「仕事」カテゴリーアーカイブ

楽しい一日!

今日は農家のお手伝いの仕事でした。

泥だらけになり、子供のように無邪気に、でも真面目に仕事を致しました。汗びっしょりになり、身体をいっぱいに動かして気持ちが良かったです。

ちょうど、仕事を終えたら雨が降ってきました。いつもの私の行いが良いせい?でしょう!?・・・自分だけはそう信じています!

それから今日は、波があったので、昼食を食べるのをやめて、仕事と仕事の合間に波乗りをちょっと楽しみました。今日は楽しい一日でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

死と向き合う

今日は、若い女性の方の引っ越しで出た不用品の処分のお手伝いでお伺いを致しました。

とても気さくな女性で不要品処分のお手伝いをしながら、いろいろお話を致しました。その中で今困っていることをその女性が話し始めました。

その女性はもう引越し先のアパートに住んでいるのですが、二階に住んでいる隣の女性が、ちょっと、物を床に落としただけで、うるさいと怒鳴りこんでくるそうです。

最近はちょっと、ぎすぎすした世の中になってきたように感じます。また、ちょっとしたことで、他人を殺害するニュースも暇なくニュースなどで流れています。

以前、小学校のあるクラスで、ピーちゃんという豚を飼う映画を見ました。クラスの生徒はピーちゃんが大好きになり、豚のピーちゃんも生徒たちと仲良くなりました。

ところが、だんだんと豚も大きくなり、生徒たちも小学校を卒業する日が近づくにつれて、初めに飼う時の約束であった最後は食肉センターに連れて行くという生徒と、どうにか殺さないで飼い続けたいという生徒と、意見が分かれ、いろいろなことが起こり、最後は食肉センターに連れて行くというストーリーの映画でした。

年老いて死ぬ時も今は病院で死ぬことが多いです。また核家族になり、身近でおじいちゃんやおばあちゃんの亡くなるところを見る機会もありません。

鶏肉や豚肉なども食肉センターなどで動物が殺されて、その肉をスーパーで販売しているので、動物が殺されるシーンを見ることもありません。

私は、ちょっと、この人や動物が死んで行くところを見ない、死と向き合うことがないことが、子供たちに影響して、簡単に他人を殺してしまうようなことが起きてしまう一つの要因なのではと感じます。

不用品処分のお手伝いが終わり、お礼と、「今は簡単に人を刺したりするから、お隣の人には気を付けてくださいね!」とその若い女性に伝えると、「刺されてニュースに出るかも・・・」と冗談を返されました。

でも、とっても明るく気さくな女性でしたので大丈夫でしょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お庭の中でアロマテラピー!?

今日はお庭の手入れのご用命で、一日庭仕事を致しました。

草木に触れて、木の剪定をしたり、雑草を取ったり、お庭の手入れをしていると、とても癒されて心が落ち着いて行きます。

今日も、蝶々や蜂、マル虫、ムカデ、色々な虫がいっぱいいます。自然があればいろいろな昆虫類を見ることができます。

今日は汗をびっしょりかき、自然に癒され、身体を存分に動かして仕事が出来て、本当に楽しい一日でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

重荷を一生背負って行く学生

先日、お客様宅で引越し時に出た不用品処分のお手伝いをしている時に、お客様が自分の膝を、私に見せて話し始めました。

お客様が歩道橋を歩いていると、自転車に乗った学生が歩いていたお客様にぶつかってきたそうです。お客様はその衝突の勢いで歩道橋から4メーター下に転落してしまったそうです。

その学生はその後すぐに逃げて行ってしまい、お客様は携帯電話で救急車を呼んで病院に行ったそうです。膝と腰の骨を折ってしまったそうです。

お客様も被害を受けて大変でしたが、その学生も可哀想だと思いました。その学生は、その事故のことを一生背負って生きて行くことになり、いつかそのことで後悔をする時が来るのではと思います。

そのお客様は会社の都合でちょこちょこと転勤があり、引越しばかりしているそうです。次の転勤場所は広島だそうです。「転勤先でも頑張ってください!」とお礼を言って、お客様宅を後にしました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

