月別アーカイブ: 2010年3月

無線ランルーター

先日、家電量販店で必要なものを買いに行った時に、ブラブラして見ていて、無線LANルーターを何気なしに見ていたら、もうこんなに安くなったの!?それも高性能で驚きました!

それも、a/b/g、に加えて、無線LAN高速化規格の11n 300Mbps、が一万円を切っているし、ネットワーク対応ルータでも一万円ちょっとでした!

ほんとに技術の進歩には驚き!驚きです!

だいぶ前の話ですが、Surf tripなどに行った時に、メールをチャックするのに、公衆電話を探し、公衆電話機の、ISDN回線をパソコンに繋ぎ、数分の間、公衆電話に入れた10円玉が、チャリン!チャリン!と落ちていく音を聞きながら、あっという間に100円、200円と無くなって行ったのが、笑い話のようです!

今は、至る所に、公衆無線LANがあるし、その他にも無線サービスを契約すれば殆んどの場所で高速なインターネット環境を手に入れることが出来ます!

これからも、技術革新が進み、驚くことがどんどんと出てくるのでしょう!!!本当に楽しみです!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ダイエット旋風!?

最近、スポーツルームに行くと、若い女性の方がトレーニングで汗を流している人が多くなったように感じます!

また本屋さんに行っても、特に最近、ダイエット本やエクササイズなどでスリムになるハウツウ本が多く出版されているようにも感じます!

健康にも良いし、やはり、女性は美しく輝いていたほうが素敵だし、とても良いことだと思います!

私は、サーフィンやサッカー、フットサルなどのゲーム性のあるスポーツは大好きなのですが、スイミングやマラソン、筋肉トレーニングなど黙々とやるのはあまり好きでなく苦手です!

そんな時、スポーツルームでよく会う女性が、チェックシートに記録しながら一生懸命にトレーニングしているのを見ていると、自分も頑張らなくっちゃと励みになります!

お金は銀行に預けるな

この本の著者、勝間和代さんが、少し前からよく雑誌やテレビで拝見するようになったので、「お金は銀行に預けるな」の書籍を読んでみました!

私は、どちらかというと、男は、カネのことなどグジャグジャ言ったり考えたりせず、一生懸命仕事に没頭すれば良い!お金は後からついてくる!という考えがありました!

特に、日本人はお金のことを話すのは、何となく、はしたない、嫌らしい、みっともないと言う考えを持っている人が多いように感じます!

確かに、人それぞれの考えがあるので、こうしなければいけないと言うのは無いと思うのですが、この本を読んで、その判断も、この本に書いてある様なお金に関わるいろいろな知識を持った上で判断した方が良いと感じました!

お金があれば何でも出来る訳ではないですが、お金が無いために、自分のしたいことも制限されるのも事実かもしれません!

お金が無くても、その範囲内で幸せを感じて生きていくことも、人それぞれの人生ですが・・・!?お金に関する知識を持つことも大事だと、この本を読んで思いました!

春の散歩

一週間ほど前から、ウグイスがよく鳴いています!鳥のために、残飯の置いてある庭にはいろいろな小鳥もやってきます!

散歩をしていても、色とりどりの花が咲いていて、もう春なんだなって感じます!今日もとても暖かでシャツ一枚でも寒くなく気持ちの良い気候です!

本当に気持ちが良くてワクワクする季節です!時々、パソコンで仕事をしている時に、テレビで「ちー散歩」という番組を見ますが、これからは特に散歩が楽しい季節です!

今日の散歩の途中でも、女性が絵を描いていましたが、春の陽気の中でノンビリと絵を描くのも良いのもだと眺めていました!

コンピューターシステムの見直し

一昨日、昨日、今日と、仕事の合間を見て、仕事用のパソコンのデータ整理、メンテナンス、LANネットワークシステムの再構築を行ないました!

普段、忙しい、忙しいと、なかなかパソコン環境の見直しが出来なかったので、今回思い切って時間を作り、パソコン環境の改善を致しました!

お陰で、パソコン自体の作動も軽快になり、ネットワークシステムも仕事に最良の対応が出来るようになり、かなり、パソコンでの仕事が早く、正確に、楽に、効率良く出来るようになりました!

新しいシステムもいろいろ取り入れたのですが、やはり最新の技術はとても効率良く便利なものです!

また、これで、コンピューターでの仕事も快適にフルスロットルで出来ます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ゼロから考える発想法

先日、仕事部屋の整理整頓をしていたら、「竹村健一のゼロから考える発想法」という本が出てきました!

