2015年のスタートはウインドサーフィンで始まりました。ウインドのゲレンデ、鎌倉材木座海岸に着くと、やはりいましたこの寒いのに、メラメラ燃える闘魂、ウインドクレージーの面々、素敵な仲間が集まりました!風はあまり吹いていませんがみんな笑顔満々です!
午後になると霰が降り始めました。そして海に入る頃には雪が降ってきました。午前中、グローブなしで海に入った私は手が千切れそうに痛い思いをしたので、午後はグローブをして海に入りました。・・が、それでも手の指先は感覚がなくなるほどでした。暫くすると、更に少し雪が激しく降ってきました。
時々来るブローで、沖へ向かうプレーニングに酔いしれていたら前方が真っ白で稲村ケ崎も何も見えない真っ白状態!ターンしてビーチに戻ろうとしたらビーチも真っ白で何も見えない状態でした。
そしてこの日は夕方近くに波乗りをすることも出来ました。ウインドをしていた時のウネリはなくなり、小さな波でしたが元旦からウインドサーフィンも波乗りも出来たとてもラッキーな2015年スタートでした。
それから、皆との飲み会で美味しいお酒と料理を堪能し、とっても素敵な年初めになりました。おまけに、帰りは電車で寝過してしまい大磯駅まで行ってしまいました。戻る電車を待っているとなかなか電車が来ませんでした。凍えながら電車を待っていると、駅員さんが私に話しかけてきました。「もう東京方面の電車はありませんよ!」
・・・がぁーん!最後は大磯駅から雪道の楽しく、高価な夜のドライブで帰ってきました。お財布にタクシー代が残っていて、またまたラッキーな元旦でした!あっ、もう2日でした!