「仕事」カテゴリーアーカイブ

長い間お疲れさまでした!

昨日は一人暮らしのご高齢の女性の方の家の中の整理整頓のお手伝いを致しました。こちらのお客様はとても長い間ご愛顧を頂いております。

2年前に癌でご主人様を亡くされて、それでも大学教授として、学生の方や全国各所に行き講演をしたり、お歳をお聞きすると驚くほどのご高齢なのに意欲的に仕事をこなされていました。

ところが、やはりご本人が体力的な問題で大学を辞めることになり、先月、お客様の大学で使用している部屋の私物を撤去するご依頼を頂きお手伝いをしてまいりました。

仕事を辞めてからお元気でいらっしゃるか、ちょっと気になっていたので、いろいろとお聞きしたら、ずーっと張り詰めていた緊張感が取れて、だいぶ楽になって、今の生活をエンジョイしている様子でした。

まだ、断りきれない講演などがあるそうなのですが、少しずつ御断りをして行くとおっしゃっていました。特に学生の方への授業は、準備から何かと大変だったそうで、重荷が取れてホッとしたとのことでした。

お客様のお手伝いをしながら、いろいろなお話を聞いて、お元気そうで安心致しました。途中に、東京に住んでいるお孫さんからのお電話があり、その可愛らしい声を聞きながらお客様が微笑んだのが、とても印象に残りました。

いつまでもお元気で!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

マスクをしても感染してしまう笑顔

今日はお客様のお引越しのお手伝いを致しました。引越し先まで車で数分のところなのですが、やはり引っ越しはいつでも大変なものです。

私が荷物を運ぶお手伝いをしている間、お客様のお嬢さんが一生懸命お手伝いをしてくれていました。

その子は小学低学年の女の子で、一生懸命にお手伝いをしている間にも、終始、笑顔でニコニコとしていました。

まるで、自分の好きな遊びをしているように楽しそうに、いっぱいの笑みを浮かべて荷物を運んだりしていました。

笑顔や楽しい想いって、ウィルスのように感染するもので、こちらの方も訳もなく、楽しい気持ちになってしまい、笑みが込み上げてきました。

今日は、彼女のお陰で楽しいお仕事の時間を持つことが出来ました。ありがとうございます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

セキュリティー対策のないパソコンがサイバーテロを手助け

今日はインターネットのセキュリティーソフトが期限切れに近づいてきたので、新しくアンチウィルスソフトをインストールして設定致しました。

インターネットのセキュリティーソフトのインストール・設定だけでも、パソコン3台とiPhone5があるので、毎年、インストール・設定だけでも大変な作業になってしまいます。

今までは一年ごとにウィルスソフトを新しくしていましたが、今回、初めて3年版のウィルスソフトを全てのパソコンとスマートフォンにインストール・設定致しました。

アンチウィルスソフトも毎年、毎年新しくなるたびに良くなっているなぁーって感じます。特にスマホにインストールしたウィルスソフトは、結構快適です。

また、今回購入したウィルスソフトはダウンロード版で、トータルでパソコン、スマートフォンを守ってくれるようになっていて、バックアップもクラウドで、全く意識しなくてもデーターを2重、3重と守ってくれます。

そういえば話が変わりますが、最近特にサーバーが攻撃され、乗っ取られたりするニュースを聞きます。大きな会社や政府機関などがターゲットに攻撃されています。

先日、このことに関する記事を読みましたが、本当に巧妙で、練りに練られて計画的に犯罪を行っているので、その専門家が、それらを防ぐのは不可能に近いとのことでした。

その専門家が最後に言っていたのは、サーバーの攻撃を防ぐことに合わせて、サーバーに侵入された場合のデータの保護などの対策をする時代だと言っていました。

そして、それらの攻撃の踏み台として犯罪の加担をしてしまうのは、セキュリティー対策を取っていない無防備なパソコンです。もうそういう時代になってきたんだなぁーって実感します!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

多種多様なホームページに来られる人々

私のホームページを見てご連絡を頂くのは、仕事のご依頼を頂くお客様だけではありません。

テレビ局の方々からのお問い合せなど、最近は以前より少なくなりましたが、それでも結構いろいろなことでご連絡を頂きます。

あと時々ですが、イギリスやアメリカなどの海外からのお問い合せを頂きます。やはり、仕事のご依頼は少ないですが、日本のことに興味をお持ちの外国人の方々がいろいろとお聞きになる為にご連絡を頂くことが多いです。

これも多いですが、私のホームページを検索されて、私への営業活動のためにご連絡を頂きます。これにはいろいろな種類の業種の方々がお問い合せを頂き、その内容の多様さにも驚きます。

私のホームページを検索する目的や入り口がそれぞれ違うので、いろいろな方々からご連絡があるのだと思います。

また、さらに興味深く面白いのが、Websiteの解析をすると、何処から、どの様にして、どういう人が、どういう目的を持って、私のホームページに辿り着いたか調べると、探偵の様です。これはかなりユニークです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ラッキーの波

今日はお仕事のご依頼やお見積りのお問い合せがとても多い日でした!

