月別アーカイブ: 2008年6月

企業は人なり

今日は朝からホームページ制作の仕事をして一段落してから、図書館とスポーツセンターに行って筋力トレーニングを致しました!

(花はいつでも心を癒してくれます!)

ここしばらく図書館に来ていなかったのでゆっくり本を読んでいきたかったのですが、次の仕事の予定があり時間がなかったのでパソコン関係の本を走り読み致しました!

図書館に来ていなかったといっても2週間ぐらいですが・・・急いで走り読みしただけでも、「えっ、うっそ!」「もうそんなことができるようになったのか!」などなど、驚くようなニュースがいくつかありました!

ある雑誌の記事の中で、日本のWEB関係の会社のイベントは会社のプレゼンテーションがメインで堅苦しい雰囲気で行なわれるが、アメリカのWEB関係の会社のイベントはクラブやイベントホールで来場者同士がお酒を飲みながらコミュニケーションを取り、同じ趣味、趣向を持った者同士が気軽に話せる雰囲気があるイベントが多いそうです!

理由は、仕事を進める上で人間性やその人の能力を重要視しているからだと説明していました!その場に相応しいジョークが言えたりするのも仕事の能力の一部と考えているようです!

この雑誌の記事を読んでいて、以前テレビで「Google」の会社に関するドキュメントを見ましたが、人を大事にして、その人の能力を最大限に生かしてビジネスを進める「Google」を思い出しました!

やはり、「企業は人なり」だと思いました!

打ち合わせ

今日は、お仕事のご依頼の打ち合わせでお客様とお会いしてお話を致しました!

そのお客様は、私よりも2回りぐらい若い女性の方でしたが、とても気さくな方で仕事のお話が終わってから色々なお話をさせて頂きました!

大磯が地元のその女性は地元をとても愛している方で、私もとても好感を持つことができました!私がこちらに来た30年前のことを懐かしく話すと、「あそこにあれがあった」などなど共通の話題で長時間話が弾みました!

その女性とお話をして、その女性の目を見ていると、私の直感で、この女性はとても正直な方だなって感じました!

今日は長い時間お話をさせて頂き誠にありがとうございました!楽しい時間を持つことができました!もちろん、お仕事のご依頼も心から感謝申し上げます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ビーチで考える人!

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

ビーチ今日も昼食を食べてから休憩と仕事のアイデアを搾り出すために、ビーチに行きました!今日もとてもお天気が良くカラッとした陽気で海岸にいても清清しく気持ちが良かったです!

今日ビーチはなぜか昨日よりも人が少なかったです・・・?

いつも仕事のアイデアを捻り出す時には、メモ帳と筆記具を持って温泉かビーチに行きます!気持ちの良い状態でリラックスしながら仕事のアイデアを考えると、本当に不思議ですがどんどんとグッドアイデアが浮んできます!

たぶん、体にアドレナリンがどくどくと溢れ出て、私の頭脳がフル回転するのではないでしょうか?一つのグッドアイデアが出ると次から次へとグッドアイデアが浮んできます!

ここで大切なのは、何でもかんでもメモにして書き出しておくことです!そうしないと二度とそれらのアイデアを組み立てることが出来なくなってしまうことがあります!

今日はお客様のホームページ運営のことについてでしたがとても良いアイデアを捻り出すことができました、あとはただ実行するのみです!Go for it !!!

青空教室?

ここのところ梅雨だというのに良いお天気が続いています!今日は昼食を食べてから本を持ってビーチで休憩がてらのお勉強をしました!

透けるような青空と清清しい空気で、今日はいつもより人が多くいました!

今日はインターネット関係の書籍を持ってビーチで読んでいました!家で勉強するよりも、潮風を受けて清清しいお天気の下で野外でお勉強をするのはとても気持ちが良いものです!

少し前まではお天気が良くても平日はビーチもひっそりとしていましたが、だんだんと夏に近づくにつれて平日でもビーチは賑やかになってくるようです!水着でシャワーを浴びている人もいました!

ちょうど2時間ほどでしたが青空教室で楽しいお勉強タイムを持つことができました!

アンジェイ・ワイダ

今日、テレビのドキュメント番組で「ポーランドの映画監督・アンジェイ・ワイダ」の特集の番組を見ました!

またまた、途中のところ、1940年、旧ソ連で起こったポーランド軍将校の虐殺事件「カティンの森事件」の真相に迫った最新作「カティン」の説明しているあたりから見ました!

このテレビを見ていて、独裁政権の国家が国民の自由を奪って武力で言論の自由を弾圧していても、いずれは抑えきれず滅びていくものだと思いました!

しかし、それまでは長い年月と多くの犠牲者がでるのだと実感しました!そしてまた、自由な発言ができない国、北朝鮮やミャンマー、中国など、まだまだ世界にはそういう国が存在しています!

