「仕事」カテゴリーアーカイブ

お墓参り代行

今日は、遠方のお客様よりお墓参り代行のご用命で藤沢市の方へ行ってきました。

今朝はだいぶ冷え込んでいましたが、日中は日が差し、お墓参り代行には打って付けの日でした。お墓の中や周りの雑草を抜き、落ち葉などをホウキで掃き、水で墓石を洗い、お花とお線香をあげてお祈りをして終了しました。

綺麗になったお墓に花とお線香の煙が立ち上がっているところを見ると、きっとお墓の中で喜んでくれていると思いながら帰ってきました。

そうそう、私も生きている間に精一杯に人生をエンジョイしなくっちゃと、お墓を見ていて思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

Tethering service of iPhone5

今日、自分のiPhone5のTetheringサービスのWi-Fi、Bluetooth、USBの中からWi-Fiを使って、自分のノートパソコンをインターネットに接続して使ってみました。

あまりに簡単にインターネット接続できるのには驚きました。外出して仕事でパソコンを使用するには、インターネット接続のスピードは、自分には問題のない速度でした。

softbank経由でインターネットの回線スピードを心配していましたが、今日のテスト接続では全然問題のないスピードでした。本当に便利で、すごい時代になってきたなぁって感心します。

何年か前には、外出時にメールをチェックする為にノートパソコンでインターネットに接続していました。携帯電話経由では課金される料金が高すぎるので、いつも、ISDN回線を使える電話ボックスを探したものです。

それでも、電話ボックスの電話機にあるISDN回線とパソコンを繋いで、メールをチェックするのにさえも、10円玉が、チャリン、チャリンと、あっという間に数百円が電話機に食べられていました。おまけに長い時間メールを取り込むのに待たなければなりませんでした。

今では、外出時にメールだけをチェックするのでしたら、ノートパソコンを使うことさえなく、iPhoneでメールのチェックから、返信までちょっとメールをタイプするのにイライラしますが出来てしまいます。(ISDN回線で10分とか20分待たされるのを考えると凄いです。)

本当にすごい時代になってきたなぁーって感じます!って言うか、これからの未来のインターネット接続はどうなるんだろうって、考えるだけでワクワクしてきます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

windows8様、頑張って!

今日は、この度購入した、windows8パソコンに、ホームページ制作・運営をご依頼頂いておりますお客様の業務に対応できるように、いろいろなホームページ管理に関わるソフトウェアのインストールや設定、データ管理などの整理や設定を致しました。

今現在、メインで仕事をしている、windows7、予備用のwindowsXP、そして今回買った、windows8でこれから仕事をしていくので、この3台のパソコンのメンテナンスも含めていろいろな作業を致しました。

また、お客様のデータ管理もとても重要な業務の一つなのですが、昔と違ってクラウドが低価格で使用できるので、かなり安全に、スピーディーに仕事を推進することが出来るようになりました。

また、バックアップ作業もシステム化できるので、ついつい忘れてしまうことも無く、意識しなくても設定した時間になれば、コンピュータが自動でバックアップ作業をしてくれるのも、自分の作業を少なくしてくれているので大変助かります。

windows8様、何卒、これから頑張って、私と一緒に仕事をして下さい!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

Windows8 doesn’t go with my intuition!

数日前に、Windows8のパソコンが届きました。セットアップして使い始めましたが、使い辛い今回の、OS(オペレーティングシステム)には、少々ビックリしました。

ビックリしたのと同時に、マイクロソフトがよくこんな使いづらいOSを作ってリリースしたかと思うと唖然とします!直感的に使えるOSやソフトウェア、アプリが多い中で、よくこんな直感的に操作できないものを作ったのかと思います。

今回購入した、Windows8パソコンを直感的にどのくらい操作できるかを試すために、あえて説明書などの本を買ったり、事前に勉強したりしないようにしていました。

ログイン画面からして、煩わしく、自分には必要のない画面が出て来て、出ないようにする方法もいろいろ試しましたが、分かりません。

以前のようにタスクバーにあったスタートボタンも無くなり、パソコンを終了させる方法さえも直感的な捜査をいろいろとトライしましたが、私には出来ませんでした!(私だけでしょうか…?)

