「仕事」カテゴリーアーカイブ

蜂の巣が今年は大きく早くから見受けられます!

ここのところ、蜂の巣駆除のご依頼が多いです。今年は時期も5月からご依頼があり、大きさもバレーボール程ある蜂の巣も多く、地球温暖化の影響なのでしょうか!?

30センチほどの蜂の巣もあれば、ほんの小さな蜂の巣もあります。あまりに小さな蜂の巣の場合は、お客様ご自身で駆除する方法などご説明する時もあります。

ただこういう場合は、微妙で、お客様自身が本当に虫などが嫌いな場合もあるし、ちょっと、お歳を取っていて、もしも作業中に蜂に刺される心配も推測される時もあります。

私自身は、お客様に無駄な出費をして頂きたくないとの思いから、判断をし兼ねる場合が時々あります。

基本的には、蜂の方から人間を攻撃して刺してくることはないと、私は思っています。しかし、人間が蜂を攻撃する気は毛頭なくても、何気ない人間の行為が蜂に恐怖心を持たせてしまい、蜂自身の防御の為に人間を襲うことがあります。

自分の願いは、蜂と人間がお互いある程度の距離を置いて生活しているのが理想だと思います。しかし、それが出来ない場合は、人間がある程度、蜂の習性などの知識を持った方が良いと考えます。

特に、小さなお子さんなどは無造作に蜂に近づき、蜂を刺激してしまうことがありますので、やはり、ご両親が蜂に関する知識を持った方が良いと思います。

蜂の巣を突っついたりするのは論外です。強い整髪料などを纏ったり、あまい飲料水を持ったり、不用意に騒いでハチの巣に近づかないことです。

その他、蜂の巣の被害を受けないためのことが書いてあるページです。よろしかったら覗いてみて下さい。今年は早期から蜂の巣が多いので、これから秋にかけてどんどんと蜂の巣が大きくなりますので、充分にご注意ください!

 

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

波乗り、ヨガ、登山・・・さらに社交ダンス!?

昨日、仕事中にタイヤがバーストしてしまい、これは危険だなと感じ、今日、タイヤを4本交換しにタイヤショップへ行きました。

まだ、今の4本のタイヤは少し山が残っているのですが、安全を考えて早めに4本タイヤを交換致しました。

タイヤは、以前、サラリーマンだった時の部長であった人が、会社を辞めてタイヤショップを始めてから、ずーと、その人のところからタイヤを買っていました。

私がサラリーマンで営業職をしていた時、どちらかというと、組織にあまり馴染まない、異色な私を何かと助けてくれたことにとても感謝している人です。

私のような、組織の流れから逆流するような社員と、上の役員の間に入っていた部長は、さぞいろいろな苦労があったのだろうと、今思うとそう感じます。

今は、タイヤショップを経営しながら、趣味の社交ダンスも週に4日も通うほど夢中になっていて、人生をフルにエンジョイしているように、私には感じられます。

社交ダンスのことが話題になると、一緒にやらないか誘われますが、波乗りに、ヨガ、登山・・・さらに今計画していることなど考えると、本当に一日の時間が48時間は欲しいと思います。

気合いだぁ!気合いだぁ!気合いだぁ!!!

先週の日曜日に、山登りに行った反動が、今週の仕事にだいぶ負担がかかり、ウルトラハードな毎日です。

ここのところ、エアコンクリーニングも連日続き、網戸張り替えや、ガテン系の仕事も多く、山登りの疲れも尾を引いていて、お陰様で夜ベッドへ入ると、普段、0,1秒が、今週は、0,01秒で夢の中に入ります。

夜もホームページ制作をするので、眠くならないようにアルコールは飲まないようにしていましたが、今週は何も飲まないのに、パソコンを眺めているだけで睡魔に襲われます。

今週は気合で乗り越えようと思います!気合いだぁ!気合いだぁ!気合いだぁ!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お金を払って躾・・それじゃ・・?

時々あるご用命で、自分の子供の躾や、お聞きすると本当にちょっとした内容のことを依頼されることがあります。

私はそのような内容のご依頼は丁重にお断りをしています。本来、子供のしつけは親がするべきことであって、他人に任せること自体が子供にとって良くないことだと思っています。

私の持っているい信念は、親である本人がポリシーを持って行うものだと思います。人にはいろいろな考えがあり、物の見方、角度が違えばいろいろな考え方があります。

その時点で最善を尽くせば、例え、もしそれが間違っていたとしても、私は良いのではないかと思っています。親だって人間です。完全な人間ではないと思います。

もちろん、人間としてやってはいけないことは絶対にやらないようにしないといけないし、何か物事を行う指針で、自分の持っているポリシーに照らし合わせて行動していくことが大事だと思います。

でも、私は、子供は親のメッセージや行動を見て、子供が自分で考え、判断して行動するべきだと考えています。もちろん、いじめやトラブルに巻き込まれた時は、別の対処が早急に必要だと思いますが・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

今日も庭仕事で健康に!

