「仕事」カテゴリーアーカイブ

不用品食器棚・・・あと数センチで家から出せたのに・・・

今日は若い女性の方から、引越しに伴う家具類の不用品の処分回収のご依頼で、お客様宅にお伺いし、不用品処分品の搬出作業を致しました。

その中で、一つ大きな食器棚がありましたが、玄関が狭く、もう数センチ余裕があればお客様のお宅から不要になった食器棚を出せるのですが、色々とチャレンジしてもどうしても家から出すことができませんでした。

ちょっと悔しかったが諦めて、一旦不用になった食器棚を元に戻し、工具を使って食器棚を分解致しました。

今日はとても蒸し暑く、不用品の回収作業が終了したら、全身汗でびっしょりになりました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

カビの恐怖から守る、ヒーロースーパーまさちゃんマン!

今日は、少し前に不用品処分回収のご依頼を頂きましたお客様より、エアコンの洗浄クリーニングのご用命を頂き、お客様宅にお伺いしエアコンクリーニング作業を致しました。

こちらのお客様のエアコンは10年ぐらい前に取り付けをしてから、その間に一回もエアコンのクリーニングをされてなかったとのことで、エアコンを分解するとカビや埃などが1センチぐらいの層になっていました。

エアコンの近くに寄っただけで凄いカビくさい臭いがして、いつもはマスクはしないでエアコンの洗浄クリーニングをするのですが、あまりにかびが凄いので途中でマスクをしてエアコンクリーニング作業を致しました。

そして、そのようなエアコンが4台で、今日は朝から気合を入れてエアコン洗浄クリーニングに没頭しました。エアコンの掃除をした後は、もちろんカビくさい臭いもなくなり、綺麗になったエアコンを前にお客さまも喜んで頂き、私も満足してお客様宅を後にしました。

カビを撒き散らすエアコンの恐怖から、お客様の健康を守るために立ちあがったスーパーマン!・・・マサル星のヒーロースーバーまさちゃんマン!・・・なんて、ちょっと自分を英雄気取りしたくなるような気持ちをちょっと持ちました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

エアコンクリーニングで無我の境地

今日もいつもお世話になっております、お客様のエアコンクリーニングのご用命でお伺いし、エアコンの分解洗浄クリーニングを致しました。

今回はちょっと予想を上回るカビや埃の汚れが多くあり、予定していた時間よりだいぶ時間がかかってしまいましたが、エアコンの掃除も終え、とても綺麗になりました。

こちらのお客様のお宅はいつもエアコン2台のクリーニングをご用命頂きますが、汚れが結構あると2台のエアコンクリーニングを終えたころは、心地良い疲れを感じながら、お客さまもかびやホコリのよごれから解放されると思うと、自分自身も満足感を感じます。

私は何か夢中になると、一心不乱にのめり込んでやるタイプなので、これが無我の境地に入るような、頭の中をリセットするような感じがして、結構これはこれでリフレッシュしてしまいます。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

エアコンの中がカビや埃でいっぱい!

最近、エアコンクリーニングのご用命も多くなりました。先日、約10年前にエアコンを取り付けられてから、一度もエアコンクリーニングをしたことがないというお宅に伺い、エアコンの分解洗浄クリーニングを致しました。

お客様に色々お話をお聞きすると、エアコンを入れると凄いカビ臭い臭いがして、エアコンを回した直後に白いものが出てくるとのことでした。

エアコンカバーを外して分解していくと、絶句する程の多くのカビやホコリの汚れで、思わず息を止めたくなるほどでした。息を吹きかけるとカビの胞子が飛び散るのが目に見えるほどでした。

養生シートカバーを取り付けて、エアコン洗浄液を吹きかけ、汚れがひどいのでブラシで丹念に擦り汚れを落としてから、圧力をかけた水で洗浄し、フィルターやエアコンのカバーも洗浄し、また組み立ててエアコン掃除の作業を終えました。

今まで、このカビや埃の汚れをエアコンのファンが室内に撒き散らし、それを毎日お客様が吸って体内に取り込んでいたと思うと、ぞーっとします。

お客様にエアコンクリーニングをした後の、汚れたバケツの中の水をお見せした時、かなりびっくりして驚いていました。

本当にエアコンクリーニングをして良かったと思いながら、お客様宅を後にしまいした。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

網戸から入る自然の風が一番・・・?

