「仕事」カテゴリーアーカイブ

奇跡

今日はホームページ制作・運営のお手伝いをさせて頂いている会社にご請求書をお渡ししに自転車で回りました!

まず、一件目の会社に訪問すると、いつもお出かけの時が多い社長が珍しくいらっしゃってて、皆さんでホームページの会議をしている時に偶然お伺いしました!

すると、社長が「ちょうど良いタイミング、予感して来たの?」と言われました!そしてそれから色々なお話をさせて頂きました!

そして、4件目のお客様のところにお伺いをすると、留守でポストにご請求書を入れておきますと社長の携帯電話にお電話をすると、ちょうど車で帰ってこられました!

今日は偶然が多いなって思いながら、夕食を食べるときにテレビのスイッチを入れると、途中ですが、感動する内容の番組を見ました!

内容は、ご主人様が家族で旅行に行こうということになったのですが、奥さんが車の運転をしている時に雪道をスリップして対向車と衝突してしまいました!

その事故でご主人と子どもは軽症で助かったのですが、奥様が重症で病院に運ばれ、手術をするのに多くの輸血が必要になったのですが、ちょうどお正月休みだったので輸血用の血液のストックが少なかったそうです!

ご主人が途方にくれている時にその病院に何十人の人が輸血のために駆けつけてくれました!これだけの輸血の血を提供してくれる人が集まった訳が、事故のときに奥さんのかばんの中に入れていて携帯電話が偶然何かに押され、奥さんのお母さんのところに電話がかかったそうです!

その時、ご主人さんが奥さんを心配して叫ぶ声が聞こえ、そして警察に連絡すると事故で輸血の血液が足りないということを知り、色々なところに電話をして助けを求めたために多くの人が駆けつけてくれました!

それから、手術が行われたのですが、奥さんは植物人間になってしまいました!そして、ご主人と娘さんが懸命に献身的な介護をした結果、奇跡的に半年後意識を取り戻しました!

そして、歩くことが出来なかった奥さんをご主人が色々なところを調べて手術をしてくれるところを探し、そして懸命なリハビリで奥さんは歩くことも出来るようになりました!

こんなに奇跡が次々と起こるものだと驚きました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

おトイレの汚水が吹き出たら大変!

今日は、いつもお世話になっています、お客様のお宅のおトイレやお風呂の排水がオーバーフローするとのことでお伺い致しました!

下水管に流れ込む途中が詰ってしまいオーバーフローしていました!高圧洗浄機にパイプクリーナーホースを取り付けて配水管の中をクリーニングしていくと、3mぐらい進むとヘドロ状の汚れが出始めました!

さらに、パイプクリーナーホースを奥に進めていくと、完全に塞がれている様子で先に進まなくなりました!少しずつ高圧で噴射する水圧でクリーニングをしていくと、5mぐらい入ったところあたりで凄い汚れとともに溜まっていた排水が勢い良く出てきました!めでたく配水管の詰まりが取れクリーニング終了致しました!

お客様はおトイレの逆流のことをとても心配されていて、安心した様子で、笑顔で喜んで頂けました!おトイレの汚水が噴出したらそれこそ大変でした!

今日も、お客様に喜んで頂き、本当にこの仕事をしていて良かったとあらためて思いました!Couldn’t be better !

今日も仕事を終えて海へ!4:00PM到着!・・・ちょっと小さいけど、来たからちょっと入るかと海に入るものの、また真っ暗になるまで波乗りを楽しみました!
それと、今日の夕日はとっても綺麗でした!海から上って写真を撮ろうと思っていたのですが、ついサーフィンに夢中になってしまい、海から上ったら真っ暗・・・でした!
海

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

汚れと格闘

今日は、長いお付き合いをさせて頂いております、お客様から換気扇クリーニングとおトイレ掃除のご依頼を頂きお伺い致しました!

クリーニングを始めると、かなり強力な汚れで、汗をかきかき一生懸命に掃除をしました!1度お見積りで現場を拝見させて頂いていたのですが、思った以上に頑固な汚れでした!

クリーニングが終わると、心地良い疲れと汗をかき清清しい気分です!お客様には、凄く綺麗になったと喜んで頂きました!

私はちょっときつい仕事や重労働をする時はいつもいつも、無料どころか、お金をいただけるフィットネスクラブに行って、身体を鍛えて、お金まで頂け、おまけにお客様に喜んで頂ける、パーフェクトな仕事だと思っています!(ますます、筋肉モリモリ!シュワちゃんに近づくぞ!)

本当に嬉しそうにしていたお客様の顔を見て、私もとっても嬉しいです!「奥様、叉のご用命を心からお待ち致しております!」

天気が良いと、仕事部屋のパソコンモニターから左に視線を少しずらすと窓から綺麗な富士山がいつも見えます!ここから見ると夕日が富士山と重なりとっても綺麗です!
夕日に映える富士山

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

五感でお話

今日もとても忙しい1日でした!そんな中、ホームページの制作・運営のご依頼を頂いている会社の社長に、私の仕事部屋まで来て頂いて、新しい追加のホームページ制作の打ち合わせをさせて頂きました!

