日別アーカイブ: 2013年1月29日

「NPO法人国際交流は子どもの時から・アジアの会」

先日、日記で、私が、「国際交流は子どもの時から・アジアの会」でご紹介してもらい、韓国の小学低学年の女の子を暫くの間、私の家でホームステイさせていた時のことを書いたので、その後、「国際交流は子どもの時から・アジアの会」のホームページを、たまたま見たら、今月でNPO法人を解散したと書いてあり、驚いてメールをしてみました。

代表の高岡良助さんという人が、「国際交流は子どもの時から・アジアの会」を運営していました。高岡さんはよく本厚木駅前で、太鼓を叩いて募金活動などをしていました。

高岡さんはボランティアで、アジアなどの子供達を日本に招いて、日本の子供達と交流をさせる活動をずーっと22年間していました。
高岡さんが、22年間活動していきた、「国際交流は子どもの時から・アジアの会」を解散した理由が、高岡さんご本人が高齢になったためと、この会の後継者がいないためとホームページに書かれていました。
私が韓国の子供をホストとして迎えた時にお世話になったのが、もう20年も前のことなので、また、高岡さんは数えきれないほど外国の子供達を世話したりしていたので、私のことなどは覚えていないだろうと思いながらも、「本当に22年間、ご苦労様」と言いたくて、高岡さんにメールを致しました。
メールをするとすぐにモンゴルにいる、高岡さんから返事のメールが届き、私のことを憶えていてくれたことや、今住んでいるモンゴルが少し前には零下40度だったのが、少し気温が上がって零下25度から零下10度ぐらいになったとか、ここモンゴルでご自身の人生の幕を閉じる覚悟でいること、また今後、自分自身で何かできることを考えて行くなど、いろいろと書かれていました。
高岡さんには本当に素敵なことをいっぱい、私に教えてくれました。また、モンゴルで健康に充分気をつけてご活躍することを願います。下記が高岡さんのホームページです。よろしかったら覗いてみてください。(別ページで表示)