月別アーカイブ: 2008年11月

広いようで狭いインターネットの世界!?

本日、お見積りのご用命で、あるお客様とお会いして長いお時間を割いて頂き、色々なお話をさせて頂きました!実はそのお客様!何十年前に私と同じ会社で仕事をしていた人でした!

 

その方は、お仕事を頼むところをインターネットで探していて、私のホームページ「湘南ヘルパーズ」にたどり着き、ホームページにある私の写真(ぶさいくな)とオーナー紹介ページにあるコメント、サーフィンをしているとかで、もしかしてと思ったらしく業務のお問い合わせと一緒に、その旨をメールで書いて送ってきました!

私も、名前だけでは思い出せなくて、今日お会いして記憶が蘇ってきました!だた、同じ部署ではないのと、その方が先に退職されたみたいで、どこでどうやって知り合ったのかは思い出せません!
今日は、奥様と、4歳になる女の子のお子様と一緒にいられました!その女の子が帰り際、私に一生懸命に手を振ってくれました!ほんのちょっとしか話していませんでしたが、その女の子の表情を見ていると両親の愛情がいっぱいに注がれているのが私には手を取るように分りました!
横浜に住んでいる人がインターネットの検索で、このようにして再び会うのには驚きでした!インターネットの世界、広いようで狭いんだなって思いました!
今日の空です!ちょっとシックな雲模様でした!
シックな雲

ダブル恐縮

毎回、お中元、お歳暮にとても高価な品物を頂いているお客様がいらっしゃいます!こちらの方が毎回色々とお仕事のご用命を頂いて大変お世話になっているのに、とても恐縮しています!

こちらのお客様は、今月でちょうど7年間色々とお仕事をご用命頂き大変お世話になった方です!仕事の方は誠実に誠心誠意お客様のことを思ってやってきましたが、何かお返しをしなければと思っていました!

そういうわけで、今日は大した品物ではないのですが、心ばかりと思い、ちょっとした物をお渡しにお客様のところにお伺いを致しました!そうしたら逆に、またまた帰り際に戴きものをしてしまいました!

もう、お客様のお気持ちだけでも、とても嬉しいのにダブル恐縮してしまいました!これからも誠実にお仕事をして行きたいと思いました!

どうもありがとうございました!

ウェブアプリケーション

時々、お客様からパソコンの設定やご指導のご依頼でお伺いする時、「WEBアプリケーション」のことについて色々と質問されたり相談されたりすることがあります!

ここ最近、各種色々な「WEBアプリケーション」を利用する人が多くなってきたように感じます!

パソコンを選ばず、どこにいても利用することが出来たり、グループでのやり取りがしやすいなどなど、色々と便利なところがいっぱいあります!

ネックとしては、インターネット環境のないところでは利用できなかったり、利用できても使いづらかったり、またパソコンの環境やブラウザによってうまく作動しなかったりというところもあります!

でも、私が「WEBアプリケーション」を見ていても、どんどんと使いやすく進化していると感じます!これから、もっともっと素晴らしい「WEBアプリケーション」が開発されてくると思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

アイポットタッチ!凄いの一言!

今日の夜に 「Apple iPod touch 」が届き、早速インターネットの設定をしてインターネットに接続してみました!

まずはメールをチェック!すると凄く早くメールをチャック出来ました!インターネットもサクサク素早く快適に動きます!

タップやダブルタップ、ピンチイン、ピンチアウト、ドラッグ、フリックなどを使うと、アプリケーションも動作がとても早いので、メールやインターネットの閲覧は、とてもスムーズに快適に出来ます!

まだ、「Apple iPod touch 」が届いて数時間しか使ってないですが、直感的に操作でき、スピーディーにサクサク操作が出来るのには、ちょっと驚きました!

強いて難点と言えば、文字などを入力するのに文字と文字の間隔が狭いので、私はミスタッチしてしまうのが多かったです!でも女性の方などで指先が細い方には問題がないかもしれませんが・・・

また、「Apple iPod touch 」を使い込んでから使い心地等ご報告しますね!

Apple iPod touch

 

思い出をつまみに美味しいお酒

昨日は久しぶりに飲みに行きました!久しぶりのお酒と昔話で、懐かしい思いと楽しい会話で美味しいお酒を飲めました!

今は亡き、友人の死や一緒に仕事をしていた人の死や、波乗りで色々なところに行った思い出話や、話し出すと思い出が次から次へと出てきました!

若い時は無茶苦茶なこともいっぱいやりましたし、パワーが溢れていました!でも、まだまだ若い時のように夢に向かってまっしぐら!と思っています!
自分は、まだまだ子ども、鼻っタレ小僧のようにパワー全開に走り回って行きたいと思っています!
今日も昨日同様、お天気が良く暖かで気持ちの良い気候でした!空も海も透き通るようなブルーでした!
海

すべて、サーフィンのお陰?

今日は久しぶりの良いお天気で暖かな1日でした!ずーと、家の中にこもってパソコンで仕事をしている時間が長かったので、今日は久しぶりに波乗りを少しの時間やりました!

ずーとお天気が悪く、波もなく、寒い日が続いていたので、今日は多くのサーファーがルンルン気分になっているのではないでしょうか!?