最近、ぼちぼちと網戸の張り替えのご依頼を頂くようになって、もうすぐ夏が近づいて来ているんだなぁーって感じます。

子供の頃から工作の成績だけは良かったのもあって、網戸張り替えなどの作業は好きな方です。しかし、夏に作業をすることが多いので、いつも汗をびっしょりにかきながらアミド張替の作業をしています。

また、同じ体勢が続くせいか、結構アミド張り替えの枚数が多いと、網戸を張替終えると腰にぐっときます。まっ、いつもフィットネスクラブで身体のエクササイズをしていると思いながら、網戸張り替え作業をしているので苦にはなりませんが・・・

今年は節電が叫ばれているので、エアコンを使わない時間が多くなり、網戸を使用する人が今年は多くなるかもしれません。自然の風で涼しく過ごせるなら、それが最高だと思うのですが…

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

庭木のお手入れで癒しの空間

今日も永くお付き合いを頂いていますお客様の庭木の剪定のご依頼で、お伺いをし剪定作業を致しました。

こちらのお客様のお宅は、いつもお客様がいらっしゃらなくても入って作業をして良いと言われているので、今日も勝手にお邪魔して庭木のお手入れを致しました。

私は、枝木や葉っぱに触れ、土に触れと自然を相手にするこの庭のお手入れ、枝木の刈り込みや草むしり、芝刈りなどの仕事が大好きです。

凄い寒い日でも、真夏の炎天下の中でも、庭木のお手入れなどの作業をするのが大好きです。また頭の中がリフレッシュされて、身体からアドレナリンが滲み出てくるように感じます。

可愛いペットに触れると癒されるのと同じような感じで、お庭のお手入れが終わると、心が落ち着くというか、心地良い疲れと共に癒された気持ちになります。

今日も汗をいっぱいかき、自然にいやされながら庭木のお手入れをしました

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

目標体重70キロまであと2キロ

今日は焼鳥屋の換気扇クリーニングで、全身、油と汗でびっしょりになり、朝からちょっとハードな一日のスタートを切りました!

これからの季節は、何をやっても汗びっしょりになる時期で、食べても食べても目標体重70キロにならなくて困っているのに、尚更、目標体重に達しそうにありません。

食欲は凄くあり、結構食べているけど、なかなか体重が増えません。今日も換気扇掃除が終わって、夕方まで仕事が空いたのでお昼を食べずに、4時間半、波乗りをしてしまいました。

体重が増えないのはサーフィンのし過ぎかな・・・?

また、明日から忙しくなり、目標体重70kg達成は難しそう…

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

おばあちゃん不在の寂しいお庭

今日も、とても長い間色々なご用命を頂いておりますお客様より、お庭の木の剪定のご依頼を頂き、お客様宅に伺い庭木のお手入れを致しました。

こちらのお客様はかなりのご高齢のおばあちゃんで、一人暮らしをされていて、いつもは、おばあちゃんご本人からご依頼のお電話を頂いていたのですが、今日は、おばあちゃんの家のすぐそばにお住まいの娘さんからお電話を頂き、どうしたのかなと思っていました。

すると、おばあちゃんは入院したとのことでした。かなりのご高齢で心臓なども悪く、以前より心配していました。いつも、おばあちゃんは良くお庭の木の手入れをされていて、やはり、おばあちゃんがいらっしゃらなかったので、庭木もだいぶ伸びていました。

ゆずの木とプラムの木がだいぶ伸びてお隣のお家の二階の塀まで寄り掛かっていました。おばあちゃんはいつもお庭の木の手入れや、小鳥などの為に餌を置いたりしていましたから、庭木や小鳥、小動物も寂しがっていることでしょう。

庭木の剪定を終えて、道具を片づけながら庭を眺めていると、おばあちゃんのいない庭は、やはりちょっと寂しい感じがしました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

エアコンと換気扇のクリーニングで大奮闘!

今日は、エアコンのクリーニングとフードレンジのクリーニングのご用命でお客様宅にお伺いを致しました。こちらのお客様も永いお付き合いを頂いているお客様です。

今日は仕事の予定がいっぱいで、朝から気合を入れて仕事を始めていましたが、フードレンジの方の汚れがひどく、ちょっと手こずっていました。

予想を超えた汚れだったので急いで気合を入れて作業をしていました。久しぶりに全身に力を入れて急いで清掃作業をしていたので、もう全身は汗びっしょりで、こんなに汗をかいたのも久しぶりでした。

エアコンと換気扇のクリーニングを終えて、すぐに次のお客様のところに向かいました。どうにか時間ぎりぎりに間に合いました。

今日はパワフルな一日でした。それでも仕事が終わって、波が気になって、海を見に行った自分が可笑しく思えました。自分にお疲れ様でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

スーパーオールドウーマン

今日は、末永い期間ご愛顧を頂いておりますお客様のお家の中の家具や荷物の移動のご依頼でお伺いし、作業を致しました。

今は、ご高齢になられた奥様の一人暮らしで、何かと重い家具や荷物の移動、庭木のお手入れなどなど、時々色々なお仕事をご用命頂いています。

こちらのお客様はお付き合い頂いて長く、少し前にご主人さまを亡くされたり、お嬢様がもう二カ月ぐらいで子供が生まれるとか、息子さんが引っ越して一人で住み始めたとか、色々なお話をお聞かせ頂き、ご家庭の色々な出来事が変化していく様を見させて頂いています。

また、こちらの奥様はご高齢でありながら、大学で色々な仕事を現役でされていたり、パソコンでメールやインターネットで色々調べたりとご活躍されています。

今日も、ご依頼の仕事が終わってから、2、3、パソコンの操作のことを聞かれましたが、なかなか、このお歳で頑張っているなと感心します。

これからも、いつまでも元気で、色々な方面にご活躍頂きたいと願います。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)