なかなか忙しく、ホームページの色々なお話は、メールや電話が多かったのですが、今日は久しぶりに直接お会いしてお話をさせて頂きました!

電話やメールもとても相手の状況によっては良いコミュニケーション手段ですが!やはり、何といっても直接にお会いしてお話しするのが一番良いと思います!

相手のお考えや自分の考えなどを身体の五感を使って伝達できるのは、電話やメールにはとてもできるものではないと思います!

社長とは、ちょうど2時間ほどお話をさせて頂きましたが、とても有意義で貴重な2時間でした!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

恐ろしいこと

今日も忙しく、目まぐるしく1日が過ぎていきました!昨日のテレビのドキュメント番組で、途中ちょっとだけ見ていたのですが、ある村の高齢のおばあちゃん(記憶で八十何?歳でした)がパソコンで楽しそうに目を輝かせながらマウス操作をしていました!

テレビのスイッチを入れて見たのが途中だったので、良く内容は分らなかったのですが、一人の男性がゲストで、その人が村おこしか何かで色々なことをされたようでした!

そして、その高齢のおばあちゃんが嬉しそうにパソコンを操作している訳が、何か紅葉の葉を育てて販売している様子(?)で、その自分がやっている仕事の相場や出荷の計画をパソコンの場面から確認出来るようで、また、自分のやった売上げや村の中で、今日は自分が上位何番目かを見ていました!

確かにテレビの画面でそのおばあちゃんのパソコンの操作を見ていても、とてもおばあちゃんとは思えない手さばきでした!

そのゲストの男性が言うには、自分の興味があることは何でもすぐに憶えてしまうものだと言っていました!また、高齢のおばあちゃん、おじいちゃんが自分達のためにならないことでも、将来の子ども達のために仕事をすることを喜んでやっているそうです!

そしてそのご高齢の方々が、仕事の責任感などから自分自身が病気になっては駄目になるという気持ちが芽生えるそうで、全国でもその村はご高齢の方の医療費が極端に低いそうです!

あまり深い内容は分りませんでしたが、最後の方でナビゲーターの人が、「朝起きて何をして良いか分らない」ということほど、恐ろしいことはないと言うような事を言っていました!

私も本当にその通りだと思いました!自分自身の夢や目標を持っていることは本当に幸せなことなのだと思いました!

今日の朝の散歩中に撮りました!残念ながら富士山のところは雲がかかっていて見えませんでした!私も元気モリモリでしたが、それ以上にリードを引くワンちゃんの方がもっと元気でした!
朝の風景

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ペットも一期一会

最近、ペットシッターのご依頼を頂いてペットのお世話をするときに思うことがあります!

朝のペットのわんちゃんのお散歩の途中で写した美しく壮大な富士山!(クリックすると大きく見えます)
壮大な富士山

このペットシッターの仕事を始めて10年になりますが、新しく出会うワンちゃんやネコちゃんもいますが、年老いて老衰等で亡くなってしまった、ワンちゃん、ネコちゃんももうけっこういます!

悲しいことに犬や猫などは人間と違って生まれてから生きられる年数が短いです!だから、10年もペットシッターの仕事をしていて、犬やネコなどのお世話をしていると当然なのかもしれませんが、やはり短い時間でもその動物と接していたのに亡くなっていなくなってしますのは寂しいです!

まっ、自分も同じく、生命あるものはいつか死んでしまいます!だから生きている間は、イヌやネコも人間も皆同じで、生きていることを大切にして生きていくのが良いと私はおもいます!

昨日からお預かりしているワンちゃんです!片方のワンちゃん(右のヨークシャテリア、元気なのですが、やはりけっこう年で、肝臓が悪く毎食時に薬と点眼をしています)はかなり長いお付き合いの犬で、もう片方のワンちゃん(左の黒い方は元気全開)はここ数回お世話し始めたワンちゃんです!とっても可愛いですが、元気すぎて・・・ふぅ・・・ちょっと大変!
お世話しているワンちゃん

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ペットの本当の幸せは何?

今日は元旦だというのに忙しい1日であっと言う間に1日が終わってしまいました!

いつもペットシッターのご依頼を頂いて、ペットのお世話をするときにいつも思うのですが、猫や犬などの動物は本当は山や野原を駆けずり回って自由に生きているのが本当は幸せなのではないかと・・・

でも、そんなことはできないのでゲージに入れられたり、リードを首に付けて自由を束縛されたりしています!

土の道を見ることも珍しくなったこのご時世ですから、ペットと人間が共存するためにはゲージやリードは必要不可欠なことは当然なことなのかもしれません!

猫や犬などのペット自身も、自分の身を外敵から守ることの必要性もなく、食べ物の捕獲の心配もなく、寒さ暑さの対策も、みんな、人間がしてくれます!

