「波乗り」カテゴリーアーカイブ

んっ、まあまあの波!

今日は仕事を終えてから海に行ってみると、大きくはないけどしっかりとうねりが入っていて、まあまあの波だったのでサーフィンを楽しみました!

車の中には、3ミリのフルスーツしかなかったので、フルスーツで海に入ったら、頻繁にセットで波が入ってくるので、けっこう動いていて暑いぐらいでした!

まだまだ、海水の温度が異常に高いと感じました!暗くなって海から上って、ウェットを脱いで水のシャワーを浴びても全然寒く感じませんでした!

波乗りで楽しい時間を持つことが出来ましたが、地球の気象がおかしくなっているので、それがとても心配です!

新しいサーフボード

今日は、ちょうど1ヶ月前に、波乗りをしていてサーフボードが真っ二つに折れてしまったので、オーダーしていたサーフボードが完成したとの知らせを受け、新しいサーフボードを取りにサーフショップに行きました!

サーフィンを始めて32年になりますが、いつもこのオーダーした新しいサーフボードと対面する時は、ドキドキ、ワクワクするものです!

まだ、樹脂の匂いが微かにして、スーと指で撫でるとまだ新しくて微かに抵抗を感じるこの感触が何とも言えず、私の心をときめかします!

このサーフボードのデビューは、綺麗な海で、出来たらちょっと掘れた波で行きたいと思っています!その日の為に、一生懸命に仕事に励みましょう!!!

サーフィン イン 温水!?

今日は、仕事と仕事の合間に1時間ちょっと時間があったので、腕時計をして、速攻でウェットスーツに着替え、波乗りをしました!

まだここのところずーと、半袖のTシャツ一枚で過ごしていますが、今日は小雨そぼ降るちょっと肌寒い陽気でした!車の中にはシーガルしかなかったので、ちょっと寒いかなと思いながらもシーガルで海に入りました!

すると、外はちょっと寒いのですが、まだまだ海水温度が高く、波待ちをしていても全然寒くありませんでした!寒さに震えながらのサーフィンでないのは良いのですが、10月も後半に入ると言うのに、こんなに海の水が温かくて良いのか不安になりました!

海の中で、本当に、みんなで地球の環境のことをすぐに真剣に考えないといけないなと思いました!

本物のサーファー

今日は大磯海岸のビーチクリーンの日で、朝から大磯海岸のごみ拾いを致しました!今日はゴミが多く海岸にあり、ちょっと悲しい気分で海岸清掃を致しました!

また、ちょっと信じられないような種類のごみも多く落ちていて、溜息まじりでビーチクリーンをしました!救いは、私の近くでお母さんサーファーと小学生低学年の女の子サーファーが一生懸命にごみを拾っている姿を見て、ちょっと、ホッとしました!

そして、海岸清掃を終えて、仕事に向かう為、モータバイクに向かって歩いていると、大磯の大先輩のサーファーで一時入院していた人が、退院していました!

挨拶をしましたが、鼻に酸素吸入用のホースを付けていて、ちょっと痛々しそうでした!その方は70歳を超えていて、日本でサーフィンが始まったころのサーファーです!

少し前に、バリ島に行って波乗りをしたり(あの体調で良くバリ島に行けたと驚いています)、酸素ボンベをビーチにセットしてサーフィンをしたり、本当に波乗りが好きで、本当のサーファーだなと感じます!

優しい人柄の人で、いつまでも、波乗りが出来るように願わずにはいられませんでした!

今日もグッドウェーブ!

今日も波があり、なかなかのグッドウェーブなので、仕事を急いでやり、昼食は無しにして、波乗りをしました!

オフショアが結構強かったですが、うねりがしっかりとセットで入ってきていて、十分サーフィンをエンジョイできる波でした!

さあて、遊んだ分、フルスロットルで仕事を挽回しなくちゃ!ファイトー!一発!!!

サーフボード1本だけ・・残念無念!

今日は台風のうねりで、だんだんと波が大きくなりました!台風のうねりは同じ波のサイズでも、とてもパワフルに波が自分の身体を押してくれます!そんな台風の波をいっぱいエンジョイしていました!・・・ところが・・・

波に巻かれたときに・・・私のサーフボードが真っ二つになってしまいました!・・・涙!こんな時に限ってサーフボードを1本しか持って来ていませんでした!

