月別アーカイブ: 2008年7月

となりのトトロ

先日、仕事から帰って来て、雑務を終えてテレビのスイッチを入れると、宮崎駿監督の「となりのトトロ」が放映されていて、もう後半の方でしたが、「となりのトトロ」を見ました!

「となりのトトロ」を見るのは2回目なのですが、とても感動する良い映画だと、私は思います!

日本の昔ながらの自然豊かな風景や、忘れかけている人間同士の素朴な愛、人を思いやる愛、そして、「トトロ」や「猫バス」など、夢膨らむストーリーなど、見ていると何かほんわかと心和んできます!

自分が子どもの頃に、両親の田舎、新潟の奥只見の景色を思い出します!そして、親戚のおじさんやおばさんの優しさが思い出されます!

とても裕福になり何でも揃うようになった今日ですが、「となりのトトロ」に描かれている、とても大切なものが失っているのではと、私は感じます!

また、「となりのトトロ」を見ながら、このような映画を多くの小さな子供たちに見てもらいたいと思いました!

蜂の巣駆除

今日は、蜂の巣の駆除のご依頼でお客様宅にお伺いを致しました!そのお客様は初めての新規のお客様で、家を新築されて引っ越して間もない方でした!

蜂もよりによって、家の玄関のすぐ横にある木の奥の方に、あしなが蜂が巣作りしてしまいました!人間のいない大自然の中で巣を作れば良かったのに・・・

折角、蜂が巣を作り、子どもを育てているところで駆除するのは忍びないのですが、蜂の巣の駆除を致しました!巣の中には蜂のまるまる太った子どもがいっぱいいました!

でも、こちらのお宅、お客様の子どもさんも、ご近所さんの子ども達も、ここらへんで遊んでいたそうです!本当に子ども達が蜂に刺されないで良かったです!

今日もとてもお天気が良く猛暑の1日でした!梅雨もあけ、連休、夏休みで、海には多くの人がいました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

エアコンクリーニング

今日は、エアコンの分解洗浄クリーニングのご依頼で、お客様のところにお伺いし、エアコンクリーニングを致しました!

ここのところ、猛暑が続き、エアコンもフル稼働だと思いますが、今日もお伺いしたお宅のエアコンの内部は、カビやホコリでいっぱいでした!

エアコンクリーニングの際、内部を分解してクリーニングするので、もちろん、エアコンの電源を切って作業するため、作業を終えたら汗ビッショリになりました!

でも、クリーニングを終えてエアコン内部が綺麗になって、とても気持ちが良いです!お客様にもとても喜ばれました!

今日から、三連休で、また子ども達は夏休みのスタートで、車で走行していても、子ども達を良く見るし、また家族連れの人も多く見ました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ユニクロ

Google Bookmarks
Yahoo!ブックマーク
はてなブックマーク
del.icio.us
Buzzurl

今日は、仕事の途中で、仕事に使う道具や消耗品と、普段はくパンツやシャツを買いに行きました!

私は、ファッションや流行にまったく興味がないので、買うときは、リーズナブルで品質が良く、着心地、履き心地が良く、丈夫なものを求めて買います!

ということで、私のシャツからパンツ、アンダーシャツ、パンツ、ベルトから小物までほとんどが「ユニクロ」製品です!丈夫で着心地も良く、とても気に入っていて、そして長く使うことができます!縫い目などもとても丁寧にしっかりと作っていると感じます!

カラーも柄もほとんどシンプルな物ばかりです!自分の身体をファッションや流行で覆うよりも、私は美しい海、綺麗な砂浜、幻想的な朝日夕日に身を包まれていたいと思っています!

そして、「ユニクロ」のもう一つの気に入っているところは、お客様の接待をしている人のほとんどの人が、とても気持ちの良い笑顔と挨拶、対応をしていて、買い物が終わった後もとても気持ちの良い思いで帰ってくることができます!

だから、私の体の頭のてっぺんから足のつま先まで、「ユニクロ」製品になってしまったのでしょう!

サーフィン バイ ボディークールダウン

今日も、草むしりのご依頼で草むしり作業を致しました!昨日の天気予報では今日よりも明日の天気は蒸し暑い1日になると言っていたので、昨日から特に栄養のあるものを食べたりして、今日の為に準備していました!

実際に草むしり作業をすると、午前中は11頃まで少し曇り空で、草むしり作業もわりかしラクでした!11時を過ぎると天気予報通りに、凄い太陽の日差しとジトーってする蒸し暑さで大量の汗が吹き出てきました!