ある意味では、これらのペットは幸せなのかもしれません、今の環境で生まれた彼らには一番の幸せなのかもしれません!

でも、ペットシッターのご依頼で、彼らと接するときに、いつもいつも本当に彼らは幸せなのだろうかと、どうしても思ってしまいます!

今日は、今、仕事が終わって、元旦なので食事をしながらビールをちょっと飲みました!明日は少し早く仕事を終えて、お正月恒例の漫才でもテレビで見て、少し正月気分を味わおうかと予定しています!

今日はお天気もとても良く暖かで元旦に相応しい天気でした!大磯海岸も海がとっても綺麗でのどかな光景でした!
元旦の大磯海岸

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ちょっと、不健康状態・・・!?

今日は家から1歩も外へ出ずに、パソコンでホームページ制作の仕事を一日中していました!

でも、好きなことを仕事にしているので長時間パソコンに向かっていてもあまり疲れを感じることがありません!ただ、パソコンに向かってホームページ制作の仕事をしていると、やはりほとんど体を動かさないので健康にはあまり良くないと思います!

それと今日は、昨日お客様の忘年会に呼ばれて、ちょっとお酒を飲みすぎたのもあり、ちょっと不健康状態かもしれません!

今日はサーフィンをやりたいパーセントが、200%ぐらいでした!波があれば・・・

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

私のビジネスをサポートしてくれる優秀な秘書

「Apple iPod touch」を使い始めて、もうすぐ1ヶ月が経とうとしています!今ではもう、自分自身のビジネスを進める強力な仕事のサポートをするアイテムになりました!

今までは朝と夕方にパソコンを立ち上げてメールのチェックをしていたのですが、「Apple iPod touch」を使い始めてからは、メールを見るためにパソコンを立ち上げなくても、ポケットから「Apple iPod touch」を取り出して僅か数秒で「Apple iPod touch」を立ち上げメールをチェックすることが出来ます!

また、「Mobile me」を使用しているため、カレンダーでの行動予定やお客様の連絡先のデータなどがパソコンと「Apple iPod touch」が常時同期できタイムリーに変更や確認が簡単に出来ます!
iPod touch
お客様からお聞きした住所を「Apple iPod touch」で表示して、お客様宅を確認してお伺いしたり、インターネットで色々な事を調べたり出来ます!
ダウンロードで購入した、英会話学習プログラムで空いている時間に勉強をしたり、インストールした、国語辞典や英和、和英辞典で何かを調べたい時もポケットから取り出して数秒ですぐに調べることが出来ます!
電子辞書のメリットですが、検索したり、ワードをなぞったりしてジャンプさせ目的のことを調べる速さは驚異的です!リラックスするときは、ダウンロードしたミュージックやミュージックビデオを見たり聴いたりすることが出来ます!
こんなに色々なことが出来る私の秘書が、私の胸のポケットに小さく納まっていて、「いつでも準備整ってて、いつでもスタンバイOKですよ!」と言って、私のサポートの出番を待っています!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ウルトラ素敵なプロバイダー対応!?

今日は、ホームページの制作・運営のお手伝いでお世話になっている会社に、ホームページ制作の資料を頂きにお伺いを致しました!その時にたまたまパソコンがインターネットに繋がらないということでパソコンをチェックしてみました!

パソコンの方は問題ないので、お客様の契約しているプロバイダーに電話をして確認してみました!すると、電話をしている私が第三者なので本人を電話口に出してくださいとのことでした!

電話に出た相手の人の対応が少し悪いなって感じながらも、本人である社長に電話を変ってもらいました!しばらく長い時間話をされた後、社長が先方から送られてきた書類に返信がなくプロバイダー契約を解約されていたとのことでした!

社長はしばらくその書類を事務所の中で捜していましたが、見つけ出すことが出来ず、また私がそのプロバイダーに電話連絡をしました!するとまたもや、第三者である私とは話が出来ないということで社長と電話を代わってもらいました!

すると、先方が社長にクレジットカードで手続きをすれば大丈夫と言ったそうで、またホームページからアクセスして手続きをして下さいと言われたそうです!

私はそのプロバイダーのホームページを開き手続きをしようとしましたが、どこにそのクリックがあるか分らず、再びそのプロバイダーに電話をして説明を求めました!

またまたその担当者と話をすると、いかにもそんなことが分らないのかと言う対応でした!それもクリック!クリックの連続で5回もクリックしてやっとその申込みの場面にたどり着き、その担当者は後は説明を見てやって下さいと、冷たい返事でした!

久しぶりにこんな対応の悪いプロバイダーに出会いました!

今日は海岸を歩いていたら、生きているウニが海岸に打ち上げられていました!私はウニが可哀想だったのでまた海に戻してやりました!帰り道、砂浜を歩きながら、私はこう歌いながら帰ってきました!「昔!昔!まさるちゃんはぁ~!助けたウニに連れられてぇ~!竜宮城に来て見ればぁ~・・・」・・・玉手箱はもらっても開けないようにしないと!
ウニを助けた海岸

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)