masaru のすべての投稿

マスクをしても感染してしまう笑顔

今日はお客様のお引越しのお手伝いを致しました。引越し先まで車で数分のところなのですが、やはり引っ越しはいつでも大変なものです。

私が荷物を運ぶお手伝いをしている間、お客様のお嬢さんが一生懸命お手伝いをしてくれていました。

その子は小学低学年の女の子で、一生懸命にお手伝いをしている間にも、終始、笑顔でニコニコとしていました。

まるで、自分の好きな遊びをしているように楽しそうに、いっぱいの笑みを浮かべて荷物を運んだりしていました。

笑顔や楽しい想いって、ウィルスのように感染するもので、こちらの方も訳もなく、楽しい気持ちになってしまい、笑みが込み上げてきました。

今日は、彼女のお陰で楽しいお仕事の時間を持つことが出来ました。ありがとうございます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

政府の方で不用品処分品をリサイクル出来るようにシステム作りしたらどうでしょうか?

不要になった物や家電などを政府の方で、リサイクル品として次の人に使ってもらうようにシステム作りをしたらどうかなと思います。

 

不用になった物の持ち主の人も、自分でまだまだ使えると思っていても、次の人にその製品をバトンタッチする方法がなく、不用品を処分するしかチョイスを考えられない人が多いのだと思います。

特に、家電リサイクル法に属する不用品は、もう処分することが前提にシステム作りされています。しかも、手続きがとても分かりにくく、大変な動力とお金がかかってしまいます。

これを、まず処分でなく、再販売したり、少し手直しをして、その製品を再び生かすようにプログラムしてシステム化することを、政府の方で行ったらどうかと思います。

そうすれば、処分を考えている人の負担が減り、新しくその製品を欲しがっている人には金銭的な負担が減り、地球の環境も汚さずに済みます。

このまま行くと本当に地球は壊れてしまいます。もう、地球の環境破壊は手に負えないところまで行っていて手遅れという人も多くいます。

当面は、まだまだ使えそうなものは、処分する前に、友人、知人に声をかけてみたり、リサイクル屋さんに聞いてみたりすれば、処分する人も、それを売る人、買う人、地球と皆がハッピーになれると思います。

不用品回収処分の料金を安くする方法のページです。よろしかったら覗いてみてください

生まれて二回目のヨーガ

今日からヨガを習い始めました。ヨガをやった後はとっても気持ちが良かったです。しかし、今日は仕事がとても忙しくて昼食を取る時間が持てなかったので、夕食を食べてすぐにヨガの教室へ飛んで行き、すぐにヨガを始めたので、初め気持ちが悪くなり吐きそうな気分になりました。

ヨガはだいぶ前に、足柄上郡の方の温泉に行った時に、一度だけ、ヨガ体験というのがあったのでチャレンジしたことがありました。

その時は、ヨガでも、体験ヨガだけあって初心者向けのゆるい柔らかなヨガでした。しかし、今日の二回目のヨガでは、その時のヨガと違ってちょっとハードなヨガのように感じました。

女性のインストラクターの人と、ちょっと、ヨガがさまになっていた隣の若い女性を見ながら、一緒にやっていると、ウゥゥって、唸りたくなるほど身体に来ました。

でも、だんだんと痛さが、痛気持ち良い感じになり、ヨガ教室が終わった時は、とてもリラックスした、晴れやかな気持ちの良い感じがしました。

でも、今日の教訓⇒ヨガ教室の前は食事を取るな!です!

セキュリティー対策のないパソコンがサイバーテロを手助け

今日はインターネットのセキュリティーソフトが期限切れに近づいてきたので、新しくアンチウィルスソフトをインストールして設定致しました。

インターネットのセキュリティーソフトのインストール・設定だけでも、パソコン3台とiPhone5があるので、毎年、インストール・設定だけでも大変な作業になってしまいます。

今までは一年ごとにウィルスソフトを新しくしていましたが、今回、初めて3年版のウィルスソフトを全てのパソコンとスマートフォンにインストール・設定致しました。

アンチウィルスソフトも毎年、毎年新しくなるたびに良くなっているなぁーって感じます。特にスマホにインストールしたウィルスソフトは、結構快適です。

また、今回購入したウィルスソフトはダウンロード版で、トータルでパソコン、スマートフォンを守ってくれるようになっていて、バックアップもクラウドで、全く意識しなくてもデーターを2重、3重と守ってくれます。

そういえば話が変わりますが、最近特にサーバーが攻撃され、乗っ取られたりするニュースを聞きます。大きな会社や政府機関などがターゲットに攻撃されています。

先日、このことに関する記事を読みましたが、本当に巧妙で、練りに練られて計画的に犯罪を行っているので、その専門家が、それらを防ぐのは不可能に近いとのことでした。

その専門家が最後に言っていたのは、サーバーの攻撃を防ぐことに合わせて、サーバーに侵入された場合のデータの保護などの対策をする時代だと言っていました。

そして、それらの攻撃の踏み台として犯罪の加担をしてしまうのは、セキュリティー対策を取っていない無防備なパソコンです。もうそういう時代になってきたんだなぁーって実感します!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

多種多様なホームページに来られる人々

私のホームページを見てご連絡を頂くのは、仕事のご依頼を頂くお客様だけではありません。

テレビ局の方々からのお問い合せなど、最近は以前より少なくなりましたが、それでも結構いろいろなことでご連絡を頂きます。

あと時々ですが、イギリスやアメリカなどの海外からのお問い合せを頂きます。やはり、仕事のご依頼は少ないですが、日本のことに興味をお持ちの外国人の方々がいろいろとお聞きになる為にご連絡を頂くことが多いです。

これも多いですが、私のホームページを検索されて、私への営業活動のためにご連絡を頂きます。これにはいろいろな種類の業種の方々がお問い合せを頂き、その内容の多様さにも驚きます。

私のホームページを検索する目的や入り口がそれぞれ違うので、いろいろな方々からご連絡があるのだと思います。

また、さらに興味深く面白いのが、Websiteの解析をすると、何処から、どの様にして、どういう人が、どういう目的を持って、私のホームページに辿り着いたか調べると、探偵の様です。これはかなりユニークです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ラッキーの波

今日はお仕事のご依頼やお見積りのお問い合せがとても多い日でした!