波は大きい波ではないでしたが、充分楽しめるサイズで、久しぶりに気持ちの良い太陽を浴びてサーフィンを楽しむことが出来ました!海水も全然冷たくありません!(ちょっと温暖化が心配ですが・・・)
波乗りをしていない時は、普段、けっこう長い時間仕事のことを絶えず考えていますが、波乗りをしている時は頭の脳の中は真っ白になりリセットがかかります!
自分が全くストレスなく仕事をしていけるのも、グッドアイデアを捻り出せるのも、けっこうサーフィンの力が大きいかもしれません!
太陽の光が海面に反射してとても綺麗でした!
綺麗な海

アップルアイポットタッチの使い勝手は・・?

「Apple iPod touch 」をインターネットで購入致しました!今まで使っていた携帯用音楽プレーヤーが古くなってきたのと、「iPod touch 」だと無線LANが内蔵されているので、インターネットやメールも閲覧出来るので、清水の舞台から飛び降りる思いで買いました!

今まで仕事で外出している時はノートパソコンでメールをチェックしていたのですが、パソコンが立ち上がるまで待っているのと、インターネットの接続回線がエアーエッジなのでインターネット通信が遅くて、とても不便を感じていました!

そこで、「iPod touch 」だったら、すぐにインターネットに繋がりそうだし、メールも私はWEBメールを使用しているので、どこからでもメールがチャック出来るので仕事の効率も良いし、道が分らなくなった時でも地図が見れるし、音楽も聴けるし、また英会話の勉強も出来るしと色々考えて思い切って買いました!

ただ、平塚は田舎で無線LANのポイントが少ないので、果たして使い勝手はどうかな?って言うところです!

私が買った、「iPod touch 」は8MBなのですが、本当は32メガバイトの「iPod touch 」が欲しかったです!

でも、32MBの「iPod touch 」は買えませんでした、高額すぎて・・・16MBも・・・高くて買えませんでした・・・結局は8MBの「iPod touch 」を購入した次第です!

また、私が買った「iPod touch 」が届き使い始めたら、「iPod touch 」の使い心地や使い勝手をご報告致しますね!

筑紫さんが遺したもの

今日はテレビで、「筑紫哲也氏追悼番組 ガンとの闘い500日…筑紫さんが遺したもの」を見ました!筑紫哲也さんのコメントはよくテレビで聞いていて、分りやすく、理にかなったコメントが多く、私には同感するところがいっぱいありました!

 

また、筑紫哲也さんの1本筋が通った生き方は、見ていても気持ちが良かったです!回りくどい言い方をせず、はっきりと単直に物事を分り易く話すのがとても好きでした!

今日のテレビ番組を見て、さらに知らなかったことがいっぱいあり、あらためて意思の強い、優しい人だったんだなと知りました!若い人とも真っ直ぐに向き合って話す姿勢や、物腰が低く、私にはとてもダンディーに映りました!
そして、筑紫哲也さんが亡くなられて、本当に皆から好かれていたんだなって思いました!最後まで生きようとした姿にもとても感銘しました!
最後の筑紫哲也さんの「多事争論」で、「この国はガン」というメッセージも、私たちへの最後の愛のメッセージに、私には聞こえました!
心よりご冥福をお祈り致します。
(今日、平塚総合公園に行ったら、少し木々が紅葉していました!平塚総合公園の木々も冬支度です!)
平塚総合公園の紅葉

デジタルネイティブな若者

今日は、テレビのドキュメント番組で、「Digital native」という内容で放映されていたTVドキュメント番組を見ました!

色々なケースの、パソコンでのインターネットの世界で育った、「デジタルネイティブ」な若者の紹介をしている番組でした!

あるケースでは、奨学金を使い、パソコンを使用し、自分で、楽しみながら科学を学べるゲームを開発、販売した若者や、エイズ支援のための若者のネットワークをインターネットを活用して広げた若者などなど紹介されていました!

友達と話すのはインターネットの世界だけと言う若者もいたり、お金だけでなく、自分が持っている価値観のために常識にとらわれず行動している若者達など、色々な「デジタルネイティブ」な若者の紹介をしていました!

自分にとって、とても感心をするケースもあれば、ちょっと、複雑な心境で唸ってしまうケースもあれば、色々でしたが、間違いなくインターネットの普及で、若者達や、世界が変わっているのだとあらためて実感しました!

デジタルネイティブの若者のコメントで、「世界はフラットになっている!」という言葉が印象に残りました!人間と人間の間に何があっても結局は、相手を思いやる心が大事だと、私は思っています!

また、自分自身のビジネスでも、もしインターネットが存在しなかったら到底出来得なかったことが数多くあります!今まで莫大な動力や資金などが必要だったことが、インターネットで誰でもいとも簡単に出来てしまうことがあります!

インターネットが人間の幸せのために使われるように願うばかりです!!!

今日は仕事日和!?

今日は一日中、家でホームページ制作の仕事をしていました!お天気も曇ったり雨が降ったりのうっとうしい天気で、おまけにちょっと気温も低かったです!

それでも夕方、ここのところずーと波もなく、あまり体を動かしてなかったので、一時間ばかりスポーツクラブで汗を流そうと、車で出かけました!

ところが、到着すると駐車場がいっぱいで入れません!日曜日はいつも駐車する車が多いのですが、今日は特に多く駐車場に入る車が順番待ちをしている状態でした!

仕方がないので、今日は諦めて帰ってきて、また再びホームページ制作の仕事に取り掛かりました!お陰で、今日は仕事がいっぱい出来ました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)