「仕事」カテゴリーアーカイブ

安価になった高性能無線ルータ

今日は長いお付き合いのお客様より、パソコンのインターネットを無線LANでやりたいとのご用命でお伺いし、無線LANの設定を行いました。

そう言えば、無線ルータも本当に価格が安くなったと思います。安いだけじゃなく、性能や安定性、インターネット回線の高速化など、目を見張る技術の進歩だと思います。

この様なインターネット環境が良くなったことにより、クラウドコンピューティングで多くの恩恵を受けることが出来るようになったと思います。

私も少し前に、お客様の無線ルーターの設定をしているうちに、あまりにも高性能、安定性、高速性などが良く、価格が安いので、自分の使っている無線ルーターを買い換えました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お庭の手入れは私の癒し空間

今日はお庭の手入れのご依頼で、お客様のお庭の草むしりや庭木の剪定、伐採などの作業を致しました。

台風で心配したお天気も、途中結構雨が降ってきた時もありましたが、どうにかご依頼のお庭のお手入れ作業を終えることが出来ました。

私はこのお庭の色々なお手入れの仕事が大好きです、草木の匂いに触れ、土の感触を楽しみ、蟻やミミズ、トカゲ、バッタなどの昆虫に触れ、汗をかきながら泥まみれになって仕事をするのが大好きです。

お客様に喜んで頂き、その報酬を頂き、そして自分自身が癒されるこの庭仕事が、私は大好きです。

お庭の手入れの作業を終えて、次のお客様のところにお見積りのご用命でお伺いし、お見積りが終わり家に帰ろうとしたら、台風の影響で凄い風雨となり、土砂降りの雨の中帰って来ました。

おまけに、土砂降りの雨なので、雨合羽と長靴を履いて犬の散歩に行こうとしたら、今までの土砂降りの雨がピタッとやみ、傘もささずにサンダルで犬の散歩に出かけました。

今日は本当にグッドタイミングでした。(普段の行ないが良いから・・・?!)

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

引越しの最中でもお母さんと息子さんがラブラブ!

今日は色々とお世話になっているお客様のお引っ越しのお手伝いのご用命でお伺いを致しました。

引越しと言っても、歩いても数秒のところであっという間に引越しのお手伝いは終わりました。それでも今日もとても蒸し暑く、汗びっしょりになりながら引越しのお手伝いを致しました。

こちらのお客様はご家族とても仲が良く、今日もお母さんと息子さんがとても仲良く引っ越し作業をしていました。

家族が仲良く出来るのはとても幸せなことだと思いました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

社長!また遊びに行くの!?

本日、ホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いています会社に、ご集金の用事でお伺いを致しました。

社長と色々なお話をした後、社員皆で横浜から船でサンセットクルージングに行くので、一緒に来ないかと誘われました。

うぅぅ・・・行きたい!!!・・・でも、仕事のスケジュールがいっぱいで行けない・・・(涙)

こちらの会社はよく社員を連れて色々なところに遊びに行きます。こんなに色々なところへ社員を連れて旅行に行く会社も珍しいと思います。それだけ社員の方を大事にされているのだと思いました。

またその都度、私も誘ってくれてとても嬉しいです。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ごみ分別

地球環境を守る方法の一つでごみの分別がありますが、なかなか忙しい中ではついつい億劫になってしまうものです。

やっていらっしゃる方も多いと思いますが、また当たり前すぎて何だって思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、私のやっているこの方法がシンプルで確実にゴミを分別して出せると思います。

私はまず、
1)紙くずや雑誌段ボールを入れるごみ箱
2)ペットボトルのごみ箱
3)プラクルのごみ箱
4)ビンのごみ箱
5)上記に入らない燃えるゴミのごみ箱
6)燃えないゴミのごみ箱
(これはお住まいの市町村によって違うと思います)

そしてそれらのごみ箱を、生活していてそのゴミが出やすいところに置きます。

ペットボトルのごみ箱とプラクルのごみ箱は並べておきます。ペットボトルを飲みほした後、ペットボトルのラベルとキャップはすぐにプラクルのごみ箱に入れます。

紙くずのごみ箱と燃えるごみ箱も並べておきます。紙として再生できるものは紙くずのごみ箱へ、また紙として再生できないものは燃えるごみのごみ箱に入れます。

ビンはあまり出ないので一番生活していて邪魔にならないところに置きます。燃えないゴミも同様で邪魔にならないところに置きます。

このようになるべく移動しなくて、その場ですぐにごみを分別してごみ箱に入れるようにセットすると、あとは生活習慣で条件反射の様に自然に無理なく出来ます。

私の秘密のごみの分別方法です。(秘密ではないですが・・・)

Facebookで見かけた動画をご紹介します。
(Active Advocate meets up with the Surfrider Foundation for a beach cleanup.)
http://youtu.be/dKhTZm5i8bY