何でこんなに問い合わせが多い日があるのか不思議なぐらい波があります。サラリーマンで営業をしていた時もそうでしたが、人生って波があるものなんでしょうか?!

良いことがいっぱい起き始めると、次から次へとラッキーなことが続けさまにやってくるものです!本当に不思議なものです!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

たまらない衝動に駆られた日

今日は仕事で使っているモーターバイクのブレーキが不調なので、修理をしてもらいにモータバイク屋さんに行きました。

そこは、中古のオートバイを販売しているところで、私のオートバイの修理が終わるまでオートバイを見ていました。

私が以前から欲しいモーターバイクが何台かありました。BMW、YAMAHAの1200、なんか見ていると、無性に欲しくなってしまいます。私に、今、お金と時間があったら、すぐに買ってしまいそうです!

私は高校生からオートバイが好きで、いろいろな種類のオートバイに乗りました。特に大型のオートバイでは、友達と日本のいろいろなところへツーリングへ行きました。

学生でお金がなかったので、ユースホテルに泊まってはいろいろなところへツーリングを楽しみました。オートバイの車検制度が始まって、維持費がかかるようになってからは大型のオートバイには乗らなくなってしまいました。

今日は、忘れかけていた私の、1200ccぐらいの大型のモーターバイクでツーリングへ行きたい衝動が蘇って来てしまいました!

やばい!この衝動!

人食いナマズ – カンディル Killer catfish Candiru

今日も一日ホームページ制作の仕事を致しました。ちょっと、休憩の時にテレビのスイッチを入れると、殺人魚というドキュメント番組を放映していました。

番組ももう終わりのところでしたが、内容が、手のひらよりちょっと大きなナマズ(人食いナマズ – カンディル)が人や動物の皮膚に食いついて穴を開け、内臓などを食いちぎってしまうそうです。

場所はアマゾン川で、殺人魚、殺人ナマズに内臓を食べられて死んでいる人間を発見するのが、月曜日が多いそうです。

理由は日曜日にバーベキューなどでアルコールを飲み、酔っ払ってアマゾン川に入り、殺人ナマズに襲われて、死亡した人間が月曜日に発見されることが多いそうです。

初め、人間の皮膚に丸い穴があいているので、銃で撃たれたのかと思ったそうですが、そうでなく、殺人魚に襲われたそうです。

襲われた人間が発見された時に、人間の内臓に100匹も殺人ナマズが入っていた時もあるそうです。ピラニアが人間や動物を襲うのは、知っていましたが、あんな小さな(テレビで見た時はイワシみたいなほっそりした魚でした。)ナマズがピラニアのように人間を襲うなんて、生まれて初めて知りました!

困った⇒考える⇒解決策

今日は家から一歩も出ずにホームページ制作の仕事をしていました。以前だったら、飼っている犬の散歩にちょっとだけでも行くのですが、その犬も年老いて散歩に行かず庭を歩きまわるぐらいになって、今日のように本当に一歩も出ない日が出てきました。

ワンちゃんも若くて元気な時は、俊敏で、走る早さは人間なんか比に及ばず、臭覚、聴覚もずば抜けた能力を持っているのですが、さすがに生きているものは老いてくると、その機能は衰弱してしまうものです。

それでも、食欲だけはあって、凄い勢いで食事を取ります。でも、臭覚、聴覚はかなり衰えてしまっているので、以前のようには行きません。

だから、何かの上に飛び上ることが出来ても、少し高いところへ上がると、自分自身の力では降りられなくなってしまいます。

それでも、自分自身の可能な力で一生懸命にいろいろなことをしています。だから、植木鉢をひっくり返したり、テーブルの上をかき回したり、いろいろなものを壊したり、ウンチ、おしっこをそこらじゅうにして頂いたりしています。

お陰様で、最近はその対策で、私の頭脳はフル回転させて頂いております。でも、困ったことがあれば、人間、考えて、解決策を見出すものです。又、それも楽しいかな…!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

やっぱり挨拶は気持ちが良い!

一週間に一度は、平塚総合公園のスポーツルームへ行き、トレーニングをするようにしています。仕事が忙しくて行けない時もありますが、極力時間を割いて行くようにしています。

スポーツルームは体育館と一緒の建物なので、小中学、高校生などのクラブ活動で使用している学生も良く目にします。

その中で、中学生だと思うのですが、女子学生で、いつもすれ違うと皆が大きな声で、「こんにちは!」とすれ違うたびに挨拶をしてくれる学生がいます。

大人数の学生なので、こちらはその学生とすれ違うたびに、「こんにちは!」と声を返すのですが、何回も挨拶を返すと清々しい気分になります。

私が思うには、部活動の先生の指導だと思うのですが、挨拶って本当に気持ちが良いことだと思います。彼女達もいつも擦れ違うたびに、気持ちの良い挨拶をするので、きっと良いことがいっぱいあるのだと思います。