日別アーカイブ: 2011年5月3日

独身寮から不用品回収

今日は、会社の独身寮に住んでいる方から、引越しの為に不要になった不用品回収処分のご依頼で、お客様のところにお伺いし不用品運び出し作業を致しました。

独身寮に着いて、寮のおじさんに挨拶をしてから、ご連絡を頂いたお客様の5階のお部屋まで階段を上がって行きました。

大きな会社の寮なので部屋数が多く、お客様の部屋を探していると、寮のドアにサーフィン用のウェットスーツなどがぶら下がっている部屋などがあり、自分が勤め始めた33年前に独身寮に住んでいたことを思い出していました。

私が独身寮に住んでいた時は、毎日のように仕事が終わると飲み歩いていて、寮のおばさんにとてもお世話になったことが懐かしく思います。

お客様の部屋の番号が途中で見当たらなくなり探していると、突拍子もない正反対の方にお客様の部屋があり、やっと見つけて近づくと、すでにお客様が外で待って頂いていました。

とても優しそうな温厚な感じの青年でした。独身寮を出て同じ市内のアパートメントに引っ越すそうです。「独身寮を出てグレードアップですね!」というと、笑顔で、「そうですね!」と答えていました。

不用品の運び出しもお客様に手伝って頂きました。お客様と階段を、えっちらほっちらと全部運び出すと、心地良い汗と、自分の昔の独身寮生活を思い出し、ちょっと、センチメンタルな気分に浸っていました。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

庭木の手入れ四次元空間で!

お庭のミカンの木を切って欲しいとのご依頼でお客様宅をお伺いすると、四方を高層ビル街で囲まれたところのお宅でした!

初め、地図でお客様のお宅を確認した時に、このような所に庭があるお家があるのかと思っていました!

しかしお伺いすると、ビル街の中にこのような一軒家の庭があるんだと、感心と不思議な思いでミカンの木の剪定作業を致しました!

ご依頼頂いた女性のお客様のお話では、ビルに囲まれてミカンの木が生い茂ると、ただでさえ日が当らないのに、真っ暗になってしまうそうです!

いつもは太陽をいっぱい浴びて、汗をかきながら庭木のお手入れのお手伝いをしているので、今日は、何か不思議な空間に迷い込んだように感じました!

庭木の剪定を終えてお客様のお家を一歩出ると、もうそこは高層ビルが犇めく繁華街で、こんなところで庭のお手入れをしていたなんて信じられない感じでした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)