「日記」カテゴリーアーカイブ

ウェストの1インチのお肉は何処へ

今日は仕事の途中で、最近、31インチのパンツがゆるくなってきたので、ワンサイズ下の30インチのパンツを買いにデパートまで行きました!

デパートに着き、パンツ売り場に行き、気に入った30インチのパンツを持って試着室に行って試着してみると、30インチのパンツがきつくもゆるくもなくピッタリでした!

最近、台風とか低気圧とかで波があって、波乗りばかりしていたから、体重が減ったのかなと思い、体重を測ってみました!すると、体重は70,6kgで変わりなし、身長は175cmで変わらないと思うので、1インチのウエストにあったお肉はどこに行ってしまったのでしょうか?・・・?

日曜日や祭日は込み合うのでほとんど買物に行くことはないのですが、久しぶりの祭日のデパートはいつもとは違って賑やかでした!平日に時々来るところですが、ちょっと違うとこに来たような錯覚をするぐらい賑わっていました!

今日、そこのショッピングセンターで、「ロベルト杉浦ミニライブ」なる催しがやっていました!私は初めて聞く名前の人でした!語りがユニークな人でした!
ロベルト杉浦ミニライブ

ボランティアで得られる幸せ

自分は、生まれながらにして生命の危機にさらされることなく、自由を奪われることもなく、思い通りのことが出来ることに心から感謝しています!

 

でも、世界に目を向けているとずーと長い間、生まれても生きていける確率が低く、生きて誕生したとしても、自由を奪われたり、過酷な労働や虐待を受けたり、信じられないことが世界にはいたるところで発生しています!

私は、自分の幸せに感謝して金額は少ないですが、10年以上前から、最後にご紹介するところでボランティアで寄付をさせていただくことを始めさせて頂きました!

何か上手く言えませんが、寄付によって自分自身に得るものがいっぱいあったように10年を振り返ると思います!

私の寄付したお金で、少しでも多くの子供が自分自身の人生のキャンパスに自由に夢を描くことができるようになったとすれば、本当に喜ばしいことだと感じます!

私のこの素敵な体験をぜひご紹介したいと思ったので、興味のある方がいらっしゃいましたら、下記のホームページをご覧ください!

私には、きっと素敵なことにいっぱい出会えるような気がします!

財団法人 日本フォスター・プラン協会(プラン・ジャパン)

2本足だけの子犬

昨日、帰ってきてテレビのスイッチを入れると、両方の前足のない子犬に獣医が安楽死を家族に勧めているところの場面でした!

子犬の飼い主である家族は安楽死をせずに、獣医と相談して、子犬に後ろ足の二本で移動できるようにチャレンジしました!

子犬の努力と家族の愛情とで見事に子犬は後ろ足で人間のように立って、ぴょんぴょんと色々なことが出来るようになりました!

そして、身体の不自由な女性が自殺をする寸前に、偶然その子犬を見て自殺を思い留めたことなどを紹介していました!

私も、その子犬を見て自分の中にパワーがチャージされるように感じました!

海岸で見た、うろこ雲
うろこ雲

体力測定

先日、スポーツルームに行って体力測定を受けてきました!

身体の各部を測定したり、筋力を測定したり、瞬発力や毎日の食事の栄養状態などなど色々な項目を測定してくれました!

前回この体力測定を受けたのが3年半ほど前のことでした!前回のレコードした数値と比べられるようにしたレポートを頂いたのを見ると、さらに理想的に数値が向上しているのを見て嬉しくなりました!

たまに体力測定をすると、筋力トレーニングの励みになるなと思いました!目指せ!シュワちゃん!

古臭い考え・・・?

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

今日、仕事の途中で昼食を取るために定食屋さんに入りました!

私は、焼サンマと梅干、とろろ、豚汁、ごはんを注文し、食べ始めていると、私のテーブルの前に若い男女が来て座って食べ始めました!

何気なしに2人の注文したのを見ると凄い数の料理がトレイの中にありました!男性は食べれるだろうと思いましたが、小柄でほっそりした女性には食べられるのかなと思っていました!

