今日はゴミの処分のご依頼でお客様のところにお伺いを致しました!今日はとても蒸し暑くて、ゴミの仕分け作業などを進めると全身汗ビッショリになりました!
ゴミの処分の作業を始めますと当初お聞きしていたよりもかなりいろいろと増えてきましたので途中で段取りを少し変更しながら作業を進めていきました!
いつもゴミの処分のご依頼を頂くたびに思うのですが、これからは地球環境を壊さないためにずーと長く使える物作りや、使用していて必要なくなった物をリサイクルショップみたいな形で流通するシステム作りや、今まで使用していて使えなくなった物を地球を汚さない方法で処分する処分費用を販売前の製品価格に組み込んで販売するなどのシステム作りが早急に必要だと私は強く感じます!
そして帰ってきてからテレビを見ていましたら、外国で複数のレストランで食事をしていた100人以上の人々が突然倒れ何人かが死亡したそうです!
調べるとムラサキガイを食べていた人が症状を起こしていて助かった人も記憶がなくなったりしたそうです!死亡していた人も脳を損傷していたとのことでした!
テレビでのインタビューである科学者が、原因がドウモウ酸というものが貝の中に入ってそれを食べたいろいろな動物や人間に症状が現れるとのことでした!そしてこのドウモウ酸というものは寄生虫や病原菌と違って煮ても焼いても駄目なそうです!
そしてその科学者が、自然界が地球の自然環境を破壊している人間に復習しているのだって言っていました!私もその様な気がします、地球の自然環境を破壊したお陰でいろいろなバランスが崩れて今まで少しの量だけあった人間や動物に有害なものが洗浄されずドンドンと増えてきてしまったのではないかと何となくそう思えるのでした!
以前テレビで、干潟が海水を綺麗にして生物が十分に住める環境作りをしているという放送を見ました!干潟でないところの海水は凄く汚く濁っているのに干潟のところの海水はとても綺麗で透き通っていました!
もう手遅れだと言っている人もいますが、本当に手遅れになる前に地球環境を壊さないアクションを起こさないといけないと私は強く思います!
便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)