「仕事」カテゴリーアーカイブ

長い間ご苦労様でした!

今日は東京の世田谷区にある大学へ、私のお客様である、大学教授が退職することになり、教授専用の部屋にある私物を撤去することになり、そのお手伝いでお伺いを致しました。

こちらのお客様は11年もの長い間、いろいろなお仕事のご用命を頂いておりました。現在74歳のご婦人ですが、平塚市から東京都世田谷区の大学へ通い、また、全国を講演したり、とても精力的にお仕事をされてきました。

大学の方からはまだまだ来て欲しいと言われているそうですが、本人はもう体力的に限界の様で、今年度で大学を退職することを決めたそうです。

この方は、初め幼稚園を経営した後、いろいろな大学で、今の仕事を40年程していたそうです。大学を退職してからは、遠方からの講演依頼はお断りしているそうですが、まだ、近場からの講演依頼はお受けしているそうです。

大学を退職された感想をお聞きしたら、今は、ホッとした気持ちとのことでした。暫くはのんびりと過ごしたいとおっしゃっていました。

とても長い間ご苦労様でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

マサル流お掃除修行!?

今日は一日、ハウスクリーニングの仕事を致しました。事前にお客様から家のカギを預かっているので、自分のペースで楽しみながら集中して家の中の掃除が出来ます。

一日中、クリーニングをしていると、けっこう身体も動かして良いフィットネストレーニングになります。また家が綺麗になればお客様にも喜ばれるし、おまけに報酬も頂けると、良いことばかり三兄弟です!

また、一人で集中して無我夢中にお掃除をしていると、頭の中が真っ白になり、自分なりに無我の境地に入り込み、お寺で座禅の修行をしているようです!(って言うか、座禅をやった経験はないのですが・・・)

今日もベッドへ入ったら、0,01秒で朝まで意識不明になるでしょう!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

一期一会

今週もウルトラ忙しかったです!そして、いろいろなお客様とも出会いました。長年住んだ家からご高齢になられて、一人暮らしのため老人ホームへ入られ、その為の今まで住んだ家の片付けのお手伝いや、お母さんが亡くなられて誰も住んでいなかったご実家の不用品整理のお手伝いなどしました。

老人ホームへ行かれたご婦人の方は、子供さんがいなく、甥っ子の方がいろいろお世話を一生懸命にされているのを目の当たりにしたり、亡くなられたお母さんのご実家へ、遠方から娘さんご夫婦や、息子さんが来られて一緒に整理整頓の作業など致しました。

仕事柄、お客様の中へ少し入り込み、お客様のことを少し覗き込むことが多く、お客様の生活や考え方に少し触れ、感心することも結構多いです。

私のホームページを見て、お客様からご連絡を頂き、お仕事をご用命頂きますが、それだけでなく、お客様との出会いでもあります。そして、毎日がお客様と一期一会です。

だからこれからも、誠実に、お客さまに満足して頂けるように一生懸命に仕事をして行きたいと思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お金が貰えるフィットネスクラブ?!

ここのところ、肉体労働が多く、お仕事の報酬を頂いた上にフィットネスで身体を鍛えられると、喜びながら仕事をしています!

いつも、仕事が終わってベッドに入って横になると瞬間的に朝まで寝てしまうのですが、最近は夜、パソコンに向かって仕事をしている最中から、瞼が重くなって睡魔が襲ってきます。

またガテン系の仕事をするとお腹が空くのも早いです。空腹が何よりのご馳走です、ここ数日は空腹も楽しんでいます。でも、本当は波乗りをやり過ぎてお腹が空いたぁって言いたいです!

そういえば、サーフィンもここ暫くしてないなぁー!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

一杯目のビールは美味い!・・・だろうなぁ!?

今日も滅茶苦茶忙しい一日でした!予定表もずーっとびっしりで、ちょっと、息切れ気味です!そういえば、ここのところ夜にホームページ制作などの仕事をやっていたので、もう一ヶ月ぐらいお酒も飲んでいません!

一ヶ月もアルコールなしで生活していると、ビールの味も、ワインの味も、焼酎の味も、何もかも忘れてしまいそうです!って言うか、今日までお酒を飲んでいなかったのさえも忘れていました!

冷蔵庫の中とかにアルコールが入ってなく、自分の目に止まらなかったのも忘れていた原因のように思います!

早く、「プァー!効くぅー!やっぱ、一杯目のビールは美味い!!!」と言えるよう、早く仕事を終わらせましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

もしかして、おばあちゃんに、私の裸を見られた?!

今日もウルトラ忙しくて、二件、お急ぎのご用命がありましたが、お受けすることが出来ず、大変申し訳ありませんでした。パーマンのように自分をコピーできるのがあれば良いなぁって思いました!

今日のお客様の中で、ご高齢の為に老人ホームに入居して、今まで住んでいたところの不用品処分や片付けのお手伝いを致しました。

こちらのおばあちゃんは80歳ですが、背筋がピーンと伸びていて、杖もなしに歩きも軽やか、肌も艶々、補聴器なしでも結構離れたところから普通に会話が出来るなど、とてもお元気な方でした。

作業をしながらいろいろなお話をさせて頂きました。こちらのお客様は、以前は四代に渡り銭湯を経営していたそうで、当時、私もそのおばあちゃんが経営していた銭湯へ、波乗りの後に何度となく行きました。

そして、そのおばあちゃんと話をしながら、と言うことは、こちらのおばあちゃんに、私の清き、清純な裸体を見られたことになるんだなぁって思いました。(すみません、くだらないこと言って!)

