今日は、朝一件お客様のところにお伺いし、それから資料集めで平塚市中央図書館に向いました!
車で道を走っていても家族連れの車が多く目に付きました!いつもは平塚市の中央図書館はなかなか車が止められないのですが、図書館に着くと、なんとガランガラン!車が数台しか止まっていません?まだ、9時ちょっとすぎだからでしょうか?
今日は休館日なのかなと思いながらも車から降りて平塚中央図書館に行ってみると間違いなく開いています!?
図書館の中に入るといつもよりぐっと人が少ないです!?どうしたのでしょうか?みんな、行楽に色々なところに行っているのでしょうか?
午前11時を過ぎ、次のお約束のお客様のところに向うので平塚図書館を出て駐車場に向いました!お昼近くになったのでもう駐車場もいっぱいだろうと思っていたら、朝よりは増えましたがそれでもまだまだ空いた駐車場が目立ちます!?
駐車場から車を走らせて次のお客様のところに向う途中で凄い大渋滞?!なんだろう全然動かない?少しずつ先に進むと渋滞の原因が分りました!
平塚の総合公園に入る車でいっぱいでそれが隣接している道路に渋滞を作っていたのです!今日は何かイベントがあるのでしょう!だから平塚図書館がガランガランだったのでしょう!
今日はお天気も良くポカポカ陽気!町全体がゴールデンウイーク一色の様子ですが、私はそれを横目で見ながらお仕事に励んだ1日でした!