日別アーカイブ: 2007年12月2日

今年もあと1ヵ月切りました!

12月に入ったとたん急ぎの仕事が多くなりました!

何かあっと言う間にもう12月です!ここのところ毎日夜中1時、2時コースが続いています!
溜まってきた仕事も早くこなしていかないと・・・!

来年の1月10日ごろまでは休みなしになりそうな予感・・・!
あ~ぁ!温泉でも行きたい気分です!

さあて、もうひと頑張りしましょう!!!

自給自足の生活

今日はホームページ制作の仕事で一日中家から1歩も出ることなくパソコンに向っていました!

家で仕事をしている時は、パソコンに向っている時はラジオ、食事中はテレビをたいがい見ています!今日は考えさせられる番組が2つありました!

一つはラジオで良い家具を手作りで作っている会社の話で、少し価格は高くなってしまいますが良い家具を末永く愛着を持って使えるという話をしていました!

その話を聞いていて、仕事で良く家具の処分を頼まれるのですが多くの処分される家具は見た目は豪華そうですが、表面は豪華木目調で裏はぺらぺらのベニヤを貼り付けているようなものが多いです!

確かに使うには支障は無いのですが、これがとても高価でしっかり作られていれば愛着もわき粗大ゴミとして捨てることも少なくなると思いました!

そして夕食を食べながら見ていたテレビで、自給自足の生活をしている人々の紹介をしていました!途中少し見ただけですが、電気もガスも水道も無くても自然があれば人間は生きていけるんだなって強く思いました!

そして世界中の人が争うことなく自然を大事にして地球の資源を大事に使っていけば、飢えでなくなっていく地域の人も少なくなり十分自然の中で人間は生きていけるのではないかと今日考えていました!

そして、それがしいては心身ともに健康で暮らしていける一番の健康法ではないかと感じました!