「仕事」カテゴリーアーカイブ

凄い!東京タワー建設の鳶職人

今日は、2階建の屋根近くの外壁にあるエアコンのホース類が室内に入るところのパテが硬化して、剥がれ落ちてしまったのを修理しにお客様宅をお伺い致しました!

その場所が、二段はしごでやっと届くところなのですが、足場が少し悪く、外壁ものっぺらぼうで掴まるところがなく、ちょっと大変でした!

パテを持って二段はしごを、エッチラホッチラと登り、片手で落ちないように掴りながら、片方の手でパテを外壁の穴の周りに盛り付けていきました!

しかし、片手で落ちないようにしているのと、ちょっと体勢が良くないのとで、力が入らなくて大変でした!冬なのでパテも少し硬かったので、めいいっぱいの力を込めて作業を致しました!

そういえば話は変わりますが、以前、テレビで、東京タワーの建設で、とび職人の作業の様子を見ましたが、あんな高いところで作業をしたら、きっと足が竦んでしまうでしょう!

また、お昼休みも地上に降りるのが面倒で、あの頂上でお昼のお弁当を食べている人がいたとのことでした!人間にはいろいろな天性というものがあるのでしょうか!?

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お話し相手

今日は、若い女性の方から、お話し相手のご依頼を頂き、2時間ほど一緒にお食事をして、彼女のいろいろなお話をお聞き致しました!

彼女のお話をお聞きすると、いろいろな悩みやストレスがかなりあって、自分自身がストレスで潰れそうに感じて、私に、お話し相手のご依頼をしたのだろうと思います!

彼女のお話をお聞きすると、本当に若いのに、人生を懸命に生きているなと、自分が恥ずかしいぐらいに思うほど頑張っているなと思いました!

最後の方になって少し彼女の顔に笑顔が見えたので、少しは私と話をして気が晴れたのかなと、ほんの少し、自分自身の期待もありましたが、そう思いました!

身体の病気も、心の病気も、極限になると、例えば病原菌にも耐えられないくらい体が弱ると、大きな病気になるとの同じで、心も、ある極限を超えると自分でコントロールできなくなり、重大な病気になってしまうと思います!

私には彼女のお話をお聞きするだけしか出来ませんが、だから、彼女には、どこかで自分自身を解放してあげて、良い方向に向かうように願うばかりです!

心から応援致します!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不用品処分料金を安くする方法

今日は、引越しで不要になった不用品や粗大ゴミの回収のご依頼でお客様宅をお伺い致しました!

お伺いすると、若いお客様でお話をお聞きすると、引っ越しで不要になった不用品の種類と、お客様が不用品を運ぶことが出来る車を持っていることなどや、お客様に不用品の処分する時間があることなどから、お客様自身で不用品や粗大ごみの処分をされることをお勧め致しました!

当然、お客様自身で不用品や粗大ゴミの処分をされれば、安い処分費用で処分することが出来るし、不用品、粗大ごみなどをご自身で、処分することで地球環境保護に少しでも意識が向くのではないかと思います!

湘南ヘルパーズから「不用品処分料金を安くする方法」に関するページを制作してありますので、よろしかったらご覧下さい!

 

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

夢までの2011年の2歩目

今日は、新婚さんカップルのお引越のお手伝いを致しました!

新しいことが始まる時は、何でもワクワクするものです!そして今日は、2011年がスタートして2日目です!

今日は何か、縁起の良い仕事をしたようで、自分の夢の実現の為の2011年の2歩目を踏み出しました!

さぁて、今日はこれから雑務整理です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

2010年の反省と2011年の計画

今年2010年も、あと6時間弱ほどで終わります!今年も毎日忙しい日々でしたが、自分なりに目標の夢に1歩近づけた年でもあり、満足の一年でした!

残念ながら、今年は大掃除が出来ませんでしたが、2010年の反省と2011年の計画を手帳のレファイルに書き込みを行ないました!