でも、なぜか、今日は草むしり作業をそんなに辛く感じませんでした!今までの過酷な蒸し暑さに身体が順応してしまったのでしょうか?

仕事が終わって、海のそばを通ったのでしばらく海を眺めていました!波はどうにかサーフボードにちょっと乗れるぐらいの波でしたが、身体を少し冷却しようと思い、ほんの1時間ほど波乗りをやりました!サーフィンというよりプールに浸かるような感じでした!

今年初めて、トランクス一枚で海に入りましたが、海水も全然冷たくなく、上って来てから浴びたシャワーも全然冷たく感じませんでした!これでかなり身体をクールダウンできたので、パソコンのキーボードを叩く手も軽やかです!今日のラストスパートも気合を入れて、GO!!!

お庭の手入れ

日は、お庭の手入れのご依頼で、庭木の剪定作業を致しました!今日もムシムシしていて、とても暑い1日でした!

1本高い木があって、上の方までよじ登って行きましたが、足をかける場所が適当なところになく、右腕で木にしがみ付き、左腕で枝を切ったり、反対に左腕でしがみ付き、右手で枝を剪定したりの作業でした!

剪定作業が終わると、すっきりと気持ちの良い庭に変身致しました!切った枝葉を片付けてお庭の手入れの作業が終わりました!汗ビッショリになりました!

お庭の手入れのご依頼が終わり、いっぱい汗をかいたので上下服を着替えてから、次は不用品処分のお手伝いにお伺いを致しました!タンスや家具、色々な不要品をお客様のマンションの一室から運び出し、トラックに積み込みました!

今日も1日、無料フィットネスクラブでトレーニングをさせてもらい、報酬まで頂きました!感謝!感謝!しかし、今日もけっこう重労働でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

特許申請!?

今日、仕事の途中でお昼に定食屋さんに入って、サンマの塩焼きと月見とろろと梅とトン汁とごはん大盛りを注文して食べました!

食べ終わって、自分が食べたサンマの塩焼きの骨を眺めながら、よく昔、自分が小さな頃、このサンマの骨をよくストーブなどで焼いて食べたのを思い出していました!

そして以前から、ここに食べに来ると、サンマの塩焼きを注文するのですが、よく、この骨を持って帰って自分の犬に与えれば、食堂のごみは出ないし、犬も喜ぶし、自分もドッグフード代が少し浮くし、地球環境にも貢献するし、良いこと尽くめだと思っていました!

そして思いました!テーブルの隅に「食べ残った物をペットなどの為に持ち帰りたい方は、こちらのビニールをご利用ください。なお、各自お客様の自己責任の上ご利用ください。」と、ビニール袋を用意したらどうでしょうか!?

このアイデア、特許にならないかな・・・?・・・駄目?

コントレックス

先日、アマゾンで注文していた、ミネラルウォーター「コントレックス」が一昨日届きました!1,5リットルボトルを24本注文していたので、さすがに凄い重量です!早速1本冷蔵庫に入れて冷やしていた、「コントレックス」を飲みました!

以前より色々なミネラルウォーターを飲んでいて、この「コントレックス」も数回飲んだことがあるのですが、その時の印象は「まずい」でした!

やはり、まずいんだろうなって、思いながら冷たく冷やした「コントレックス」を飲みました!案の定、やっぱり「まずい!」黒酢と蜂蜜で割って飲んでみたけど「やっぱり、まずい!」でした!

苦いもの、不味いもの大好きの、私でしたが、水だけはやっぱり美味しい水を飲みたいと思ったのですが、下記のコメントを読んで「コントレックス」を購入することにしました!

下記がそのコメントです!

フランスの公式ミネラルウォーター、第1号
「コントレックス」の起源は、200年以上昔にさかのぼる。1760年にポーランドの国王の侍医バガールがフランスのロレーヌ地方にあるコントレックスヴィルに湧くミネラルウォーターに関する論文を発表したのが、その歴史の始まり。1774年にはルイ15世の侍医がコントレックスヴィルに最初のスパを建設し、世界中のセレブたちの間で大ブームに。そして1861年、コントレックスヴィルから湧出する水が、フランスの厚生省によって国内初のナチュラルミネラルウォーターとして公認された。
1954年からはフランス国内でこのナチュラルミネラルウォーターの広告キャンペーンが展開され、1976年には正式名称が「コントレックス」に決定した。現在では世界で第4位、フランス国内で第2位のシェアを誇る水となり、40カ国以上の人々から愛されている。
フランスの北東部のヴォージュ山脈に位置する「コントレックス」の水源地、コントレックスヴィル。採水地周辺の約4,100ヘクタールもの土地は、現在、環境保護地域に指定されている。地下深くから採水し直接ボトリングされ、ろ過、沈殿、加熱殺菌などの処理が行われることのないフランスのナチュラルミネラルウォーターにとって、クリーンな土壌環境は欠かせない。農薬や化学肥料といった有害物質により水源が汚染されることのないように、専門家が自然農法を指導するなど、徹底した保護活動が行われている。