今日は庭木の枝払いと芝刈りの仕事でお客様宅へお伺い致しました。今日はそんなに暑くなく気持ち良く、緑に触れながら楽しく仕事が出来ました。

少しは汗をかきましたが、猛暑で汗びっしょりになる時と比べると、エネルギーの消費量がかなり違うように感じました。

綺麗になったお庭を見て、お客様もとても喜んで頂き、私もとても嬉しくなりました。

自然の中で太陽を浴び、身体を動かすことはとても健康に良いと感じます。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

庭手入れの疲れをすっ飛ばす、メロンとスイカとおばあちゃん

昨日は長いお付き合いを頂いているお客様のお庭の手入れを致しました。夕方、今日は特別疲れたなぁーって感じて、そろそろ今日は終わりにしようかなと片付け始めて時計を見たら、9時間以上も作業をしていました。

でも、仕事の合間に、奥様にはとっても冷えて美味しいメロンやスイカ、スイート、飲み物などなどいっぱい頂いて、その度に元気モリモリになりました。

そして、もうすぐ93歳になるおばあちゃんが、手入れが終わったお庭を眺めてしみしみ「綺麗になったねぇー」って言ってくれたのも、疲れを何処かへすっ飛ばしてくれました。

おばあちゃん、93歳にしてはまだまだちゃんと歩いたりしてお元気なのですが、毎年、毎年、お話をすると若干弱気になって来ているのが、ちょっと気になりました。

おばあちゃん、いつまでもお元気でいて下さい!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

早過ぎる大きな蜂の巣

今日は蜂の巣駆除のご依頼が2件ありました。1件は個人のお宅の庭に、もう1件は法人で、工場内にハチの巣が7ヶ所もありました。

今年は蜂の巣の発生の時期が特に早いように感じます。先日も会社からのご依頼で作業現場にバレーボールぐらいの大きさの蜂の巣がいくつかあり、驚きました。

例年だったら、5月、6月で、蜂も巣を作り始める時期だと思うのに、もう、バレーボールほどの大きさに蜂の巣が出来るのは、やはり、地球温暖化なのでしょうか?ここ湘南地区も熱帯化しているのでしょう!

そういえば、熱帯地域にいる、猛毒のタコ、ヒョウモンダコもここらの地域に現れてニュースになっていますが、海水の温度も上昇しているのでしょう。

実際、私がサーフィンを始めた34年前あたりから比べると、間違いなく海水温度は高くなっていると実感します。

どんどんと地球が壊れて行っているように、私には感じます。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

リラクゼーション of 農作業

今日は農家の農作業のお手伝いのご用命でお客様宅にお伺いを致しました。雑草を取ったり、肥料をあげたり、藁を敷いたりする作業を致しました。

この農作業のお手伝いは、特にホームページ制作の仕事が続いた後は、土や草木、農作物などの匂いに触れ、格別の癒し、リラックスタイムになります。

先週は少しハードな仕事もありましたが、ちょこちょこと波があり、適度に波乗りもしたこともあり、心身ともに絶好調です。

だからこのバランスで仕事が入ってくると、本当に嬉しくて、感謝!感謝です!農作業フィットネス(私の造語)で良い汗をかき、草木や土のアロマでリラクゼーションし、おまけに仕事の対価でお金まで頂くことが出来るのですから、本当に感謝です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

縁結びのホームページ!?

今日はいつもホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いておりますお客様より、お客様の営業項目の一部変更に伴うホームページ制作のご依頼で、WEBサイト制作を致しました。

どの様にお客様の要望がホームページによって解決するかを、いろいろなアイデアを考えてホームページを制作するのは、私にとってとても楽しい時間です。

情報を発信したいお客様と、情報を得たいお客様を、ホームページで結び付けるのは、とても有意義で楽しく、わくわくしてくる作業です。

こうしたらどうだろう?ああしたらどうかな?結果がこういう風になったらああしてみよう・・・などなど、なかなか本当に楽しい仕事です。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

Google Reader 終了宣告

Google Readerの終了が宣告されました。RSSリーダーの定番サービスとして利用されていましたが、2013年7月1日で廃止されることになりました。

Googleによれば、利用者が少なくなったのがその要因とのことです。少なくなったと言っても利用者の数はかなりあるのではと思います。

Googleは、これまでもとても無料で提供しているのが不思議なぐらい、多くの高機能で便利な無料のアプリケーションを提供してきました。

だから今回のGoogle Reader 終了宣告は、ちょっと意外に感じました。確かに、RSS自体を知らない人も多いのかもしれませんし、必要性を感じている人も少ないのかもしれません。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)