何でこんなに問い合わせが多い日があるのか不思議なぐらい波があります。サラリーマンで営業をしていた時もそうでしたが、人生って波があるものなんでしょうか?!

良いことがいっぱい起き始めると、次から次へとラッキーなことが続けさまにやってくるものです!本当に不思議なものです!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

困った⇒考える⇒解決策

今日は家から一歩も出ずにホームページ制作の仕事をしていました。以前だったら、飼っている犬の散歩にちょっとだけでも行くのですが、その犬も年老いて散歩に行かず庭を歩きまわるぐらいになって、今日のように本当に一歩も出ない日が出てきました。

ワンちゃんも若くて元気な時は、俊敏で、走る早さは人間なんか比に及ばず、臭覚、聴覚もずば抜けた能力を持っているのですが、さすがに生きているものは老いてくると、その機能は衰弱してしまうものです。

それでも、食欲だけはあって、凄い勢いで食事を取ります。でも、臭覚、聴覚はかなり衰えてしまっているので、以前のようには行きません。

だから、何かの上に飛び上ることが出来ても、少し高いところへ上がると、自分自身の力では降りられなくなってしまいます。

それでも、自分自身の可能な力で一生懸命にいろいろなことをしています。だから、植木鉢をひっくり返したり、テーブルの上をかき回したり、いろいろなものを壊したり、ウンチ、おしっこをそこらじゅうにして頂いたりしています。

お陰様で、最近はその対策で、私の頭脳はフル回転させて頂いております。でも、困ったことがあれば、人間、考えて、解決策を見出すものです。又、それも楽しいかな…!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

摩訶不思議なWindows8

今日は仕事の合間に図書館へ行きました。いつもチェックしている、コンピューター専門雑誌を見ていると、Windows8のことが載っていました。

それも、結構なページ数で掲載されていて、Windows8のことがいろいろと書かれていました。やはり、WindowsXP,7に人気があって、今現在は、7がシェアを多く取っていました。

そしてやはり、Windows8の使い辛さについてのユーザーのアンケートをまとめた記事があって、私が思っていた通りの内容で、かなりの評判の悪さがパーセンテージで説明と共に解説してありました。

Windows8の出荷台数もあまり良くないようです。私はなぜあんな使い辛いOSを作ってしまったのか、とても不思議でなりません。

Windows8をタッチパネルで使ってない、私のような人には特に使い辛いのではと思います。実際に、私が所有して仕事に使っている、WindowsXP,7,8と、iPhone,iPad miniの中で、8だけはとても使い辛くて必要な時以外は使いたくないです。

コンピューター雑誌でこのように、Windows8を取り上げた記事は、私には今まで記憶にない内容でした。どうしてこのようなOSを作ってリリースしたか摩訶不思議です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

さすが、焼鳥屋さんの換気扇汚れはピカ一!

今日は早朝から焼鳥屋さんの換気扇クリーニングを致しました。

こちらの焼鳥屋さんは定期的にレンジフードなどのクリーニングをしているのですが、さすが、焼鳥屋さんだけあって、油汚れの凄さはぴか一です!

換気扇も二ヶ所あって油汚れの種類も違って、それぞれ結構手強い油汚れです!換気扇クリーニングが終わると、ジムでトレーニングをしたように、ぐったりと身体に来ます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

仙台から来た若人

昨日、自転車のカギを失くされてバイクを使えずに困っていると電話があり、お客様のところへ急遽お伺いを致しました。

お客様のところへ到着すると、とても若い男性の方でした。その方はとても礼儀正しく、その方と話をしていてもとても誠実な青年だと感じました。

その青年は、私が来たことにとても感謝の意を表して頂き、こちらの方がとても恐縮してしまいました。いろいろとお話をすると、仙台の生まれで、仲間とこちらの方に6ヶ月間の間だけ仕事に来たそうで、自転車も新しく買ったばかりだと言っていました。

とても清々しい青年で、又、仙台の方へ戻っても頑張って仕事をして欲しいと、さよならの挨拶と共にその若者にエールを送りました!頑張ってください!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

一瞬の出会い、一期一会

今日は2件、引越しのお手伝いを致しました。1件のお客様はご主人様が単身赴任でこちらの方で仕事をしていましたが、故郷の新潟県へ戻るとのことでした。もう一件は若い男性で千葉県へ帰ると言うことで引越しのお手伝いを致しました。

仕事での、ほんの一瞬の出会いで、一生の内でもう二度とお会いすることがないかもしれませんが、これも一期一会です。

人それぞれに、人それぞれの人生があり、そんな人の人生に、ほんの一瞬でも関わり合えたことは感謝です。

やはり、今月は引越しに伴うお仕事のご依頼が多いです。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)