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

理想的な仕事配分

今日は朝から一日、家でホームページ制作の仕事をしていました。それでも午後少しの時間ですが、近所のお客様で、引越しで冷蔵庫と洗濯機だけを運んで欲しいとのことでお伺いを致しました。

最近、近距離の引越しをお客様自身が行って、重たく大きなものだけを運ぶご依頼が多くなったように感じます。

一日家でパソコンの仕事をしている場合、こういう力仕事をすると、身体を動かして汗をかくので、ストレス発散にもなり、報酬も頂けるので、パソコン仕事と力仕事が一日の内に半分半分あると、私にとっては理想です。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

命のバトンタッチ

今日もとても暑い一日でした。全身汗びっしょりになりながらお客様宅で不用品処分の為のごみの区分け作業のお手伝いを致しました。

お客様宅で作業をしていると、何度となくあしなが蜂が私を威嚇してきました。どこに蜂の巣があるのか、足長蜂を目で追って行くと、お客様の殆ど乗ってなく錆びついた自転車の前かごの下のところに15cmぐらいのハチの巣が出来ていました。

出来れば、魔法か何かであしなが蜂の巣を、何処か人のいない森の方でも瞬間移動してあげたい気分でした。それか、ただ無駄死にするのではなく、熊か何かに見つかって食べられてしまった方が余程自然の食物連鎖で、次の命にバトンタッチ出来るのにと思いました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

やっと無停電電源装置を買いました

昨夜、パソコンでホームページ制作の仕事をしていたら、電気のブレーカーが落ちて停電してしまいました。

色々電気を使い過ぎてしまってブレーカーが落ちて停電してしまい、パソコンで制作していたホームページのデータも一瞬にして消えてしまいました。

ホームページは作り直せば済むことで、一番心配したのが購入したばかりのメインの仕事用のパソコンと、二つのデータバックアップ用の外付けストレージが壊れていないかでした。

幸い、その後のパソコンも、2台のバックアップ用ストレージも正常に作動するのでホッとしました。

以前から、こういう時の為に無停電電源装置を買わないとと思っていたので、今回思いきって無停電電源装置を購入しました。(泣きながら、清水の舞台から飛び降りる思いで買いました)

ちなみに、私の購入した無停電電源装置は、こちらです。↓

 

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

おじいちゃん、おばあちゃんの寂しそうな瞳

私が、この便利屋の仕事を始めて13年が経過しました。お客様と密接な感じの仕事が多いので、色々な人々の暮らしぶりの変化を感じます。その中でも、高齢者の独り暮らしの方がとても増えたように感じます。

おじいちゃんやおばあちゃんから仕事をご依頼される内容は、本当に千差万別で、家具の移動から庭木の剪定、お庭の草むしり、芝刈りなど、ご高齢の方ひとりではとても出来ないことが多いです。

しかし、ちょっとした電球の球の交換や電化製品の使用方法、はたまた話し相手などのご依頼もあります。昔でしたら、息子、娘さん夫婦などご家族の方が同居していてとか、ご近所さんで仲良くしている方などが、そんな仕事はやってしまうことが大半だったでしょう。

最近は近所付き合いも少なくなり、核家族が多く、また、私には国や県、市の行政がとても弱者に冷たい対応になっているように強く感じます。

どこの市も財政難でしょうがないのかもしれませんが、医療負担が増えてお年寄りの方など特に、お金の問題で、身体の具合が多少悪くても病院に行かないということを良く聞きます。

そんな中、長野県など、高齢者の方が他県よりとても元気にしていらっしゃると聞きます。医療費も高齢者が多い割には、低い老人医療費だそうです。

強いリーダーが本当に国民の為に、特に弱者の方を健康で、安心して、幸せを感じられる国にして行って欲しいと願います。

仕事で一人暮らしのご高齢の方にお会いすると、生きがいを持っていらっしゃらないような、寂しそうな眼をしているお年寄りの方が多いように感じるのは、私だけでしょうか!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

アイ ラブ カンパニー オブ 地球思い

今日は不用品処分のご依頼で、お客様のところでごみや不用品の分別作業を致しました。

いつも不用品の処分のお手伝いをすると、ごみの多さにため息が出てきます。一人ひとりの個人の地球環境保護の意識付けも大事だと思いますが、製品を作るメーカーに地球環境を汚さないようなシステムを作って欲しいです。

長期間使える品質の良い製品を作ったり、予め製品が分解し易く、またリサイクルし易く作ったり、製品がリサイクルされる為にかかる必要な経費を初めの販売価格に上乗せを義務付たり、と色々なアクションを地球環境保護の為に行って欲しいと思います。

そして、みんなで地球のことを思ってくれている会社の製品を、チョイスする決め手の一つに入れて製品を選んで欲しいと、私は思います。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)