また、大国の軍事費のほんの数パーセントで世界中の飢えで死んでいく人を救える現状です!今日はこのテレビのドキュメント番組を見ながらやるせない思いでいっぱいになりました!

カツオのたたき

昨日の夕食は、冷蔵庫の中に色々と食材があったので特に買い出しに行く必要がなかったのですが、なぜか無性に、カツオのたたきが食べたくなり、遅い時間でしたがスーパーにカツオを買いに行きました!
(中央のがカツオのたたきです、とっても美味しかったです!)

スーパーに着くと魚売り場に厚切りのカツオが、私に「早く私を食べてください!」って言わんばかりに、美味しそうにこちらを見ていました!

しかし、この時間、他のお刺身たちの中には割引になっているのが多い中、このカツオは割引になっていませんでした!でもどうしてもカツオが食べたかったので買い物カゴにカツオを入れました!

この商品棚の少し向こうに、美味しそうなイワシが218円!それもまるまる太ってて美味しそうなイワシ!そしてなんと半額!109円!もちろんすぐに買い物カゴへ!

昨日の夕食は、カツオのたたきと109円で買ったイワシの煮付けとカレイのから揚げ、などなど・・・魚づくしでした!

遺品整理

昨日、今日と、遺品整理のご依頼でお客様宅にお伺いし遺品整理作業を致しました!女性のご依頼主のお母さんが亡くなられて遺品整理を頼まれました!

おばあちゃんの遺品整理をしていると、絵が好きで絵を描いていたようで何枚か絵を描いてあるスケッチブックが出てきました!

絵もほとんど花の絵が描かれていました!また、ベランダにはたくさんの花の植木鉢があり、おばあちゃんが花が好きだったのが手に取るように分ります!

小説の本や、旅行が好きだったようで旅行の本や雑誌やグッズが色々とありました!古いミシンや裁縫道具、遺品整理のお手伝いをしていると、そのおばあちゃんとは会ったことも話したこともありませんが、きっとこんな人かな・・・?という想像画像が頭に浮びます!

お歳は80歳代とお聞きしました、きっと最後まで楽しい人生を送られたことでしょう!遺品整理品を手に取りながら、そんな風に感じました!

私の母は、67歳で亡くなりましたが、私の母と同じぐらいの年齢の方かなと思います!

安らかにお眠りください・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

電話機

少し前に仕事用の電話機が壊れてしまい新しい電話機を買いました!壊れてしまった電話機はまだそんなに長く使用していなかったのですが、やはり機械物は壊れる時は壊れてしまうのでしょう!

なけなしのお財布を叩いて購入した電話機ですが、価格はほとんど同じですが、その機能の充実さは目を見張るものがあります!

手が届きませんでしたが、ネットワーク対応の電話機もあり、最近の電話機は凄いなって感心していました!また、この電話機のプログラムを作るプログラマーも、どんどん新製品が出るし、機能もどんどんと高機能なものをお客様から要求されるし、大変だろうなって思いました!

前の電話機は4万円弱の金額で短い命だったので、痛い出費に涙がポロいポロリです!

パソコンネットワーク設定

日は、朝から晩まで会社のパソコンのネットワーク設定や業務ソフトの設定のご依頼でお客様のところにお伺いし、一日中パソコン設定の作業をしていました!

お昼も、設定作業が終わらないと困るので、片手でおにぎりをかぶりつきながらパソコンを操作していました!

パソコンのネットワーク設定も5台もあるとけっこう時間がかかるもので、1台1台作業を確認しながらパソコンの設定をしていきました!

ネットワークはとても便利なもので、その恩恵は多くあり、仕事の効率や正確な作業を支えてくれます!こちらの会社のパソコン業務が飛躍的に効率良くなり、大きな業績アップにつながると確信しています!

今日は1日全速力でパソコンの設定作業をしていたので、ちょっと疲れました!でも、清清しい、心地良い疲れですが・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

トレーニングルーム

今日は仕事の途中でトレーニングルームに行って筋力トレーニングをしました!パソコンでの仕事が長く続いた時など筋力トレーニングで汗を流すと清清しい気持ちの良い気分になります!

(写真はトレーニングルームがある総合公園内の体育館です。)

海もそうですが、毎回トレーニングルームに来る人もけっこういます!私が時々行くとたいがいいつもいる人がいて挨拶をします!ほとんど間違いなくいる人もいます!

私は何曜日に行くとか決まっていないので、そんな私がトレーニングルームに行くとほとんどいるということは、毎日筋力トレーニングに来ているのでしょう!

もちろん、みんな筋肉モリモリです!そんな人は、仕事は何をしているのでしょうか?それとも仕事はしていないのでしょうか?もしくは夜から仕事とか・・・?

ちょっと気になります!ボディービル協会の人?レスリングか何かの選手?ボディーガードの訓練?いがいに、サットの訓練だったりして・・・?

体重は順調に70kgをキープ!脂肪を減らして筋肉を付けるために頑張りましょう!!!