日別アーカイブ: 2010年12月3日

ビデオご紹介!「ニカラグアの食糧確保プロジェクト」

今日は突然の凄い風と、12月だと言うのにシャツ一枚でも過ごせる暖かさでした!日本は特に四季がハッキリしているので、最近のこの異常な気候をハッキリと感じ取ることが出来ます!また、世界中でも異常気象がいっぱい起っています!
そんな折、僅かですが、私がボランティアをさせて頂いている、「プラス ジャパン」からのメールが今日、届きましたので一部ですがご紹介をさせて頂きます!おなかいっぱい食べたい!
~ニカラグアの食糧確保プロジェクト~

世界的な問題である気候変動。 中米の国ニカラグアでも、農業生産への影響と それによる食糧不足が
子どもたちを苦しめています。
そんな中行われる食糧確保プロジェクトの様子を、子どもたちが制作したビデオ映像でご紹介します!プラスジャパンのホームページ

 

やはり浮力のあるボードはテイクオフが楽です!

今日は午後2時から1時間半ぐらい仕事の合間ができたので、サーフィンを楽しみました。

昨日あんなに寒かったのに、今日はそんなに寒くなく、海水もとても温かくて気持ちの良いサーフィンをすることができました(でもあまりに水温が高いので、ちょっと心配です!)。

いつもよく海で会うサーファーと雑談をしていたら、「今日は浮力のあるボードに乗ってるんだね!」って言われました。よく見ているんだなぁーって思いました。

私はショートボーダーですが、今日はたまたまショートでも少し浮力のある、あまりロッカーのないサーフボードに乗りました。この板はあまり乗ることがないのですが、やはり浮力のある板はテイクオフが楽です。

後ろ髪惹かれる思いの中、急いで海から上がって、次の仕事に向かいました!