来年も夢の実現のために、時間を大事にして、1日1日、有意義に悔いのない人生にして行きたいと、決意を新たにしています!

最後になりますが、今年一年大変お世話になりまして誠にありがとうございます。また、2011年が皆様にとって健康で良い年でありますように願っております!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

仕事ラストスパート!

今年もあと3日となりました!仕事で、車でまわっていても、ガソリンスタンドや洗車場、スーパーマーケットなど、どこもとても混んでいました!昨日、今日あたりでお休みに入った人が多いのでしょう!

私はというと、まだまだ仕事が終わらず、今年中にやらないとならない仕事があって、大掃除まで手が届かない感じになりました!

でも、最後の最後までフルスロットルで力の限り、最後まで仕事をしていきましょう!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

年賀ハガキ作り

今日は、いつも大変お世話になっている法人の年賀状はがきの制作のご依頼を頂きまして、急遽、年賀葉書作りを致しました!

しかしまだ、宛先不明や住所変更や喪中の方などのデータ整理をされてなく、かなりのユーザーの数があり、朝から今日一日、お客様のところのパソコンでデータの更新や変更などの整理から始めました!

ユーザーの数が多いのと、追加や削除、名前変更、住所変更など、自分のお客様ではないので、頭の中がこんがらがって、結構大変でした!

少し前に帰ってきましたが、まだ自分のお客様のお年賀の葉書作りも、まったく手を付けていないし、年内にやらなくてはならない仕事も、まだまだいっぱいあり、のんきな私でも、ちょっと、焦り気味です!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

引越し

今日は引越しのご用命で、横浜の元町の方に荷物を運びました!

横浜の元町は何か独特な雰囲気があります!お客様の引越し先はとても起伏の激しい坂があり、また、車を家まで着けることが出来ず、急な坂の階段を荷物を抱えて運ぶことになりました!

お客様は毎日、駅までこの急な坂を歩いて通勤するそうです!毎日がエクササイズのようです!

さあて、今年も僅か、ラストスパート頑張りましょう!!!今日も無制限1本勝負!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お墓参り代行

お墓参り代行のご依頼で、今日もウルトラ忙しい中、お墓参り代行を致しました!

ご依頼頂きましたお客様のお墓に到着して、まずお墓の周りの雑草を取りました!(ぺんぺん草が結構生えていましたが、この時期に生えているなんて・・・?地球温暖化が心配です!)

それから落ち葉やごみなどを掃いてから、墓石を洗い、お花を奉げて、お線香をあげ、お祈りを奉げて帰ってきました!

帰り際、思いました!お金をいっぱい溜め込んでも死んでお墓に入ってしまえば、お金は何の役にも立たないんだなぁーって・・・

えっ、お前みたいな貧乏人がそんな心配する必要がないって!?・・・ははーーぁー!ごもっともです!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不用品回収続き「4時間の自宅生活!?」

今日も、昨日の不用品回収処分のお手伝いを致しました!連日の日中のハードな仕事と、夜遅くまでのホームページ製作で、少しバテ気味でしたが、今日のお客様のお話を聞いて、さらに頑張らなくっちゃと思いました!

昨日、お客様から明日から休みなしで、お正月もずーと仕事で、その後も代休とかなしで仕事をするとお聞きしていましたが、今日、またお客様とお話をしてビックリしました!

お客様が「お正月は仕事が早く終わって、早く帰れるよ!」と言っていたので、「早いって何時なんですか?」と聞きました!

私は4時か5時ぐらいかなと思っていたら、早くて夜の8時ごろだそうです!ビックリして、「普段は何時に帰るのですか?」とお聞きすると、普段は夜中の12時過ぎだそうです!

さらに仕事は朝何時に行くのかお聞きすると、朝4時に起きて、仕事に行くそうです!毎日4時間しか、帰ってからの時間がないわけです!

ビックリしました!お客様に、お身体には充分お気をつけて!と言いましたが、自分も頑張らなくっちゃと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)