残念!無念!の涙を流しながら、グッドウェーブを横目に一時退散!・・・家に戻り、板を再び車に積んで、再度、いざ、出陣!

今日は無念を晴らすがごとき、真っ暗になって波が見えなくなるまで、サーフィンをエンジョイしまくりました!海水はまだまだ暖かくてスプリングでも全然寒くありませんでした!

亜熱帯=人食いザメ!?

今日は良い波が立っているので、仕事前に波乗りをしようと海に行ったら、余りにサーファーの人数が多いのにビックリして、サーフィンをやらずに帰って来ました!

お天気も良いし、良い波もあるのでサーファーが今日は多いだろうなと思っていましたが、余りのサーファーの多さに驚きました!連休と言うこともあったのでしょう!?

それから仕事を終えて、また海に行ってみると、だいぶサイズダウンしていて、セット間隔もかなり長くなっていました!

それでも、サーファーの人数はだいぶ減ったので、仕事で汗もいっぱいかいたので、身体をクールダウンさせる為にも(無理矢理こじ付け)、少しの時間、海に入り波乗りを致しました!

今日はトランクス一枚で海に入りましたが、海水の温度が高くて全然寒くありませんでした!もう、9月も後半に入ろうというのに、こんなに海水温が高くて大丈夫なのでしょうか?

まるで、亜熱帯の海にいるようです!人食いザメが出てきても不思議ではないような海の暖かさだと、私には感じられました!

サーフツリップ

今日は久しぶりのSurf Tripで楽しい時間をいっぱい持てました!波乗りをいっぱいして、美しい景色を眺め、1日のんびりとサーフィンをエンジョイしました!

波はいまいちでしたが、お天気もとっても良く、潮風をいっぱい吸い込んで、1日サーフィン三昧でした!

最後は湘南で波乗りをして、海から上ってきたら、富士山をバックに夕陽がとても綺麗でした!

Surf tripSurf tripSurf tripSurf tripSurf trip

グッデェー フォ サーフィン

今日は良い波でサーフィンを存分に楽しみました!一昨日の千葉、片貝では良い波ではなかったので、今日は存分に波乗りを楽しみました!

しかし、一昨日は海水温度がとても冷たくてショートジョンで寒くて寒くてガタガタ震えていたのに、今日はショートジョンではちょっと暑いぐらいで、海水の温度がこんなにも違うのかと感じました!

今日は平日にもかかわらず凄く海の中は混んでいました!学生が夏休みなのもあるのでしょう!

波が良いと本当にいつもの顔ぶれが現れてきて、本当に波乗りが好きなんだなぁーって、つくづく可笑しくなります!

今日はお天気もとっても良くて、波も良くて、素敵な1日でした!

のんびりサーフィン

今朝はウグイスや色々な鳥たちが、久しぶりの雨で涼しくなった為か、しきりに鳴いていました!昨日は、友達に誘われたのもあって、またここ暫らく休んでいなかったので、1日休みを取り千葉に波乗りに行きました!

 

ちょうど、昨日は久しぶりに仕事の予定が入ってなく、グッドタイミングと思い、思い切って1日休みにしました!

お天気はすこぶる良く、太陽が容赦なくジリジリと照り注いでいました!また、南西の風がとても強く、砂浜では砂嵐でした!(写真↓)
片貝

お天気はとても良く、気持ちの良い1日でした!生憎、波は良くありませんでしたが、のんびりムードで色々な景色を眺めながらのドライブがてら、楽しい1日になりました!

サーフィンは、こちら湘南が毎日猛暑で海水温度も異常に高かったので、よく注意しないで、ショートジョンとトランクスだけしか持って行きませんでした!

千葉も太陽が猛烈な勢いで降り注ぎ猛暑でした!海を見るとトランクス一枚で入っているサーファーがいたので、トランクスでも大丈夫かなとトランクス一枚で海の中に飛び込みました!

すると、あまりにも水が冷たいので驚きました!千葉も北千葉の方だったので、海水温度が低いのを忘れていました!一度、海から上ってショートジョンに着替え再び海の中に入りました!

しかし、ショートジョンでも、波を追いかけて動いている時は良いのですが、波待ちのときになると寒くて身体がガタガタと震えてきました!

それでも、波は良くありませんでしたが、1日、時間を気にすることなくのんびりとサーフィンを楽しむことが出来ました!

幕張あたりでは、夕焼け空がとても綺麗でした!
夕焼け空