「日記」カテゴリーアーカイブ

焼肉ランチ

今日はお昼に焼肉ランチを食べました!そこはチェーン店で本格的に炭火で焼いて食べれるところです!(ボリュームもあって値段も安いところです)

しかし、今日はすごい猛暑!今年の夏の最高記録ではと思うような暑さでした!でも、この暑さでも食欲はすごくあってお肉もご飯も大盛りを頼みました!
お店の中はけっこうお客様が入ってて、お店に入ってすぐムーンとした暑さにビックリ!おまけに炭がテーブルの中央に置かれると更に熱気が漂ってきます!
お肉を焼きながら、もう汗ビッショリでした!お尻あたりは汗でアンダーパンツもパンツもビッショリになりました!
この猛暑とこのお客さんの人数でエアコンが冷やしきれないのでしょうか?それとも地球温暖化防止のためにエアコンの温度を上げているのでしょうか?(それなら喜んで汗をかきますが!)
お店を出たときにはパンツがお尻の部分だけ濡れていましたが食欲も満たされ栄養もばっちりで満足!満足でした!

台風の波

今日の夕方に台風のうねりで波もオーバーヘッドになりパワフルな波でサーフィンを楽しみました!

台風の波のパワーは同じ波の大きさでも特別なパワーを感じます!沖の方に大きなうねりが入ると水平線が黒く目に映ります!その波をパドリングで追いかけて波に乗る瞬間は波の底知れぬパワーを感じます!
そして落ち込むように滑り出すと波のエネルギーが白いスープとともに自分のからだをとてつもない力で押し出します!波の一番ボトムに滑り落ちると波が壁のようになり波のトップを見上げながらのライディングになります!
その数秒の時間のライディングの間は他では経験できない言葉で表現できないほどのエクスタシーをからだ中に感じます!
沈みかけた夕日を浴びながらエクスタシーにひたったからだをちょっと気だるい気分とミックスさせながらサーフボードを車に積み帰ってきました!

江戸時代健康法

私はすべての幸せは健康という基盤の上にあると思っています!また、自分自身のビジネスを持っている人には特に健康は欠くことのできないものであると私は思っています!

少し前にテレビで、江戸時代の生活習慣が現在を健康に生きるヒントがあるという内容の番組が放映されていました!今の時期が夏なので夏を健康に過ごす方法みたいな感じでやっていました!
いろいろある内容の中で、エアコンの効いた室内と猛暑の外を出入りする時にあまりに温度差があると何故だるくなったり健康を害するかの説明をしていましたが、私は家で過ごしていても仕事をしていてもエアコンをまったく使用しません!エアコンを使用するときは車でかなり暑い時か他人を乗せているときぐらいです!それとお店等に入っているときです!
いろいろある内容のほとんどはクリアしていたのですが、1つだけちょっと試してみようという項目がありました!それは暑い時は冷たいものを飲まず暖かいものを飲むと健康に良いと江戸時代のなんとかさんという人が言っていたそうです!内臓を冷やすと良くないそうです!
この時期にまったく冷たいものを飲まないって言うのも寂しいものがあるので、熱いハーブティーを保温水筒に入れておいてなるべくそれを飲み、暑くてちょっと耐えられないときは常温にさましたハーブティーを飲み、それも耐えられないときは冷蔵庫に冷やしたハーブティーやいろいろな飲み物を飲みます!
まだ試して一週間ぐらいですが変化としては食欲がいつもより出てきた感じです!
初めは暑いときに熱い飲み物はどうかなって思っていましたが慣れると、そんなものかなってぐらいで、どうってことがないです!
江戸時代のナチュラルな生活習慣が健康に良いのが何となく分る気がします!

サーファー共通の快感

今日はサーフィンをしに行ったら海の中で知り合いの人に会いました!いつも会うときは親子でサーフィンをしています!

その知り合いの小学生の子供は以前会ったときより更にサーフィンが上手になっていました!子供はスポーツはすぐに上達してしまうと思います!
その子供がとても良い波に気持ちよさそうに乗ってライディングして叉沖に帰ってきました!私は、「良い波に乗ったね!」って声をその子供にかけてあげました!その子供は嬉しそうに「うん!」って答えました!
この良い波に乗ったときの気持ちはサーファー共通の快感だと私は思います!
私も今日は小さな波でしたが2本とても良い波に乗り気持ちの良いライディングが出来て1日とても気分良くハッピーに過ごすことが出来ました!

自然素材の料理

今日、テレビの番組で食品添加物の話をしていました!

