「仕事」カテゴリーアーカイブ

遺品整理でおばあちゃんの面影

今日はおばあちゃんの遺品整理のお手伝いを致しました。お客様のところで遺品整理のお手伝いをしていると、亡くなられた方の着ていた服や身の回りの持ち物、写真などを見ていると、きっとこういう方なんだろうなぁーって想像します。

今日のお宅のお亡くなられたおばあちゃんは、和服や洋服をいっぱいお持ちになっていて、とてもお洒落なおばあちゃんだろうなぁーって思いました。ハンドバック類もオシャレでお化粧道具も洒落ていました。

また遺品整理の作業をしている時も、ご家族の方にはいろいろお気遣いを頂いたり、心温かいご家族でした。おばあちゃんとはお会いしたことはありませんが、おばあちゃんのご冥福をお祈り致します。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

サーフィン仲間のご実家の掃除

波乗り仲間のご実家で、今までだれも住んでいなかったご実家に、お姉さんご夫婦が住むということでクリーニングを頼まれ、今日は一日家の掃除をしていました。

今回のように、一人で黙々とお掃除をするのがけっこう好きです。身体を動かしてフィットネスになるし、無我夢中でクリーニングをしていると何も考えず頭の中が空っぽにリセットされます。

そして何より、お家が綺麗になれば、波乗り仲間のお姉さんも喜んでもらえるし、弟である波乗り仲間も喜んでもらえ良いことずくめです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

もう蜂の巣が!

今日、今年初めてのハチの巣駆除のご依頼がありました。お客様宅へお伺いすると、換気用ダクトの入り口いっぱいにアシナガ蜂の巣があり、数匹のあしなが蜂が飛んでいました。暫く様子を見ていると、そのそばの窓ガラスのシャッター上部2ヶ所にも足長蜂が出入りをしていました。

昨年は蜂の巣が異常に多かったですが、今年はどうなのでしょうか!?蜂も人間から少し距離を置いて巣を作れば殺されずに済むのにと思ってしまいます。まっ、人間が自然を破壊したために、蜂が仕方なく人間の住む領域に近づかざるを得なかったのかもしれません。

何かこの仕事だけは、後味の悪い思いを残してしまいます。勿論、人間が蜂の性格、行動、習性などを把握していれば多少は安全かもしれませんが、やはり多くの危険がはらんでいるので致し方ないようにも思います。勿論、蜂にとっても人間は危険極まりない存在なのでしょうけど・・・

本当は、蜂も殺虫剤で殺されるのではなく、食物連鎖で、クマなどに食べられた方が良いのではないかと私は考えます!

足長蜂の巣

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

初心忘れるべからず

湘南ヘルパーズを開業して、早16年になりました。スタート当初は小さな小さなホームページをインターネットに公開し、自家製のチラシを作成して、大晦日もお正月も関係なく足が棒になるほどチラシ配りを致しました。

そして今では多くの長くお付き合いをして頂いているお客様も出来て、またそのお客様からのご紹介も多くなりました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。でも、やはりスタートした時と同じにお客様に感謝しているかというと、正直少し疑問が残ります。

スタートした当初の謙虚さや心からのお客様への感謝の気持ちを忘れてはいけないと、この16周年を機にあらためて自分を戒めなくてはと思います。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

無我の境地!?

今日は、換気扇クリーニング、台所クリーニング、床のワックスがけと、一日お掃除をしていました。私はお掃除が嫌いではありません。身体を動かしてフィットネスが出来、何も考えずただ綺麗にすることだけ考えて頭の中を空っぽに出来、おまけにお仕事の対価を頂けてトリプルハッピー!です!

また今日も、朝お風呂の中でウグイスの鳴き声を聞きながら新聞を読むことが出来、夕方帰って来てコーヒーを入れて一服していると、またまたウグイスの声で癒されました。

春の気配がいっぱいの上にとても良いお天気!ストレスゼロの快適な一日でした!・・・えっ、お前にはストレスなんか感じる脳みそなんてないだろう!・・・はい、ごもっともです!ほとんどストレスは皆無です!エブリデェー!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

マサルコンピューターフル回転

今日は1階にあるソファーを2階に上げて欲しいとのご依頼でお客様宅へお伺いを致しました。お伺いをするとソファーは大きくてちょっと重いソファーでした。

ソファーの寸法を測ると1階から2階へ上がる階段はギリギリ通るか通らないかでしたが、2階へ上げた後に、部屋へ入れるのにその大きなソファーは大き過ぎて入りそうにありません。

一度、ソファーを1階窓から出して庭に出し、ロープで吊って2階に上げるしかないのですが、お客様のお家の形状がロープを引き上げるのに力が入れ辛い所でした。

そこで、古く性能の低いマサルコンピューターをフル回転させてどうするか暫く考えていました。そこで思い付いたのが車の上にソファーを乗せ、お客様宅の家のそばに付け、2人で車の屋根に乗り、ソファーを2階へ上げようと言うアイデアでした!

