「日記」カテゴリーアーカイブ

散歩も楽しい

今日は、お預かりしていたホームページ制作のための資料を返しにお客様宅を訪れましたが、平塚駅のすぐそばなので、ちょっとぶらっと駅周辺を歩いてみました!

 

歩きながら、久しく飲みに来てないなとか、少し新しいお店も出来たなとか、お店の人が客引きで威勢の良い掛け声をかけていたり、人間ウォッチングしたり、なかなか楽しいものです!

途中の公園にある大きな木を見て、これは何年ぐらい生きた木なのだろうかと、まじまじと暫らく見ていました!平塚駅の変わりばえをずーとここで見つめていたのでしょう!

近くで見ると結構迫力のある木です!
大きな木

渡辺はま子「戦場のメロディー」

テレビの土曜プレミアム特別企画の番組で、108人の戦犯容疑を課せられた日本兵が、フィリピンのモンテンルパ刑務所で死刑囚として収容されてから、渡辺はま子の歌で奇跡的に救出された内容の番組を見ました!

本当に戦争は惨たらしく、悲しく、多くのものを失ってしまう恐ろしいことだと思います!憎しみの連鎖が増幅して行き、計り知れない悲しみ、恐ろしいことがいっぱい長い年月続きます!絶対に戦争を起こしてはいけないと強く思います!

また、歌が多くの人の心の支えとなり、大きなパワーを生み出し、奇跡をも起こすものだと、この番組を見ていて強く思いました!

誰にでも心をうつ歌があると私は思います!歌詞もそうですし、メロディーも、人間の心の奥深くまで入ってきて、不思議なパワーがあると感じます!

いつ処刑されるか分らない状態の中、歌がどれだけ自分自身を諦めないで、希望を捨てることなく、前に進む力になったかと思うと、凄く不思議なことだと本当に感じます!

歌姫・渡辺はま子さんや色々な人が、108人の日本人死刑囚を救うために懸命に活動をしていた様子は、とても立派で素晴らしく心から感動を致しました!

残念ながら、フィリピンのモンテンルパ刑務所で処刑された方々は本当に可哀想だったと、無念だったと思います!

民主党に大きな期待!

昨日のテレビでは選挙結果の報道一色でしたが、こんなにも民主党が議席を取るとは思いませんでした!

 

私は、民主党には大きな期待を致します!崩壊した、医療や福祉、不正の根も断ち切って安心して暮らしていける日本にして欲しいと心から期待致します!

これからも、本当に情熱を持って日本のために一生懸命に政治活動をしてくれる政治家を応援して行かなくてはならないと感じます!

それを出来るのが、投票権を持った私たち国民だと、私は強く思います!

台風の強風で全てのスモッグも飛んで行ってしまったのか、今日の夕焼けは久しぶりに幻想的な美しさでした!
夕焼け

選挙に来る人は・・・

今日は仕事に行く前に投票してきました!今日、私が行った時は、選挙のときは毎回がらがらの駐車場がほとんどいっぱいになっていました!

投票するところもほとんどいっぱいで今回は結構選挙に感心を持っている人が多くいて、選挙に来ている人が多いように感じました!

仕事までちょっと時間があったので、投票を行なっている小学校の廊下の掲示物を眺めながら、どんな方が多く来ているか見ていました!私が見ている間は、子供を連れた奥さんと年配者の人が多かったように感じました!

若い人がほとんど見受けられなかったのですが、まだ早い時間でしたから、もう少し遅い時間に来るのかなと想像していました!

日本が良い方向に進んで行くように、情熱を持った政治家が選ばれるように祈るばかりです!

目指せ体重72キロ!

今日はバイクで仕事廻りを致しました!

そんなに暑くないと思っていましたが、やはり坂道などになると汗がビッショリになりました!でももう朝晩は空気もひんやりと感じ、秋の足音も聞こえるようです!

私は春と秋が大好きです!寒くもなく暑くもなく過ごしやすく気持ちが良い季節が大好きです!賑やかだった海も少し静けさが戻ってきて、波乗りをするにも快適な季節になります!

また、秋は食欲の秋で美味しいものがいっぱいです!お陰で今のところ、コントロールしている体重が思い通りの70kgをほぼキープしているのですが、食欲の秋にはもう少し体重が増えるかなと期待しています!(72kgぐらいの方が良いかなと思ってます)

でもお陰で、夏バテと言う文字がない私には、夏も結構食べていたので秋になっても変わらないかなって感じもします!