>私は若いころから、竹村健一さんのファンで、考え方、もののとらえ方にとても共感を持っていて、竹村健一さんの書籍はほとんど読みました!

竹村健一さんの「ゼロから考える発想法」という本も、以前に読んでいたのですが、たまたま部屋の整理をしていて、本のタイトル「ゼロから考える発想法」が目に留まって、また読み始めました!

竹村健一さんのとてもシンプルで色々な角度からのものの考え方や見方が、とても分かりやすく解説してあり、その他多くの竹村健一さんの書籍は今までにも読みました!

私自身のものの考え方や行動の中にも、竹村健一さんの考え方の影響が多くあると、自分でも思います!

物事をちょっと角度を変えて見ると、想像もしなかったことがいっぱい起こります!本当に世の中は面白いことだらけだと、この本を読んであらためて感じました!

お電話代行

今日は、女性の方からお電話の代行のご依頼を受けました!

もちろん、法的に問題があるお電話代行や、倫理的に問題のあるお電話代行や、自分自身の考えている範囲外のお電話代行はお断りしております!

それでも、真実でないことを実行するのは、私にはちょっと抵抗があります!私の性格的なものなのですが、自分自身のどこかで抵抗があり、ブレーキがかかってしまいます!

そういう時は、誰かを傷つけることなく、お客様にとって良いか悪いかを基準に考えようと思うようにしています!嘘も方便と考えるようにしています!

今日の女性のお電話代行のご依頼は全然問題もなく、とても喜んで頂いて、私も嬉しかったです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

格闘!アイフォンに負けるな!

今日も、とても忙しくて目まぐるしい1日でした!午前中は、エコ給湯器設置のお手伝いを致しました!

こちらの会社は以前にも何回かお手伝いをしており、要領が分っているので作業も安心です!

また、一緒に工事をするスタッフの人も若いけど、とても気さくで、真面目で仕事を頑張ってやっていて、私はとても好感を持っています!

午後からは会社のホームページ制作のための資料をお預かりしにお伺いを致しました!すると、社長が、今日、iPhoneを買って来たそうですが、取扱説明書が無いので驚いていました!

電話帳などのデータの同期なども、パソコンにはあまり馴染みが無い社長には、説明するのにも、ちょっと戸惑います!

とりあえず、メールの設定などだけして差し上げて、ホームページ更新の資料をお預かりして帰ってきましたが、パソコンや機械音痴の人には、確かに、iPhoneはちょっと敷居が高いように感じます!

iPhoneはとても機能的で便利だとは思います!・・・社長!頑張って、使いこなしてください!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

屋根から望む桜と桃の花と絶景の風景!

今日は、以前よりご依頼頂いておりました、下水管の詰まりと強風で外れてしまった雨樋の修理・雨どいの詰まり修理を、ずーと雨続きで作業が出来なかったのを、本日、お客様宅にお伺いし作業を致しました!

 

下水管の詰まりを取り除き、次に、雨樋の修理で屋根の上に上りました!今日はお天気予報で雨が降るようなことを言っていたのですが、曇り空ですが雨の心配はなさそうで屋根の上で作業を致しました!

こちらのお客様のお宅は周りにあまり家が立ってなく、屋根から眺める風景はとても爽快です!おまけにお庭には桜の木と桃の木があって、薄いピンクの花と濃いピンクの花が咲いていてとっても綺麗でした!

また、こちらのお客様のおばあちゃんが、作業をしている間にも、とても私に気を使って頂いて、とても恐縮しました!

作業が終わり、おばあちゃんが喜んで頂いたときはとても嬉しかったです!また、お断りしたのですが、心付けまで頂き、本当に恐縮致しました!

ありがとうございました!おばあちゃん、いつまでもお元気で!!!

屋根の上での作業風景
屋根の上での作業風景

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

頑張ろう!

昨日、今日と忙しくてコンコルド(もう無いですが・・・)のように時間が過ぎて行きました!

今日は、以前ご依頼頂いたお客様の家具の移動作業を致しました!2人で運びはじめるとだんだんと身体が熱くなり汗をかきました!

重い家具で、狭く入り組んだところを移動させてセッティングするのは、けっこう力が入りにくい体勢で普段使わないようなところの筋肉を使い、ちょっとフィットネス気分でした!

身体が動く内は、頑張って汗をいっぱいかいて仕事をしましょう!!!さぁて、今日もあともう少し!ラストスパート頑張りましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)