2人の話を聞いていると、兄と妹の様な会話でした!私が自分の料理を半分ほど食べたところで、2人は食事を止めお店を出て行きました!

見ると、男性の方の料理の鳥の唐揚はマヨネーズがかかったままでほとんど手付かずでした!女性の方は、もやし炒めや数点の料理が同じく手付かずでした!

料理を残すことにちょっと抵抗のある私にはびっくりする出来事でした!私の感覚が古臭いのかな・・・?でも、若い2人がたまたま今日はお腹がいっぱいか、体調でも悪いかであって欲しいと、余計なお世話と思いつつ思いました!

ハングリー精神と誇り

今日のテレビのドキュメント番組で、途中からですが、中国の山間部から仕事がなく暮らしていけないので上海に高層ビルの窓拭きの仕事の出稼ぎに来ている人の内容の放映を見ました!

みんな、ハングリーで精魂たくましいと感じました!生きるために仕事を一生懸命にして、仕事に誇りを感じているように私には見えました!

最近、テレビで中国の富裕層に関する番組も時々見ますが、まだまだ、日本の昭和の時代を思わせるような貧しい人々も多くいるようです!

テレビを見て、自分もハングリー精神を忘れないようにして、自分自身の人生に誇りを持って生きていかなくてはと思いました!

海のパワーをチャージ

今日は、昼食を食べてからビーチに仕事の本を持って行って勉強いたしました!

 

今日も良いお天気でサンサンと太陽が照りつきますが、もう夏の太陽とは違って、ビーチで読書をするには快適な季節です!

勉強の合間に、海をぼーと見ながら休憩をしていると時間が止まったように感じられて、海風が私の髪の毛を心地良く撫でてくれているように感じます!

海を眺めていると、自分が持っている幾つかの夢が、何となくすぐにゲット出来そうになるので不思議です!まるで、海のパワーが自分の中にチャージされている感覚です!

ビーチはほとんど人影もなく、夏の終わりを感じます!
海

貧困

先日、テレビのニュースで経済大国の日本が、貧困の人が多くなり貧困率が驚くほど高くなっていると説明していました!

私は、以前から、小泉前首相が行なってきた政策に多くの怒りを感じていました!

特に、女性の方、お年寄り、子供たちには、幸せに生きて行くための最低限の土台を国が作って行って欲しいと思います!

また、日本が、身体も心も豊かになれば、もっと世界のいたるところで現実としている驚くような貧困による悲しい、悲惨なことも、手を差しのべて救うことが出来るのではないかと、私は思います!

地球の環境が改善し、貧困が改善すれば、世界のいたるところで起きている争いや戦争が無くなると思います!

秋風

今日は、午後からモータバイクで仕事廻りをしました!

今日は、ほんの少し蒸し暑いのかなってぐらいの陽気でしたが、モーターバイクに乗って半日走っていると、やはり風は秋の風でちょっとヒンヤリと感じました!

これから、暑くも寒くもないとても過ごしやすいシーズンです!私はこの季節が大好きです!

思い出の町

先日、私のパスポートが期限切れになってしまったので申請していたパスポートを取りに、厚木市中町というところまで行きました!

実は、私が以前、サラリーマンで営業をしていた時に、厚木市の中町というところがテリトリーで主に法人関係を回っていました!

懐かしいなって思いながら、たまたまモーターバイクで行ったので、以前、自分のテリトリーだったところをぶらりと走ってみました!

サラリーマンだった時、結構頑張っていたので、色々なところを見るととても懐かしく思え、色々なことが思い出されました!また、以前あったお店がなくなったり、新しいお店があったり、かなり変わっていました!

その当時の厚木市のお客様には、とても色々と面倒を見て頂いたり、仕事をする上での貴重な体験をさせて頂き、今の自分自身のビジネスの基盤を作って頂いたと思っています!

だから、厚木市はちょっと、私にとっては特別な町です!第二の故郷のようにも思えます!

今日は台風の影響で少し波が高いです!
海