海水もちょっとヒンヤリと感じ、また風ももう秋を感じさせる風で、もう夏も終わったのかと思わせるような感じでした!
これからはだんだんと気温も下がってきて寒くなるのでしょう!トランクス一枚でのサーフィンは、今日が最後になるのでしょうか!?
夏ももう終わり・・・?
海水もちょっとヒンヤリと感じ、また風ももう秋を感じさせる風で、もう夏も終わったのかと思わせるような感じでした!
これからはだんだんと気温も下がってきて寒くなるのでしょう!トランクス一枚でのサーフィンは、今日が最後になるのでしょうか!?
夏ももう終わり・・・?
自分も波乗りを始めて、初めてサーフボードの上に立てたときは嬉しくて感動したものでした!
今が楽しくて楽しくて仕方がない時でしょう!怪我に充分気をつけてサーフィンをいっぱいエンジョイして欲しいものです!
今日はなぜか海がとっても綺麗でした!海が綺麗だと本当に嬉しいです!
昨日は波乗りが初めての人に波乗りをご指導致しました!
2時間ちょっとでしたが、サーフボードの上に一瞬ですが立つことが出来ました!本人もとても楽しんでいました!
サーフィン大好きの私としては、サーフィンの魅力をいっぱい感じて欲しいと思いました!でも、怪我をしないで楽しんで欲しいと思いました!
特に、若い女性の方ですから、長い間ずーと怪我をすることなく、サーフィンの魅力を感じて欲しいと思いました!
私も、ソワソワワクワクの気持ちを抑えきれず、サーフボードを持って海に飛び込みました!波のセットは胸ぐらいですが、テイクオフした瞬間に波の斜面は切り立ち壁のようになり、波は、私と私のボードを飲み込もうとしてきます!
新しく作ったボードにも慣れ、波の斜面に食い込むようにボードが走り、波をメイクする度にアドレナリンが発射しまくりで、もう興奮状態でした!
今日はとっても楽しいサーフィンデェーでした!
今日も海に行くと顔見知りのサーファーガールがいて雑談をし、何気なしに、「さよなら」を言い分かれました!
そしてまた今日、詰めた歯が取れてしまったので歯医者さんに行き治療をしてもらっていたら、私を担当してくれた新しく入った衛生士さんが、叉サーファーでした!
最近は女性のサーファーもとても増えました!私が波乗りを始めたときは、ほとんど女性のサーファーはいなく、女性のサーファーを見ると感心していた様な時代でした!
今考えると当たり前のことなのですが、時代によって考え方や人の行動って変わってくるものだと感じました!
今日の夕焼けです!iphoneで初めて取った写真です!
今日は2週間ぶりに波乗りに行きました!
今日は、本当は1日家で仕事をする予定でしたが、朝一でサーフィンのお誘いの電話があり、また少し前に買った新しいサーフボードもデビューということで、波乗りに行くことに決めました!
まあまあ遊べる波もあり、お天気もとても良く、暖かで、ニューサーフボードデビューには相応しい日でした!しかし、新しいサーフボードを手にすると言うのはサーファーにとっては、いつでも楽しくワクワクして興奮するものです!
少しの時間でも波乗りをすると仕事が数倍はかどるのは、悲しいサーファーの性でしょうか!?
いつも土曜、日曜や連休などの時には、あまり出歩かないで、なるべく渋滞や人込みが多いところには行かないようにしています!
買物などもなるべく平日にするようにしています!ところが、今日は急遽お客様のご依頼の仕事で材料を購入する必要があったので、ホームセンターにその材料を購入しに行きました!
すると、やはり連休で凄い人の数でした!駐車場もいっぱいだし、みんな休みの人が多いんだなぁって感じました!駐車場も混むと思いモーターバイクでホームセンターまで行きました!
そういえば、去年の夏過ぎから仕事が少し落ち着いたら、サーフィン旅行にでも行こうと計画をしていたのですが、今だかつて実行されていません!
今年こそは、波乗りツリップをと・・・!
今日は久しぶりに少し波があり、サーフィンを楽しみました!
ここのところずーと、波がなく波乗りをしていませんでした!最後に波乗りをしたときは、まだブーツを履こうか履くまいか悩んでいたぐらいの寒さでした!
今日はとてもお天気も良く、外気温もけっこう高く半袖シャツでもそんなに寒くないぐらいの陽気でした!おまけに海水の温度も高くフルスーツで動くとちょっと暑いぐらいに感じました!
海に入ると、いつもいるメンバーで、交わす言葉は、「久しぶりの波だね!」、ずーと波がなかったから、サーファーの考えることは皆同じなんだなとあらためて思います!
今日は久しぶりのサーフィンでワクワク興奮してしまい、海の写真を撮ろうと思っていたら忘れてしまいました!
ビーチクリーンが終わり、少し時間があったので図書館で色々な本を眺めていました!すると、色々な職業の「How to」本があったので眺めていると、「漁師」の本がありました!
その本をペラペラとめくっていると、千葉の海岸である漁師の人が、サーファーに、そんなに波乗りがしたかったら漁師がピッタリだから、漁師をしないかと声をかけたそうです!
漁師だったら、早朝に漁に出れば午後から波乗りは出来るし、海が時化て波が高くなれば漁に出航出来ないから、波乗りを思う存分出来るぞ!というようなことをそのサーファーに言ったそうです!
確かに、私の知り合いのサーファーのライフサイクルはその通りです!自分も冗談半分に友達に漁師でもなるかなって言っていた時がありました!(実際は色々な苦労があるのでしょうが・・・)
私は春の海が大好きです!今日もキラキラと太陽が水面に溶け込んでいるようです!
今日は、波乗りをしていると、大磯ビーチの海の中でよく会う人、数人と別のポイントですが会いました!
本当にみんな、サーフィンが好きなんだなーってあらためて思いました!今日の海の中の会話も、この前、何処そこで良い波があったとか、波乗りの話ばかりです!
今日も海の中でよく会う女の子がいて、「寒いねぇー」と会話!その女の子は波があると会う確立がけっこう高い女の子です!それもある程度大きな波のときにも会います!頑張ってるなって感心します!
自分と同じで、みんな波乗りが大好きで、波乗りがライフスタイルに溶け込んでいるのでしょう!?私はもちろん麻薬などの薬はやったことがないですが、波乗りは本当に麻薬みたいなもののように感じます!
サーフィンが好きな人間は、みんな同じように良い波のあるポイントを探してサーフィンをするので、必然的に海の中で会う確立は高いと思うのですが、今日のように色々な人と会うと、少し可笑しくなり笑ってしまいます!
みんな波乗りクレージーです!