かくして2人で見事ソファーを2階へ上げることが出来ました!お客様も喜んで頂けました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

底知れない能力を持つ人間の脳

今日は1日部屋に閉じこもって、ホームページ制作やWEBサイトの解析などの仕事をしていました。昼食、休憩時に、以前、テレビで放映されたドキュメント番組「最新脳科学ミステリー”人間とは何だ!?”」を録画しておいたのを、ちょこちょこと見ました。(まだ全部見てませんが・・)

目が見えない男性が奥さんの助言でゴルフをするのですが、目が見える健常者に負けず劣らずのプレイをやっていたり、やはり、目が見えない人が自分の足音や自分の発する音の反響で、壁などがあることが分かったり、すごい人は盲目なのに自転車に乗ったりしていました。

また、若者が事故で脳の半分を失ってしまい、もう寝た切りは免れないだろうと思われていたのが、歩き、言葉を話したりすることが出来るようになった過程など紹介していました。

その他いろいろな角度から脳の事について解説していました。人間の脳の可能性、底知れない能力、本当に人間の脳の凄さを感じました。自分の考え一つで、もっともっと、脳の無限な能力を使うことが出来るのだろうと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パワフルで、ジェントルマンで、ご高齢の技術師

今日はパソコンを購入するので相談に乗って欲しいとのご依頼でお客様宅へお伺いを致しました。こちらのお客様は、私が開業当初から長い間お世話になっているお客様です。とてもご高齢の方ですが、金属非破壊検査の博士号を取得していて、世界各地へ講演などで飛び回っていて、とてもお忙しい方です。

お話をお聞きすると、仕事も世界各地へ飛び回ったり、パソコンのキーボードの印字が擦り減るぐらいの資料を作成したり、とてもパワフルな方です。そして私と対応して頂いていてもとても優しくて礼儀正しく、ジェントルマンな方です。

でも、最近のお話の中で、囲碁を始めたとか、奥様と一緒にゴルフをするようになったとか、仕事以外で奥様と海外旅行へ行かれたとか、以前のお話の中では仕事ばかりお聞きしていたのが少し変化してきたように感じます。とても尊敬できるお客様です。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ベビーシッター事件で開業当初を思い出す

先日、テレビでベビーシッターの部屋で2歳児が死亡した事件を見ました。まだ何も分からない2歳児の死はとても悲しく残念で憤りを感じます。

ニュースによると、この2歳児遺棄容疑で逮捕された容疑者は、ウエブサイトを開設してインターネットでベビーシッターの仕事を受けていたとのことでした。

私がこの仕事を始めた16年前も、同じようにホームページをインターネットに開設して営業活動をしていました。当時は、まだインターネットが普及し始めた時で、なかなか思うように仕事がインターネット経由で入ることはありませんでした。

やはり、WEBサイトだけで、電話帳にも登録されていない(いまだかつて電話帳に登録したことはないですが・・)個人事業主は信用を得るのは難しいことだとその当時痛感しました。

まっ、私でもホームページを見て、どこの馬の骨かも分からない人間に自分の子供を預けるのには不安がいっぱいだと、今、その当時を思い出すと当然だったと思います。

だんだんと長く仕事をして行くようになると、そういった様な仕事もご依頼頂けるようになりましたが、本当に感謝をしないといけないことだとあらためて思います。

また、その当時のインターネットの世界と最近のインターネットの世界は、少し用変わりしてきたように思います。余程大きなバックボーンの知名度の看板がないウェッブサイトも、信用してしまう様なことが少なからず多くなって来ているように感じます。

インターネットが生活に馴染み過ぎてきたせいかなとも思います。でもやはり、便利過ぎることには、そういうことへの警戒や対策も必要なのかもしれません。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

最近多いサイバー攻撃

今日はほとんど家にいてホームページ制作の仕事をしていました。私がホームページを作り始めた20年近く前は、ほとんどのWEBサイトは静的なホームページが支流でしたが、最近はPHPなどでプログラミングされた動的なホームページがとても多くなりました。

プログラムを組み込んだ動的なホームページは、静的なホームページでは出来ないいろいろとアクティブで便利な機能を満載することが出来ます。しかし、便利さの裏側には怖さもあり、プログラムのバグなどを修正するアップデートをしないと、悪意を持った攻撃者にサイバー攻撃を受けやすいです。

プロフェッショナルな技術と経験を持つハッカーには、出来る限りの防御策をして行かないと、目に見えないウィルスなどの被害を被ることになります。

昔のオーソドックスな静的ホームページも見直される時代が来るかも・・・?来ないかも・・・?知れません・・・?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)