社員を大切にする社長

今日は、ホームページ制作・運営のお手伝いをしています会社に、WEBサイト製作のための資料をお預かりしにお伺い致しました。

こちらの会社はいつお伺いしても、忙しそうにしてしています。社長の大好きな釣りもずーっと行っていないそうです。

またこちらの社長は、とても、社員や関連業者を大切にしていて、色々なところへ泊りがけで旅行に行ったり、クルージングパーティーに行ったりしています。

また、男っ儀のある社長です。私もその度に、旅行などへ誘って頂いているのですが、忙しくて一緒に行けない時が多いのが残念です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページ様お肩をお揉みします!

今日は仕事部屋にこもって、外に一歩も出ずにパソコンでホームページ制作の仕事をしていました。

部屋の窓の外を見ると、とても良いお天気で暖かく気持ちの良い青空が見え、外仕事をして汗を流したい衝動を抑えながら、こつこつとWEBサイトを作成していました。

そういえば、私の仕事のほぼ100%がホームページを見て頂いてから仕事のご依頼があります。毎日いろいろなお仕事のお問い合わせもほぼWEBサイト経由で入ってきます。

お客様のホームページ更新やメンテナンスの仕事が一段落したら、自分のホームページも少しメンテナンスしてやらないと、ホームページ様に罰があたりそうな感じがします!

私のホームページ様!・・肩を揉んだりサービスしますので、今しばらくお待ちください!ハハァーーー!お願い!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

めい あい へるぷ ゆう?

最近、外国人の方からのお問い合わせやご依頼が多くなりました。日本も国際化になったということなのでしょうか?

もし、私が他の国へ行って、何かを依頼する時はとても不安な思いをすると思い、出来るだけ丁寧に分かりやすく対応をするようにしています。

日本へ来る外国の方もある程度、日本について学んでこられると思うのですが、いろいろなちょっとしたことや、習慣なども違うことがあると思うので、出来るだけ意思疎通を務めています。

小さなことですが、外国の人と話すだけでも世界の平和に貢献していると私は思っています。特に子供たちには多くの外国の方といっぱい話をして欲しいと思っています。

May I help you?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

偽装アクセスポイントに要注意!

今日は仕事の合間に図書館へ行きました。

一週間に一回は図書館に来るようにしています。なにせ、本は全部買って読んでいたら結構な出費になるので、とても助かります。(図書館様様です!)

今日はコンピューター関係のマガジンを読んでいました。月に一度発刊するマガジンですが、毎回読むと本当にコンピューター関係の技術の進歩の速さに驚かされます。

そういえば、今日、コンピューター雑誌を読んでいて、無線LANの偽装のアクセスポイントから、そこへアクセスしたパソコンなどの機器の内部のデータを盗んで、悪用する犯罪が多くなっているとのことでした。

本当に悪い人は手を変え品を変え、悪いことを考えるものです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

汗びっしょりって最高!

今日は不用品の分別作業のお手伝いを致しました。大きな粗大ごみなどを運んだりして、汗びっしょりになりました。

パソコンでの仕事が続いた後に、汗をびっしょりかく仕事があると、やる気満々になってパワフルに身体が変身します!

明日も汗びっしょりななりそうです!ファイトー!一発!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

思い出がいっぱい詰まった家の取り壊し

今日は家を取り壊すので不要になった物と必要な物の分別作業をお手伝い致しました。

作業は二人の女性、姉妹の方と一緒に今日一日中、不用品の分別作業を致しました。こちらの姉妹はとても仲が良くて、まるで親友のようでした。

話を聞くと喧嘩もするそうですが、妹さんの方が強いらしいですが、姉妹の会話を聞いているととても微笑ましい感じです。生まれ育った家を取り壊すのでいろいろと思い出がいっぱいあることでしょう。

こちらの姉妹はとても優しい方で、一緒に不用品分別作業をしていても、何かと私に気を使ってくれます。

きっと、いっぱいいっぱい思い出が詰まった家なんでしょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)