水源地は魅惑のスパ・リゾート
1774年に最初のスパが誕生して以来、コントレックスヴィルはスパ・リゾートとしても人気を集めている。大規模な施設で心身をリフレッシュできるほか、フィットネスやスリミングも盛ん。たとえば、ボディケアやカウンセリング、エクササイズ、リラクゼーションを組み合わせた世界初のダイエット・プログラム「フォルフェ・リーニュ」。これは医師が指導するカリキュラムに基づいて、運動と適切なカロリー摂取を心がけるというもの。「コントレックス」は、こうしたプログラムの際に不足しがちなカルシウムやミネラルの補給に欠かせないものとして役立っている。

カルシウムやマグネシウムなどミネラルが豊富
カルシウムを多く含む代表的な食品群といえば、牛乳、チーズなどの乳製品。またマグネシウムはナッツ類に多く含まれている。しかしこれらは、カロリー摂取を気にするダイエット中は敬遠されがち。そこでおすすめしたいのが「コントレックス」。「コントレックス」には、500ml中牛乳瓶約1本分のカルシウムとアーモンド約10粒分のマグネシウムが含有されているうえに、カロリーはゼロ。スリミングのパートナーとして役立てることができる。

「硬水」ならではの飲みごたえ
ミネラルウォーターはその硬度によって、「硬水」「中硬水」「軟水」の3つに大きく分かれる。硬度とは、水の中にカルシウムとマグネシウムがどれくらい含まれているかを数字で表したもの。一般的に、硬度が100以下のものは「軟水」、100から300までだと「中硬水」、そして300以上が「硬水」といわれている。こうした硬度によって、味にも違いが表れる。「コントレックス」の硬度は1475と非常に高レベル。豊富な成分を感じながら、ゆっくりと噛むように飲もう。

商品説明
「コントレックス 1.5L*12本」は、硬度は1551の超硬水。フランスはヴォージュ地方のコントレックス村にある水源から汲み上げられたナチュラルミネラルウォーターです。
コントレックス村では、水源の周囲1200ヘクタールもの広さの土地を環境保護地域として指定し、水源保全のための徹底した管理を行っています。この水の特長は、1L中に486mgものカルシウムが、体に吸収されやすいイオンの形で含まれているということです。また、マグネシウムも1L中に84mgも含まれていて、カルシウムの吸収を助けています。

採水地
コントレクセヴィル・フランス

今日も1日暑い日でした!今日は住宅地の草むしりのご依頼で、草むしりをやりにお伺い致しました!今日も太陽がギンギラで、ジトーっとした蒸し暑いお天気でした!

今日のところも、草が伸び放題で草の背丈が人間の胸近くになってしまっていました!おまけに、草を引き抜こうにもびくともしなく、クワで土を掘り起こして、草を引き抜く作業です!

全身汗ビッショリで午前中に2リットルの水を飲んでしましました!汗をいっぱいかいたので、今日は無性に、「酢豚」が食べたくなり、ファミリーレストランに入り、メニューの美味しそうな「酢豚」を注文致しました!

楽しみに待っていた「酢豚」を見てガッカリ!メニューの写真とあまりに違い過ぎる、大きさも量も少な過ぎる!詐欺だ!って、思いながら、美味しければいいや!って食べたら・・・ガッカリでした・・・

午後も気合を入れて、草むしり!午後も汗ビッショリでした!結局、午前中2リットル、お昼にコップに2杯、午後は1,5リットルの水を飲みました!

今日は1日何リットルの水を飲んだのだろうか・・・?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

汗まみれ

今日もとても暑い1日です!今日も朝から1日パソコンに向かい、ホームページ制作の仕事をしていました!

パソコン作業が長く続いたので、気分転換を兼ねて夕方少し一時間半ほど、トレーニングルームに行って筋力トレーニングをやってきました!

トレーニングルームの中はエアコンが効いているのですが、筋力トレーニングを始めるとすぐに汗ビッショリになりました!

大汗をかいた後、バイクでの帰り道、風がとっても心地良く感じました!でも、帰ってきてから、叉パソコンでホームページの仕事をしていると、やっぱり今日は暑い!あれだけ汗をかいたのに、また汗をかきかき、汗にまみれて仕事を致しました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)