直感的に終了させる方法がどうしても分からず、ちょっと悔しかったですが、マニュアルをその部分だけ見て、やっと終了方法が分かりました。

ログインする時に煩わしい画面をパスして、出さない方法はたぶんあるのだと思いますが、初っ端からかなりガッカリさせられました。

折角、高性能なパソコンを買ったので、素早いスタートで仕事が出来ると思ったのに・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

リラクゼーションの中でお仕事

今日は一日お庭の手入れのご用命で、お客様宅でお仕事を致しました。庭木を剪定したり、雑草を取ったり、芝を刈ったり致しました。

今朝はだいぶ冷え込んでいて、お客様宅の入口のレンガのところが凍っていて、危うく滑って転ぶところでした。でも、日中になると太陽の光がとても温かく、作業をしていてもちょっと汗ばむぐらいになってきました。

私はお庭仕事が大好きです。草木や土に触れて、植物や土の匂いを嗅ぎながら、太陽の光を浴び、清々しい空気を吸いながらの庭作業が、私にリラックスを与えてくれます。

おまけに、身体もいっぱい動かしてフィットネスでき、最後に報酬を頂いて、そしてお客様に喜んで頂けるなんて、何て贅沢で幸せなことでしょう!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

人間型寝袋で、省エネ環境の中でお仕事!

毎年、余程の寒さでなければ暖房を使わず厚着をして仕事をしています。しかし、今年は、いっぱい服を着込むことなしに、人間型寝袋を購入して暖房なしで仕事をしています。

今のところ、この人間型寝袋で暖房を使うことなく仕事をこなしています。今までは服をいっぱい着こんで厚着をしていたので、ちょっと出かけたり、来客の対応などの時は、服を脱いだり着たりが大変でした。

この人間型寝袋だと、ファスナーですぐ脱着が出来て、手の部分と足の部分もファスナーがあるので、仕事をする時はファスナーを開けて手を出して仕事をし、休憩のときはファスナーを閉めてブレイクタイムを暖かく過ごすことが出来ます。

今のところ、この人間型寝袋で耐えられない寒さを感じることがなかったので、仕事部屋の暖房を入れるのは、お客様が来られた時だけで、普段の仕事の時は暖房なしで過ごしています。

今年の冬は省エネで、暖房費が節約でき、おまけに節約できてお財布の中も暖かです!私の愛用している人間型寝袋です↓

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

インターネット犯罪の巧妙化

最近、インターネット犯罪が激化しているようです。ただの好奇心からの悪戯からパソコン内のデータを盗んだり、クレジットや銀行のデータを盗んだり、犯罪手口もとても巧妙化しています。

個人はもちろん、私が法人の会社にお伺いしていても、パソコンにログインする為の暗証番号もかけてなかったり(かけてあっても短い数字だけのパスワードは、解読するソフトが出回っているので時間の問題で解読されます)、忙しい事務所などではパソコンがログインしたまま、事務所に誰もいない状態が長い時間続いたりしているのも目にすることがあります。

WEBサーバにログインする為のIDや暗証番号などのデータ類を、パソコンディスクの周りに紙に書いて張り付けている会社も、少なからず目にすることがあります。

犯罪者はそういうちょっとした隙を、絶えず目を光らして見ているものです。例えば、そんなセキュリティーの無防備な事務所で、おまけに誰もいない状態が頻繁にあれば、犯罪者の標的となってしまいかねません。

私がもし犯罪者だったら、そんな会社に、キーロガーのプログラムを入れたUSBメディアを、ちょっとした隙にパソコンに挿入して、インストールしてパソコンに入れるデータを外部から手に入れることが出来ます。

