「日記」カテゴリーアーカイブ

生きている証拠

今日は、バイクでお客様廻りしました!家を出るとすぐに長い下り坂でペタルを漕がなくても結構なスピードが出ます!

しばらく、バイクで風を切っていると、今日はとても寒いと感じてきました!風を受ける顔や手がピリピリと痛くなりました!

いつも、朝お風呂で読書をして身体がポカポカしているので、外に出てもまだすぐに今日は冷え込んでいるという感覚が掴めませんでした!

寒さを紛らわせようと、ペタルを懸命に漕ぎますが、身体は少し暖まるのですが、手が結構冷たくてちょっと辛かったです!鼻水も少したらぁーり・・・

でも、これが生きている証拠です!

ツウ ハード デェーズ

昨日は朝からとても忙しく、昼食も取れぬまま夜遅くまで仕事をして、今日の朝はペットシッターのご依頼のお客様宅へ重い身体にムチ打って向かいました!

 

それでも、こちらのワンちゃんは以前ペットシッターのご依頼を受けていて、もう慣れた犬なので余裕でペットのお世話を致しました!

ただ、こちらのワンちゃんはゴールデンレトリバーの雄で、リードを引くわ!引くわ!凄い力で私を引っ張ります!また、喜んで飛びついてくるので抑えるのにも一苦労です!

それでも、私のモーターバイクのエンジン音を聞くと、私だと分るようで可愛いです!そして散歩の催促でワンワン吠えます!

昨日、今日と、ちょっとハードな2日間でしたので、今日はちょっと早めに休むことにしましょう!

凄い力の持ち主(犬)です!か弱い女性だと引きずられながらの散歩になるように思います!でも、可愛いです!
ペットシッター

ペットシッター!ペットデート?

今日は、お客様が旅行に行かれて、お客様の犬のペットシッターをしました!もう、慣れたワンちゃんなので性格も良く分ってて、仲良く2人(?)でお散歩おデート!?女性(メス犬)なのに、グイグイ引っ張るわ!引っ張るわ!凄いパワーです!
こちらのお客様のワンちゃんは、お客様宅に訪問してのペットシッターで、私のモータバイクで到着すると、犬小屋まで離れていて見えないのに、着いた瞬間に、ワンワン!と凄い勢いで吠え、早く散歩に連れてけぇ!と訴えます!グイグイ引っ張る力を懸命に抑えながら散歩に出かけると、今日は休日で、みなさん、庭いじりや洗車、家庭農園、などなど、ノンビリしている雰囲気がいっぱい伝わってきます!

ワンちゃんに、本当はリードなど付けずに自由に走り回れれば幸せだろうなぁ!と心で呟きながら、散歩の帰りもグイグイ引っ張られ帰ってきました!

途中で休憩しているところです!
ペットシッター

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

痩せてしまった・・・

今日は仕事の途中でスポーツルームに行き、筋力トレーニングを致しました!

しかし、トレーニングをする前に、血圧と体重を測るのですが、今日、測ったら、なんと、68,5kgになってしまいました!

ここのところ、仕事に夢中で朝食を抜いたり、昼食を抜いたりしていたので、1,5kgも体重が減ってしまったと思われます!

食べても食べても、なかなか体重が増えないのに、ちょっと油断すると、あっという間に体重が減ってしまいます!

規則正しく食べて、目標体重、70kg維持!やるぞぉー!おぉーーー!!!

箱根駅伝

今日も、ペットシッターやパソコン作業!そして、お客様のところに車で出かけたら、大渋滞で車が全然動かない・・・!?どうして???

そしたら、すぐに理由が分りました!子供が小さな旗を持っていて・・・そうだ、今日は箱根駅伝なんだ!ちょうど選手が通過するので車が止められていました!

元旦から仕事をしていたから、お正月気分に浸れず、判断能力が鈍っていました!引き返すことも出来ずに、音楽を聞きながらしばらくの間、車の中で過ごしました!

しかし、そういえば走っていないな・・・自分の兄貴2人はマラソンに凝っているけど・・・自分は黙々と走るのはちょっと苦手です!サッカーだったら楽しく走れるけど・・・

嬉しい知らせいっぱいの手紙

先日、私のホストチャイルドのスリランカの女の子から手紙が届きました!

