「仕事」カテゴリーアーカイブ

プログラムのアンインストール

時々、お客様よりパソコンのことでご連絡を頂く内容で、ソフトウェアをアンインストールできないと言われることがあります!

ほとんどの場合は「プログラムの追加と削除」からか、「インストールした時のアンインストールプログラム」よりアンインストールすれば大概正常にプログラムを削除できます!

ところが、私がそういったプログラムのアンインストールのご依頼でお客様宅をお伺いし、パソコンを操作してアンインストールしようとすると、そのプログラムの会社があからさまにプログラムを削除させてなるものかとしているように思わざるものがあります!

ある程度パソコンの操作に慣れていない人だと、アンインストールが出来ずアンインストールを諦めてそのソフトウェアを使う人もいるのだと思います!

私の主観ですが、特に日本製のパソコンは初めから色々なソフトウェアがいっぱい入っていて、多くのインストール済みのソフトウェアの会社が、どうにか自分のところのソフトウェアを使わせようと、色々な仕掛けをしているように疑わざるを得ません!

だいぶ昔の話ですが、日本製のパソコンを買ったお客様から初めに入っているソフトウェアが全部いらないので、全部アンインストールしてくれと依頼されアンインストール致しました!

するとパソコンに不具合が出るのでメーカーに電話をして聞くと、全部アンインストールは出来ませんというようなことを言われました!

それって、自分が買ったパソコンに、自分が選んだソフトウェアを入れて使うことが出来ないんじゃないの?!って思いました!

一昨日ほどではなかったですが、昨日も綺麗な海でした!
綺麗な海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

「あらっ、湘南ヘルパーさん!」

最近、仕事で外に出ていると、「湘南ヘルパーさん」とか、「新保さん」とか声をかけられ、色々なところでお客様に会うことが多いです!

お客様のマンションで不用品の回収処分作業をしているところを、通りがかりの別の同じマンションのお客様に声をかけられたり、またお客様のところでパソコンの設定をしていると別のお客様がたまたま知り合いで用事で来たときに会ってビックリしたり、家電量販店で会ったり、本屋さん、ホームセンター、街を歩いていて会ったりと、色々なところでお客様に会います!

お陰さまで、いつもご用命を頂いているお客様も増え、またお客様からご紹介を頂くことも多くなり、やはりコツコツと10年間営業をしていることが、今の実績になっているのだとつくづく感じます!

自分自身のビジネスをスタートした当初は、なかなか仕事もなく、盆もお正月もなくチラシを配り歩いていたのが懐かしいです!

本当にお客様には心から感謝致します!これからもお客様に満足してもらえるように頑張って行こうと思います!またさらに色々なところでお客様から、声をかけられるように、これからも頑張って行きます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

幼稚園の願書並び

昨日から今日の朝まで幼稚園の願書並びの仕事を致しました!生憎昨日は雨の中の幼稚園の順番ならびになりましたが、思い起こせば、昨年の幼稚園の願書並びのときは、その日ちょうど台風の直撃で凄い暴風雨の中での幼稚園願書並びでした!

そして毎年、この幼稚園の願書並びの仕事をお受けして幼稚園の順番並びをするたびに思います!

昨年の様な台風の暴風雨だろうがなんだろうが、幼稚園に入園させるためにご家族、お父さん、お母さん、おばあちゃん、おじいちゃんは、お子さん、お孫さんのために幼稚園の願書並びをします!

この時期になると、雨だけでなく、寒さもかなり厳しい条件になります!特に、お父さん、お母さんの代わりに順番並びに来ている、おじいちゃん、おばあちゃんが、とても辛いだろうなと見ているだけで可哀想になります!

私は体力もあり、健康だし、仕事にしているのでそれ相当の準備をしていて全然平気なのですが、ご年配の方など見ていると見るに耐えないです!

幼稚園の願書並びの仕事をしていて、報酬をいただいている私がこんなことを言うのは恐縮なのですが、幼稚園の方で何か良い解決策が取れないのかなと毎年思います!

それに幼稚園の順番取りで並んでいる多くの人の貴重な時間を考えても、ちょっと大切な人間の資源として考えた時にももったいない気が私にはします!

ま、何はともあれ、今日の幼稚園願書並びのご依頼を頂いた奥様が、ご自身のお子様の幼稚園の願書提出が出来て、ホッとした奥様の表情を見ていると、私も嬉しくなりました!

子ども達が幼稚園で楽しく輝かしい素敵な毎日を過ごせるように願います!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンの設定

今日は、いつもお世話になっている会社のパソコンの1台が急にインターネットに繋がらなくなったと、社長から連絡がありお伺いを致しました!

お伺いしてパソコンを修理し帰ってきました!パソコンは色々なことが出来て大変便利ですが、とても複雑な設定がされていて、ちょっとしたことで今回のようにインターネットに繋がらなくなる場合があります!

私も仕事で色々なソフトウェアを使用していますが、ソフト同士が干渉したり、あるソフトとあるソフトの相性が悪く不具合がでる場合もあり、なかなか複雑です!

だから、こういうときにも、「Simple is best!」がとても大事だと、私は思います!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコンのマウス操作

今日は一日中、家でパソコンに向かいホームページ制作の仕事をしていました!

だいぶ前に、パソコンをマウスで操作するのに右の利き手でこなしていましたが、マウス操作使用頻度が激しくて右の指の関節が痛くなり、左手でマウスを操作するようになりました!