家庭用電源分配のタップに仕掛ける盗聴器のように、パソコンとキーボードを繋ぐ間に、打ち込んだデータなどを全部盗む機械もインターネットなどで販売しており、そのような会社だったら、本当にわずかな時間でセット出来てしまい、パソコンの裏などほどんど見ることなどないので、重大なデータが盗まれるまで気が付かないことでしょう。

ほんのちょっとした一例ですが、パソコンやインターネット、プログラムに精通している悪い人が、パソコンやインターネットの知識があまりなく、セキュリティーを考えずに無造作に、それらの便利さだけを楽しんでいる人を騙すのは、赤子の腕を捻るようなものだと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

Everything gone be all right!

今日は床のワックスがけのご用命でお客様宅をお伺い致しました。身体を動かして汗をかく仕事は本当に気持ちが良くて、楽しいものです!

お掃除がフィットネスにもなるし、気分転換にもなるし、報酬も頂けるし、もちろんお客様にも喜ばれるし、良いことづくめです。

おまけに、今日は仕事を終えて一時間ちょっとサーフィンも楽しめました。こんな良いことづくめではストレスなんてあるわけないです!

いつもすべてのことがうまく行きます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お客様がお客様でなく、私がお客様オンリー!?

今日は、髪の毛が伸び過ぎていて耐えきれず美容院へ行ってきました。こちらはもう長いお付き合いをさせて頂いています、お客様が運営しているお店です。

こちらのお客様は少し前に亡くなられたおばあちゃんからずーっとお世話になっておりました。ご依頼を受けお伺いし、作業が終わると、お茶だ、コーヒーだ、お菓子だ、お蕎麦だ、カツ丼だ、お寿司だと、お伺いする度に、おばあちゃんが用意してくれました。

また、作業をしていると、暑いだろう、寒いだろう、って心配してくれて、すぐに、「もう休憩しなさい」って声をかけてくれました。本当にこちらのおばあちゃんは、人の心配ばかりしているような人でした。

現在もいろいろとお世話になっています。おばあちゃんのそういう気配りがファミリーにあって、同じようにいつもいつも気を使ってもらいます。

今日は、私がお客の立場なのですが、お店で髪をカットしてもらっている間も、居心地がとっても良いし、とっても気を使って頂いているし、終始お客様みたいな感じがします!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

Webアクセス解析とお豆腐屋さんの行商のお話し

今日はちょっとコマーシャルをさせて頂きます!だいぶ前の話ですが、ホームページのアクセス解析と、お豆腐屋さんの行商のお話を致します。

 

だいぶ昔の話で、まだ冷凍設備などが整っていなかった時代の話です。あるお豆腐屋さんがリヤカーにお豆腐を入れて、ぴぷー!ぴぽー!と、今では懐かしい定番の笛を吹きながら行商をします。

ところが、全然売れなくてお豆腐が余って駄目になってしまう日もあれば、逆にすごく売れて、あっという間にリヤカーに乗せたお豆腐の在庫が、無くなって売ることが出来ずに渋々帰って来る日もありました。
そんなこんなで、なかなか儲からないので、そのお豆腐屋さんはあることを考えて実行しました。それは、お豆腐が売れる曜日や時間帯、場所などを紙に書いて統計を取ったそうです。
その統計を取ったデータを元に、お豆腐を作ってリヤカーに乗せる量を決めたり、売れる場所や時間を基準にリヤカーで回るルートを決めたり、とても売れる曜日はアルバイトを雇って、お豆腐をいっぱい作り、手分けして回ったりして売り歩いて儲けたそうです。
お豆腐屋さんがやった、この統計を取ってお客様のニーズに合ったものをお届するということは、ウェブのアクセスを解析してお客様のニーズを探り、お客様の喜ばれるウォンツを提供することだと私は思います。
ぜひ、あなたのホームページもアクセス解析で、仕事をもっと良い方向に導いてみたらいかがでしょうか!下記がご案内のページになっております。
WEBアクセス解析(別ページで表示)

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)