおじいちゃん

先日、お客様のご依頼で、社団法人医師会の忘年会でやる手品の道具を忘年会会場に持ち込み、終了したらまた引き上げる仕事を請けました!

お客様のところにお伺いする前に、その手品の道具の大きさや重さを聞いていましたが、軽くてそんなに大きくないと伺っていたのですが、いざ伺ってみると重さはさほど無いのですがかなり大きなものでした!

着いて一番にその手品の道具を見たときに車に乗るかなって心配になりました!もう、車を替えてまた来る時間はありません!忘年会の余興の手品師がこの小道具がなければ大変なことになってしまします!

その手品の道具を運ぶ間の来る途中でレンタカー屋さんがあったので、そこに車があるかな?分解できないかな?、って色々考えを巡らしました!

結局、荷台のフロアからルーフまでいっぱいでルーフの内張りがクッションになるように少しへこみどうにかこうにか積むことができ安心致しました!

あと、2cm、3cm大きかったら入らなかったでしょう!それから忘年会場に向かい手品の道具を運び入れました!

実は、この手品師は84歳の男性です!毎年忘年会で手品を披露されるそうです!忘年会が終わり再びその手品の道具をお客様のもとに運んだ時、その84歳のご年配の方は満足して嬉しそうな顔をしていました!

医師でもあるその男性の瞳がとても優しそうな瞳に私の目には映っていました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ビジネスマンの健康

今日はいつもご依頼を頂いておりますお客様のところでご依頼の作業が終わりお茶を頂きながらお話をしていました!

こちらの奥様は少し前にご主人様を亡くされ今は1人で暮らしております!とても話し好きな奥様でお茶菓子を頂きながら色々な話をいつも致します!

こちらのご主人様は以前は大きな会社に勤めていて、その会社を辞めて自分で屋根瓦の仕事を自営で始めました!

とても順調に仕事の方は運び上手く行っていたのですが、ご主人様が癌に侵されて亡き人になってしまいました!奥様は時々そのことについて色々と私に話してくれます!

何でもそうですが、何か新しいことを始める時にはとても大きなパワーが必要だと私は思います!スタート時は資金繰りも大変だし、何かと身体を酷使し自分の健康はおざなりになってしまいやすいと思います!

今日は奥さんがいきなり私に、「主人が使っていた工具で必要なのがあったら持っていかない?」って言われました!

私は倉庫の工具箱を覗き、私が欲しい工具と電気ドリルを2つ頂きました!大切なご主人様の工具を頂いて感激です!大事に使って行こうと思っています!

奥様はいつもご主人様のことを話されています、とても愛していたのだと感じます!今ご主人様がいらっしゃれば奥様の笑顔ももっと輝いていたに違いないと思いました!本当に健康を失った時はすべての幸せも失ってしまうのだとあらためて思いました!

今日、奥様とお話をしながら、本当に「働く男の健康ショップ」を頑張って営業して行こうとあらためて思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページ運営のお打ち合わせ

今日はホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いている会社のホームページの制作・運営に関するお打ち合わせを私の部屋に来て頂き時間ほど致しました!

こちらの会社のホームページはホームページの制作をご依頼頂き、運営を始めて今月でちょうど2年になります!

私が当初思っていたよりも早く良い結果が現れてきたので喜んでいました!私の頭の中にあるアイデアやノウハウが、私の中でワクワク、ソワソワしているのをぐっと押さえ、お客様のペースでホームページの運営に心がけてきたので、尚更良い成果が出て本当に良かったと思っています!

少しずつでも今やっている行動が必ずあとからついて来て良い結果として現われると再確認させられた思いです!

私はそのお客様がとても真面目で正直なところがとても尊敬していて好きです!だから、もっともっとホームページが有意義でお客様のお仕事のフォロー、バックアップができるように全力でホームページ制作・運営のお手伝いをして行こうと思っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

介護保険も吹き飛ばす元気な女性

今日はいつもご依頼頂いているお客様が家の2階に上る階段に滑り止めを付けて欲しいとご連絡があり現場を見に行きました!

そのお客様は話し好きのご年配の女性で途中で話を切れず、ちょっと急いでいたのですがしばらくその女性のお話をお聞きしました!

特に一人暮らしの女性だからお話をすることも楽しいのだと思いました!色々と最近のあったことを私に話をしました!

本当は階段の滑り止めだけでなく、2階に上がるところまで手摺を付けたいのだけど介護保険の適用に本人が元気すぎて認定されないので今は付けないとか・・・

途中で延々に話が進みそうなので、その女性には申し訳ないと思いながらちょっとした間の間に「お邪魔しました」と告げて次のお客様のところに急いで向いました!

ま、介護保険に認定されないぐらいに元気が1番です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

「釣りバカ日誌」のすーさん似?

今日、港で年配の男性に声をかけられました!

話を聞くとその人は釣り船を営業しているご主人さんでした!そして年齢を聞くと80歳とのことでした!とても80歳には見えない顔のつやも良く元気そのものの様子でした!

2年ほど前までは釣り船に乗って出ていたそうですが、もう歳なので釣り船は引退して今では釣り船が帰って来てからのお客様の対応をしているそうです!

釣りがとっても好きだそうです!そういえばなんか「釣りバカ日誌」のスーさんに似ている感じもします!話し方やちょっと優しい口調なんかそっくりかもしれません!

平日でもけっこうお客さんがいるけど、土日は凄く賑わうよ!って言い去っていきました!そういえば今度の「釣りバカ日誌」まだ見てないな!・・・ゆっくり映画でも見ないな!

今年もあと1ヵ月切りました!

12月に入ったとたん急ぎの仕事が多くなりました!

何かあっと言う間にもう12月です!ここのところ毎日夜中1時、2時コースが続いています!
溜まってきた仕事も早くこなしていかないと・・・!

来年の1月10日ごろまでは休みなしになりそうな予感・・・!
あ~ぁ!温泉でも行きたい気分です!

さあて、もうひと頑張りしましょう!!!

自給自足の生活

今日はホームページ制作の仕事で一日中家から1歩も出ることなくパソコンに向っていました!

家で仕事をしている時は、パソコンに向っている時はラジオ、食事中はテレビをたいがい見ています!今日は考えさせられる番組が2つありました!

一つはラジオで良い家具を手作りで作っている会社の話で、少し価格は高くなってしまいますが良い家具を末永く愛着を持って使えるという話をしていました!

その話を聞いていて、仕事で良く家具の処分を頼まれるのですが多くの処分される家具は見た目は豪華そうですが、表面は豪華木目調で裏はぺらぺらのベニヤを貼り付けているようなものが多いです!

確かに使うには支障は無いのですが、これがとても高価でしっかり作られていれば愛着もわき粗大ゴミとして捨てることも少なくなると思いました!

そして夕食を食べながら見ていたテレビで、自給自足の生活をしている人々の紹介をしていました!途中少し見ただけですが、電気もガスも水道も無くても自然があれば人間は生きていけるんだなって強く思いました!

そして世界中の人が争うことなく自然を大事にして地球の資源を大事に使っていけば、飢えでなくなっていく地域の人も少なくなり十分自然の中で人間は生きていけるのではないかと今日考えていました!

そして、それがしいては心身ともに健康で暮らしていける一番の健康法ではないかと感じました!