左手のマウス操作もだいぶ慣れましたが、やはり右の利き手のように素早く操作は出来ません!しかし、だいぶ慣れてきて、今ではほとんど違和感なく左手でマウスを操作することが出来ます!

初めはマウス自体が左手用のマウスではないために、かなり違和感がありましたが、人間、慣れてしまえばけっこう何でも出来ちゃうもんだなって思いました!

もう、利き手である右手の指の関節の痛みもなくなったのですが、折角左手でのマウス操作に慣れてきたので、もうしばらく左手でマウス操作をしてみようと思っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

焼き鳥屋換気扇クリーニングノウハウ

今日は、定期的にご依頼頂いている、焼き鳥屋さんの換気扇クリーニングを致しました!

 

換気扇クリーニングをご依頼頂いていた当初は、やはり焼き鳥屋さんだけあって、けっこう手強く作業時間が約4時間ちょっとかかっていました!

しかし、もう長い年月、換気扇クリーニングをさせて頂いた成果で、今では約3時間でクリーニング作業を完了することができるようになりました!

換気扇掃除の作業の順番や身体の角度など、ちょっとしたコツをつかんで、効率良く作業を進めると、短い時間で終えるだけでなく、疲れ具合も少ないです!

いわば、「こちらの焼き鳥屋さんバージョン換気扇」クリーニングのノウハウを会得したようなものです!

今日は爽やかな青空で気持ちの良いお天気でした!
爽やかな青空

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

インターネットに接続しない・・・?

今日は、パソコンでインターネットに繋がらなくなったと修理のご依頼があり、お客様宅をお伺い致しました!

少し前まではインターネットに繋がったり繋がらなくなったりしていたとのことでした!

お客様にインターンとが使えなくなった経緯や詳しいことをお聞きし、パソコンの設定をチャックしたり、ケーブル等に問題がないかチェックを致しました!

色々調べた結果、パソコンの方には問題がない様子でした!インターネット接続会社から借りているルータに問題があるのではないかと思い、色々とやってみましたが駄目でした!

インターネット接続会社に電話をすると、ルータを点検しに来てくれることになりました!話は変わりますが、そこのインターネット接続会社のルータですが、ルータの形がよく変わるのです?

私がこの仕事をして10年になりますが、ほんとによく変わります・・・?改良、改良で最新鋭の機械になっていると思うのですが、外観も大幅に変わるのです・・・?何か訳でもあるのかなって思いました・・・?

今日は大磯のビーチクリーンの日でした!夏も終わり、少しはゴミが少なくなった感じがしますが、それでもけっこうなゴミの量です!夏のあまりのゴミの多さに正常な感覚が麻痺してしますのでしょうか?
大磯ビーチクリーン

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お庭のお手入れ

今日は、いつもご依頼を頂いているお客様のお庭のお手入れにお伺いを致しました!今日のお天気はとても良く、また暑くもなく寒くもなく、庭木の剪定や庭の草取りなどの作業を快適にすることが出来ました!

 

まず最初に庭木の剪定作業をしていると、人なつっこい猫が、ニャオーニャオーと寄り添ってきました!それにしても人間を全然恐れてなく、私に擦り寄ってきました!

太陽の日差しも、草木の匂いも、土の香りも、すべてが気持ち良く、また、こちらのお客様宅は高台で大山が全貌できるところで、眺めも素晴らしく良いです!

パソコンでの仕事と、こういう自然の中での仕事と、交互に出来ると言うこと無しなのですが・・・そんなに上手く行かないですよね・・・

お客様宅のそばの道路から大山を一望、雄大です!
大山

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お庭のお手入れ

今日は、いつもご依頼を頂いているお客様のお庭のお手入れにお伺いを致しました!今日のお天気はとても良く、また暑くもなく寒くもなく、庭木の剪定や庭の草取りなどの作業を快適にすることが出来ました!

 

まず最初に庭木の剪定作業をしていると、人なつっこい猫が、ニャオーニャオーと寄り添ってきました!それにしても人間を全然恐れてなく、私に擦り寄ってきました!

太陽の日差しも、草木の匂いも、土の香りも、すべてが気持ち良く、また、こちらのお客様宅は高台で大山が全貌できるところで、眺めも素晴らしく良いです!

パソコンでの仕事と、こういう自然の中での仕事と、交互に出来ると言うこと無しなのですが・・・そんなに上手く行かないですよね・・・

お客様宅のそばの道路から大山を一望、雄大です!
大山

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

整理整頓

忙しい!忙しい!で、仕事の部屋がゴチャゴチャになっていたのを整理することがずーと出来なかったのですが、今日ちょっと仕事が少なかったので仕事部屋の整理整頓を致しました!

整理整頓は今日、全部出来なかったのですが、少し整理整頓をやっただけで仕事が格段にし易くなり、仕事が効率的に行えるようになりました!

仕事の時間を少しだけ犠牲にして整理整頓をするだけで、仕事の効率が良くなり良い結果が出るのはわかっていたのですが、なかなか実行に移すことが出来ず、今日とりあえず少しだけでもできて良かったです!

参考にしたい資料や必要なものを出したり元に戻したりが、短時間に出来、とても効率的です!また精神衛生上も綺麗にすっきりと整理整頓された仕事部屋で仕事をするのはベストです!

残った整理整頓をしないといけないところは、早く仕事の時間を上手く調整して早急にやらないとと思っています!

教訓!「整理整頓が良い仕事への近道」

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)