「波乗り」カテゴリーアーカイブ

寒中水泳中?

今日も波があったので、昼食を食べるのを止めて、その時間、サーフィンを楽しみました!

波乗りを充分に楽しんで海から上ってこようとしたら、波打ち際で泳いでいる人が、裸でいる様に見えたので、そんなはずは無いと思い、そばまで行ってみると、本当に裸で泳いでいました!

海水温はこの時期にしては温かかったですが、今日はとても風が強く、裸で海に入るには、ちょっと気合と根性がなければ出来ない寒さです!

しかも、その裸で泳いでいる人の顔を見ると、ガタガタ震えている様子もなく平然とした感じでした!

よぅーぉーし、俺も裸で・・・何て出来ないですが・・・その根性を仕事に向けて、2010年のラストスパート、頑張って仕事をしていきましょう!!!

波乗りパワー!仕事パワー全開!

今日も波があり、仕事の合間にちょっとサーフィンを楽しもうと、海を眺めていたら先輩とパッタリ出会い、久しぶりに先輩と一緒に波乗りを楽しみました!

この先輩とはよくバリ島に行ったり、いろいろなところに一緒に波乗りに行きました!私の仕事が忙しくなったりで、なかなか一緒に波乗りをする機会も少なくなりましたが、それでもたまには一緒にサーフィンを楽しんだりします!

特に若い時は、一緒に朝まで飲み明かし、そのまま海に入りサーフィンを楽しんだり、今考えると、その当時はとてもパワフルだったなって思い出されます!

今日もとても仕事は忙しかったですが、まだまだ波乗りに、仕事にと、パワフルさはそんなに衰えていないなって自負しています!

今日はとても暖かくて、お天気が良く、気持ちの良い波乗りをすることが出来ました!

ここのところ良い波があるね!

今日もとても良い波がありました!お天気も良く、海水も暖かく(でも、地球温暖化がちょっと心配!)楽しいサーフィンが出来ました!

今日も海の中でいつも会うサーファーと、「ここのところ波があるね!」と話していました!グッドウェーブがあればご機嫌なサーファーが多いと思います!

今日も、仕事に!波乗りに!とパワフルな1日でした!

クレージーなサーファー心理

今頃は、昨日、今日と良い波が来ていて、心地良い疲れとGood waveの余韻に浸っているサーファーが多くいるように感じます!

サッカーやテニスと違って、場所があれば何時でも出来るスポーツと、サーフィンはちょっと違います!

気象の状況や波乗りをやるビーチの海底の地形、潮の満ち引きなどなど、いろいろな要素が絡み合い波が立ちますが、波がなければ、どうあがいてもサーフィンをすることが出来ません!

また、波はあってもあまり良くないとか、本当に微妙で、また良い波がずーと続くことはあまりなく、良い波が立ったときは、サーファーにとっては、今その時がとても重要でスペシャルな時間となるわけです!

だから、特に、クレージーなサーファーには、その時は特別な時間でソワソワしていても立ってもいられない状態になるのでしょう!

セイム アズ クレージー

今日、夕方、ご依頼のお客様との約束の時間まで少し時間が空いたので、海に行ってみると少し波乗りが出来そうなのでサーフィンを致しました!

海に入って1時間もすれば真っ暗になるから、ちょうど良いかなと思い、急いでウェットスーツに着替え、サーフボードを持って海に飛び込みました!

風はちょっと冷たかったですが、海水の温度はまだまだ異常なくらい暖かで、全然寒くありませんでした!

暫らく、波乗りを楽しんで、そろそろ海から上るかなと思っていた矢先に、いつもいる女の子が私に声をかけてきました!本当に、この女の子も波乗りが好きな子で、可笑しくなります!

すぐに真っ暗になるというのに、そんなに良い波でもないのに、海水は暖かですが外気温度はちょっと寒いのに、本当に波乗りが好きでないと、こんな時間から海に入ってこないでしょう!?クレージーです・・・!

そういう自分も同類ですが・・・?

新鮮な1日

今日は暫らく波乗りをしていなく、久しぶりのサーフィンで、海も、テイクオフも、ライディングも、何か新鮮な感じがしました!

また、今日はいつも大変お世話になっている会社の忘年会に呼ばれていて(毎年、お誘い頂いていて今年で6年目です)、これからお伺いするところです!

ずーと仕事が忙しくて、アルコールを口にしていなかったので、これも何か新鮮で、美味しいお料理と楽しい時間がワクワクです!

今日は何か新鮮な気分の1日です!さあて、犬の散歩を終えてから出発です!

やはり浮力のあるボードはテイクオフが楽です!

今日は午後2時から1時間半ぐらい仕事の合間ができたので、サーフィンを楽しみました。

昨日あんなに寒かったのに、今日はそんなに寒くなく、海水もとても温かくて気持ちの良いサーフィンをすることができました(でもあまりに水温が高いので、ちょっと心配です!)。

いつもよく海で会うサーファーと雑談をしていたら、「今日は浮力のあるボードに乗ってるんだね!」って言われました。よく見ているんだなぁーって思いました。

私はショートボーダーですが、今日はたまたまショートでも少し浮力のある、あまりロッカーのないサーフボードに乗りました。この板はあまり乗ることがないのですが、やはり浮力のある板はテイクオフが楽です。

後ろ髪惹かれる思いの中、急いで海から上がって、次の仕事に向かいました!

湘南に人食いザメあらわる!?

今日は、ウルトラ忙しかったのですが、うまい具合に仕事が進み、仕事の合間にサーフィンを楽しむことができました!

今日はとても暖かくてお天気も良く、気持ちの良い波乗りが出来ました!でも、11月も半ばだと言うのに、今日は長袖のシャツを捲り上げ、半袖にしていても寒くない陽気でした!

海の中も海水温度が異常に高くて、水が温く、ちょっと気持ちが悪いほどでした!このまま、毎年毎年、海水温度が高くなれば、湘南にホオジロザメが出没してもおかしくない気がします!

実際に、漁師さんの話で、まぐろを引き上げている時に、まぐろを半分、鮫に食いちぎられたと言う話を聞きました!また、テレビで、東京湾や相模湾に今まで見たことがない熱帯地方の生物が多くいると、放映されていました!

楽しいサーフィンをしながら、ちょっと、心配になりました!地球が壊れて、元に戻らないのではと!!!

ブギーボードじゃなく、ぶよぶよボード?

今日は仕事の途中で少しサーフィンを楽しみました!

お天気もとっても良く、楽しい波乗りの時間をもてました!そんな中、波乗りをしているサーファーの中に、ビーチマットのようなものに、ブギーボードのように波に乗っている若い女の子がいました!

たまたま沖で、その女の子が会釈してきたので、私も会釈を返すと同時に、その女の子の乗っているビーチマットのような物のことを聞いてみました!

ビーチマットよりは空気をいっぱい入れるそうですが、ぶよぶよしているのでドルフィンなども、やり辛いとのことでした!私は、今日初めてそれを見ました!何という名前か聞いておけば良かったと思いました!

今日も異常と思えるぐらい海水温度が高かったです!?

ニューサーフボードデビューならず

今日も仕事を一段落させて海に行ってみると、しっかりとセットでうねりが入っていて、波乗りを充分にエンジョイ致しました!

オフショアーで、うねりがしっかりとあり、綺麗な良い波が立っていました!新しく作ったサーフボードを車に積み忘れたのがちょっと残念でした!

新しいサーフボードは台風の波でデビューしたいと思っています!