チャイルドとチャイルドの家族が元気なこと、一生懸命に勉強していること、学校に飲料水の施設が出来たこと、学校にラジオ放送施設が出来たこと、私のチャイルドがタミル語でアナウンサーをしていること、飼っていた犬が死んでしまったこと、妹がいたずらばかりしていること、乾季が終わろうとしていることなどなど・・・

色々なことがいっぱい手紙の中に入っています!スリランカは貧困であっても、わりかし治安の不安は少ないですが、元気そうな手紙をもらうとホッとします!

少しずつですが、確実に状況が良くなっている様子が手紙からも窺えます!この今は小さな女の子が大きくなり、自分自身の人生のキャンバスにどんな絵を描くかとても楽しみです!

そして、世界の至るところで起っている争いごとのために、生きる権利も持つことが出来ない子供達が、一刻も早く自由に安全に、幸せに暮らせるように願うばかりです!

勝間和代さんの講義

今日は仕事の途中で家に戻り、お昼を食べている時に少しの時間ですが、「勝間和代」さんの講義をテレビで見ました!

講義の場所は、勝間和代さんの母校である小学校で小学生相手に講義をしていました!

私も、勝間和代さんの書籍は何冊か読みましたが、分りやすく的確な内容で、とても私の人生にプラスになることが数多くありました!

途中で少しの時間しか見ることが出来ませんでしたが、内容は、子供たちの良いところを色々な方法で見つけ出し、子供たちの人生を楽しく豊かにするような方法論でした!

勝間和代さんや、素晴らしい先生が多くなり、子供たちの人間性が豊かになると良いなと感じました!

私はお陰さまでとても良い先生に、小学校、中学校と巡りあうことが出来ましたが、これは本当に幸せなことだと思います!

ニュースで取り出されるような、呆れるような先生もいます!先生は子供たちに大きな影響を与えると思います!だから、素晴らしい先生がいっぱいになるように願うばかりです!

若い中国人

今日は、中国人のお客様から不用品処分のご依頼来を頂き、お伺いを致しました!

お電話でお話をしている時も、お伺いをしてお話をしている時も、イントネーションはちょっと違和感を感じましたが、とても日本語が上手で、私の話していることは殆んど理解していました!

とても若い中国人の方で感心致しました!お部屋の中にある本棚にも専門書がいっぱいあり、とても勉強熱心だなと、合わせて感心致しました!

若い人が、どんどんと異なる国で行き来をし交流を多くすれば、至るところで起っている争いごとや戦争がなくなるのではと私は思います!

今日のお客様には、日本でいっぱい活躍してもらいたいものだと思います!

速読?

今日は仕事の途中で図書館に行きました!

いつも図書館に来ると、けっこう人がいるなって感じます!見た感じ働き盛りの男性もけっこういます、今日、休みの人もいると思うのですが、不況で仕事がない方もいらっしゃるのではと心配です!

そんな折、私が机の上で本を広げて本を読んでいると、わりかし若そうな男性が、私の前に座り荷物を置くと、本棚から3~4冊ずつ机の上に何往復かして持ってきていました!

その人はその本をかかえて受付に行きました!その本の数を見ると20冊ぐらいはあるのではと思いました!

この人も、本が好きなんだなって思いました!でも、この本を2週間で読むのでしょうか?私は、いつも、3冊ぐらい本を借りますが、こんなにいっぱい借りても2週間で読むことは出来そうにないです!

それとも速読技術みたいなものを持っていられるのかなとも思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

クレジットカードサインなし!?

今日、お客様にご依頼頂いたお仕事の材料を買いにホームセンターに行きました!

やはり、12月も中旬に近くなってきたのか平日にもかかわらずけっこう人が出ていました!

そういえば、購入した物はいつも現金で支払っていたのですが、次の買物にお金が必要だったので、今日初めてそのホームセンターで作ったクレジットカードで支払いをしてみました!

そしたら、サインも何もなく伝票だけ渡されました!こんな簡単で大丈夫なの?サインしなくてもいいの?ちょっと心配になりました!

サインしていたら、レジがつっかえちゃうのでしょうか?んんん・・・・???