月別アーカイブ: 2015年9月

人間ウォッチング

昨日まで、24日~26日とある企業から平塚駅でチラシ配りのご依頼があり、チラシ配布の仕事を致しました。企業の営業内容にもよりますが、私はチラシを配っていると、この方はチラシを受け取ってくれる、この方はチラシを受け取ってくれないというように、ある程度の確率で当たります。

その方の歩き方、振る舞い、顔の微妙な表情、目の動きなどなどの情報を一瞬の内に読み取っているのでしょう。私は今の自分自身のビジネス「湘南ヘルパーズ」をスタートする以前は、20年ほどサラリーマンで営業職をしていました。

だから、自分でも気付かずに知らず知らず相手を無意識のうちに、一瞬で観察している癖が身に付いてしまったのではないかと感じています。大六感のようにも思いますが、相手のいろいろな情報を読み取ろうとする能力が20年の営業職で磨かれたのかもしれません。

ところで、チラシを配った所が、かの有名な?、大門三郎氏がいらっしゃる所だったので、ちょっと、大門三郎さんとお話を致しました。何でも一つの事を貫き通すということは素敵なことだと思います。

大門三郎さんの魔法の掛け声?で、その日がちょっと幸せで素敵な一日になったことは間違いありません!

大門三郎

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ウインドサーフィンがしたい・・・

ここのところ仕事が忙しくてウインドサーフィンをする時間が少ないです。波乗りもしていないし、ちょっとテンションが下がり気味の今日この頃です!でも、こんな時でも仕事を変更して先へ延ばして頂けるお客様にはとても感謝でいっぱいです。仕事があることに感謝して頑張って仕事に励みたいと思います。

しかし、仕事に時間を取られて体力を落とさないためスポーツジムへ行って筋力トレーニングをしたり、ランニングをしたりするのが基本的に嫌いなので、何かゲーム性があって楽しくて、尚且つ体力作りが出来ることがないかと密かに考え喘いでいます。筋肉を付け、体重を増やすためにいろいろと本を読んだりしてチャレンジしていますが、ずーっと現状維持です。

これから秋の季節と春が私は大好きです。寒くも暑くもなくうきうきしてウインドサーフィンや波乗りも楽しさが倍増します!ウィンドサーフィンや波乗りをすることが出来る時間を作りだして、もっともっと海で遊びたいと思いながら、黙々とパソコンのキーボードを叩いています!

モコちゃん
モコちゃん

The Deer Hunter

戦争の悲惨ささや、人間の肉体も心も打ち砕く惨たらしく、悲しい物語を、ちょっと捉えている角度が変わっている映画でした。映画が始まって楽しいシーンが続きますが、突然、戦争に向かい、戦場へ赴くと目もそらしたくなる惨たらしいシーンの連続になります!

戦争が人間を悪魔へと変身させてしまう様が続くと、本当に戦争をしてはならないと強く思います!戦争に勝とうが負けようが双方に得るものは何もありません。また、その巻きぞいになる何も罪のない一般市民、特に女性や子供達の惨たらしく悲惨な死を見ると強い憤りを感じます!世界中から戦争が無くなるよう心から願います!