食品が腐らないように長持ちをさせたり、新鮮な見た目を保ったり、その他美味しく見せるためにかなりの種類の添加物を入れるところが多いと説明していました!
知らないことばかりで驚きの連続でしたが、コーヒーに入れるよく喫茶店などにある小さなプラスチックのパッケージのミルクが牛乳は一滴も入ってなく、サラダオイルと水とかなりの添加物で実際に作られているそうです!よく考えれば牛乳が入っていてあんなに長い期間持つわけ無いと思いました!
他にも、お弁当の汁がご飯の方に染み込んでいかないようにする添加物や麻婆豆腐のとろりとした感じを出す添加物や、えっ、えっ!の連続でした!
番組の最後の方で、今の子供たちが添加物の味に慣れてしまっているので、添加物が入ってない本当の素材だけで料理したものを美味しく感じない子供が多いそうです!
私はカップラーメンは年に数回ぐらいしか食べませんが、いろいろな自然の素材からダシを取り作ったラーメンよりもカップラーメンの方が美味しく感じる子供たちが多いそうです!
この番組を見て医食同源の文字が頭の中に浮かびました!

蹴散らせ!猛暑!

今日はお日様カンカン照りでうだるような暑さでした!

ここのところ忙しく、また蒸し暑くてうだるような暑さもあってちょっとからだが重い感じがします!食欲もあり夏バテということもないのですがやはりからだが疲れている感じはちょっとします!
いつもよりサプリメントをちょっと多めに食べたり、梅や納豆や昆布、オクラなどを意識して食べたり、もろみ酢を飲んだり食事に気を付けています!
夏はまだまだこれからです!栄養や休息に気を使い夏の暑さを蹴散らし頑張って行きましょう!

地球環境保護に貢献!

今日は仕事が終わってから、昨日いらない本を集めてほこりを雑巾で拭いて大きなダンボールに詰めておいたものを本を買取してくれるところに持って行きました!

けっこうな数の本なので安く見積もっても¥10,000ぐらいはいくかな?って思っていて、本の買取のお店に行く前に売ったお金で何か買おうか、それとも美味しいものでも食べようかなんて考えていました!
店員の人に本の数が多いので計算が終わったら呼び出しをするのでそれまで店内を見ていてくださいと言われ、しばらくあっちこっちと本を見ていました!
そして、計算が終わったというのでワクワクしながらカウンターに行ったら、女性の店員が計算されたシートを私に見せて「全部で¥2,330です。」と・・・
「えぇ!!!!!!!!」ガックリした気持ちを抑え隠しながら「それでお願いします。」と・・・
気を取り直して「この本が次の人に読まれて喜んでもらえ、地球環境保護にも貢献できたし、めでたしめでたし!」と涙を飲んで自分自身に言い聞かせ、そして¥2,330はしっかりと財布の中に入れました!

新盆

昨日は父の新盆でお墓参りに行ってきました!

久しぶりに電車に乗ったのですが、そとの景色を見たり、人間ウォッチングをしたり、電車での移動もけっこう楽しいものです!
その後にみんなでお酒を飲んだのですがちょっと飲みすぎてしまい今日は午前中少し久しぶりの二日酔いでした!
お酒の大好きな父でしたが、あの世でも大好きなお酒を飲んでいるのでしょうか?!

自然の猛威

午後に花水川のそばを通ったら川の水かさがかなり上がって増水していました!ま茶色の濁流が勢いよく流れていました!

この大雨で各地で土石流などの被害が出ているようです!本当に自然の力は怖いものです!
私は素人であまり良くは分かりませんが、以前、テレビで自然破壊が地盤を軟弱化させたりして土石流などの被害を増幅させていると聞きました!
自然の猛威は本当に怖いですが、その猛威をある程度防ぐのも自然の力なのでしょう!こういった観点からも人間は自然を絶対に破壊してはいけないのだと私は思います!

波乗り

ここのところ台風やら何やらで波のある日が続いています!

しかし、仕事やいろいろな用事でうまい具合に波の高い日にサーフィンをすることがなかなか出来ませんでした!それでも早朝や仕事と仕事の短い合間に波乗りに行きました!
そして、ラッキーなことに波のあまり良くない短い時間でも、たまたま、そういう日にしてはすごく形の良い滅多に来ない波に行く度に巡り会いそういう良い波に乗ることが出来ました!
海に30分ほど入っていても、4~5時間ぐらい入っていても、一本だけでも自分の満足のいく波で自分の満足のいくサーフィンが出来れば、もうその日はルンルンでとても気分の良い一日になります!
でも、普段はなかなかそういう波に巡り会うことができません!だから、ここ最近の短い時間でのサーフィンで毎回良い波に出会うのは本当にラッキーなことです!