しかし、いろいろ話をしてみると本当に面白いものです。接点がポイントポイントですが、こんな風にほんの少し、どこかで誰かと接点があるものだなぁと感じました。

ここのところ、ウルトラハードな日が続きますが、今日のように仕事を受けられなくならないように、一生懸命に仕事をこなして、突発の仕事のご依頼でも受けられるように努力しなくてはと思いました。さぁ!気合を入れ直しましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

昼食を買いに行くのは不思議なこと?

今日もウルトラ忙しくて、今日も昼食は食べる時間がないから、お昼ごはん無しかなと思いながらお客様のところで仕事をしていました。すると、お客様から、「お昼食べて行きなさいよ!」と言われて、時間がないからお断りしようと思っていたら、もう用意されていました。

とりあえず、少し急ぎ気味で昼食を食べ始めました。食事をしながらお客様といろいろなお話を致しました。その中で、お客様の知り合いで、よくお昼をコンビニなどへ買いに行く人がいるそうです。

お客様の目からは、その昼食を買いに行くという行為がとても不思議でならないと言われていました。私も家で仕事をしている時は冷蔵庫の中を覗き、何かあれば料理して食べるか、外仕事の時は外食しています。

忙しい時でも、移動時間が少しある時はコンビニでおにぎりを買って、車の中で走りながら昼食を取ることもありますが・・

しかし、お客様にそう言われれば、いつもいつも、昼食を買いに行くのも不思議と言えば不思議なように感じます。特に若い独身の方などは、私のお客様でもそういう方が多いです。

でも、一昔前でしたら、事前に買い物をしていた食材で、普通は家で料理をして、家で食べるのが当たり前だったです。

コンビニが出来たり、忙しい人が多くなったり、また、コンビニの冷凍食品などが昔と違って美味しくなったのも、昼食を買いに行って食べる人が多くなったのでしょうか?!

いろいろな人と話をすると、物事の見方、見る角度によって、物事の受け取り方、感じ方が違うんだなぁって、今日、お客様とお話をしていて思いました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

髪の毛が伸びる女の子のお人形は何処へ?

今日は、一年前ほどに亡くなられたおばあちゃんのお家のお掃除を致しました。おばあちゃんが亡くなられてから、ずーと誰も住んでいなかったのでホコリなどが結構凄かったです。

この度、おばあちゃんの娘さんご夫婦が住むということで、今回お掃除のご依頼を頂きました。以前から、娘さんご夫婦からもいろいろなご依頼を頂いておりましたが、この度亡くなられたおばあちゃんには長い間とても可愛がって頂きました。

おばあちゃんには本当にいろいろなお仕事のご用命を頂きました。そして、いつも仕事をしていると、すぐにもう休憩しなさいと、コーヒーだ、お茶だ、お蕎麦だ、カツ丼だ、お寿司だと注文してくれたりして、本当に恐縮しっ放しでした。

お仕事の代金も余分に私に渡そうとするので、いつもいつもなのでお断りすると、がんと言って、引っ込めようとしない人でした。私だけでなく、他のお客様が来ても、本当に他人を気遣う人でした。

そして、お話し好きのおばあちゃんとは本当にいろいろなお話を致しました。だから、今日、家の中を掃除していると、おばあちゃんと過ごした思い出がいっぱい蘇りました。おばあちゃんは昨日がお誕生日でした。

そういえば、おばあちゃんがよく、このお人形は髪の毛が伸びてくるので、私が定期的にお人形の髪を切ってあげているのと、何回もお聞きしていたのですが、今日は見当たらないので娘さんに人形のことをお聞きしました。

そうしたら、そのお人形の一体はいたのですが、もう一体が見当たらないんです!娘さんもとても不思議そうにしていました!もしかしたら、そのお人形、おばあちゃんのところへでも、会うために旅にでも出たのでしょうか???

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

確定申告との最後の戦い

今日は午前中、長くお付き合いを頂いていますお客様のいろいろなお手伝いをして帰って来てから、確定申告を作成していました。

もうすぐと言うところでしょう!これを終わらせないと何か仕事に没頭できないような気がして、今日は午後から気合を入れて作業をしています。

それでも昨年と違い、日々のデータを、後半は少し怠けましたが、少しずつパソコンで経理ソフトに入れておいたので、今年はだいぶ楽でした。

あと、もう少しです!気合を入れて、今日、必ず片付けてしまいましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

継続は力なり

今日はホームページの制作・運営でお世話になっている会社の代表の方とちょっとお話を致しました。

いつも、他愛のないお話をさせて頂いていますが、今日はホームページの更新のことで、作った資料の方で問題がないか聞かれました。

ホームページの制作をご依頼頂き、運営のお手伝いをさせて頂いてから、早もう12年目のお付き合いを頂いているお客様です。初めはパソコン関係が苦手なお客様だったのですが、その当時から思うと格段に上達していると感じます。

千里の山も一歩から。ステップバイステップ。本当に継続は力なりです。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)