こんな話をしていたら、たらふく、焼肉とビールが飲みたくなりました!(その前に仕事を早く終わらせないと・・・)

選挙

選挙まであとちょうど一週間になりました!

政治家や官僚などの不正行為が後を絶たない毎日です!医療崩壊や老人、介護、福祉などは信じられないほど悪化するばかりです!

こんな酷い状態を改善する方法は、やはり日本を良くしてくれる情熱ある政治化を選挙によって選び出すことだと、私は思います!

特に若い人達で選挙権を持っている人には、選挙に必ず行って、将来の日本を良くしてくれる政治家を選んで投票して欲しいと思います!

良いリーダーを選んで日本が良くなれば、色々なところに幸せが広がっていくと、私は信じています!

キュ!キュ!と泣く自転車

少し前に、仕事用のスポーツタイプの自転車を買ったのですが、買ってから数ヶ月経つと、走っていて、キュ!キュー!とスピードと比例して結構大きな音がし始めました!

色々と点検をしてみたのですが、特に問題はなさそうでした!たまたま、タイヤの不良かなと思ったのですが、とりあえず買ったばかりだったので購入した自転車屋さんに持って行って見てもらいました!しかしやはりどこも異常はないとのことでした!

アメリカ製の自転車だから、こんなものかと思って、そのまま乗っていました!(でも、今まで聞いたことのない音で、ちょっと大きな音だったので気にはしていました!)

そんな時、昨日、前輪がパンクしてしまったのでチューブを外してパンク修理をした際に、何か音の原因がないかとタイヤの裏側などを点検していくと、あらま!その原因が分りました!

タイヤの説明が書かれた説明書が折りたたまれた状態で、自転車のタイヤとチューブの間にあって、それを取り除くとめでたく音がしなくなりました!

こんな事もあるんだなーって、感心していました!気になる音もなくなり、今では静かに滑らかに自転車は走っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

バスタブリーディング

いつもは朝5時に起きて、まずお風呂に入り、お風呂の蓋の上に本を置き読書を致します!

しかし、ペットシッターで犬を預かっている時は、私が朝起床すると、ワンちゃんはもうお散歩モードになり、バスタブでの読書はお散歩に行ったその後になります!

散歩の後に、お風呂で読書して、頭、身体を洗い、ひげを剃り、ストレッチングをして朝食を食べて仕事がスタートします!

普段は読書は1時間程度なのですが、時間があるときは2~3時間ほどお風呂の中で本を読むこともあるので、お風呂から上ってくると皮膚もふやけてしまいます!

終戦から64年

戦争が終わって64年も経つのに、まだまだ多くの人々の心身ともに深く悲しい傷跡が残っているように、私には感じられます!

終戦記念日が近くなると、テレビで色々な戦争に関わるドキュメント番組を見ますが、何度見聞きしても、その悲惨さには驚きと憤りを感じます!

この悲惨な戦争を二度と起こさないようにしないといけないと強く思います!そして、この悲惨な戦争の事を、一人でも多くの子供たちに知って欲しいと願わずにはいられません!

子供の未来は輝かしい!

昨日のテレビのドキュメント番組を見て思いました!地球環境を良くしたり、戦争で殺しあったりしないようにしたりするのに、子供の頃から、そういった環境に置かれることは重要なことだと思いました!

以前、韓国がまだ裕福でない時に、高岡さんという人を通して、私は韓国の女の子を自宅に招いてホストファミリーしたことがありました!

一週間ほど、私の家に泊まり、そして、日本の子供たちとも色々と交流して韓国に帰って行きました!私も、その時のことは、とっても楽しく懐かしい思い出になっています!

ちょっとした口喧嘩から、殴り合い、そして、ナイフを使い、銃を使い、ミサイルを使い、そして、核兵器へと、戦争もスタートはとっても些細なことから起こるのではないでしょうか!

だから、子供の頃から色々な国の子供たちと交流をして、相手を理解し、思い遣り、仲良くなることが重要だと、私は思います!

私がお世話になった、高岡さんのホームページをご紹介致します!

NPO法人 国際交流は子どもの時から・アジアの会

今日の夕焼け空
夕焼け空