「仕事」カテゴリーアーカイブ

荷物の整理、運搬、移動

今日はお客様のご依頼で家の2階にある荷物を庭にある倉庫に運び入れる作業を致しました!

毎年年末になるとこのような荷物の整理や家具、タンスなどの移動、粗大ゴミなどの処分のご依頼が多くなってきます!

だから今日は荷物を倉庫に運び入れながら本格的に今年もだんだんと残り少なくなってきたんだなって実感してきました!

今日の荷物はケースの中にびっしりと本などが入っているので持ち上げるとけっこう重くて体にズッシリきます!また、庭を抜け倉庫までがちょっと狭くて庭木もあるので荷物を持つ格好が力を入れにくい格好になってしまい尚更ズッシリと重く感じました!

最後にテーブルをこちらのお宅から30分ぐらい走ったところに届けるご依頼があり、車にそのテーブルを乗せて(これもけっこう重かったです!)お届け致しました!

ウォーミングアップにはちょうど良く、フィットネスにはちょっと物足りなさを感じながら作業を終了致しました!

話はがらっと変わり、昨日はワイン ボジョレー・ヌーボーが解禁になった日にワイン ボジョレー・ヌーボーを飲めなかったので、さぁ!今日こそは飲むぞぉ!って仕事を終えるのを楽しみにしていました!

・・・ところが何げなしにテレビの側においてあったワインを見てみると、「な、な、なんと!2005年のワイン ボジョレー・ヌーボーがあるではないか!何でこんなところに!?」

・・・室内温度も低いし(まだ暖房器具は一切入れてないもので外気温と家の中の温度が近いので・・)この2005年のワイン ボジョレー・ヌーボーから先に飲むか!ってことになり、昨日はこちらを飲みました!

さすがに2年経ったのでフルーティーさはなくなってしまいましたが、3週間以上アルコールを口にしていなかったので、一口目に、うーうまい!&うー効くー!後は、うーうまい!&うー効くー!の連続で気分最高の夜になりました!

ワインを飲みながらテレビショッピング!もうすぐクリスマス!あれも欲しい!これも欲しい!・・・でも、買うのは夢の中だけにしよう・・・スヤスヤ・・・おやすみ・・・と昨夜は眠りにつきました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

便利なインターネットショッピングだけど・・

今日は数年前に無線LANの設定をしたお客様がインターネットに繋がらなくなったとご連絡を頂き、修理にお伺いを致しました!

パソコン、周辺機器の設定などを点検して原因を突き止め修理が終わり、無事にインターネットに接続が出来ました!しかし、ちょっと気がかりなことがあり少しお客様とお話を致しました!

と言うのは、私が色々なお客様のところにお伺いをしていてとても多いことなのですが、そのお客様のパソコンのモニターにインターネットで買物をしているところの重要なIDナンバーやパスワード、その他色々と他人に知られるととても大変なことになりかねないデータが紙に書いて張ってあります!

又、パソコンにはそれらのデータをパソコンに記録するように設定されており、パソコン自体にもパスワードも設定してなく、おまけにセキュリティーソフトもインストールしてありません!そしてよくよくお聞きするとアダルトサイトもかなり見ているとのことでした!

そのお客様には、インターネットで色々と人を騙してお金を騙し取る手口が数多くあることを例をまじえてご説明を致しました!

そのお客様は男気があって、パソコンがあまり似合わないような方ですが、やはりパソコン、インターネットの便利なところは利用しています!しかし、便利な反面普通では出来ない犯罪がいとも簡単に出来て人を騙すことが出来ます!

私もインターネットショッピングで色々買物をしたり、オークションで買物をしたりしますが、全てジャパンネット銀行を利用していて買物をした支払いもパソコンでクリック一つで支払いが出来てしまします!また、預金残高や振込みも真夜中でも銀行に出向くことなく数分でやることが出来ます!

でも、この大事なデータが他の人に解かってしまうことにでもなれば大変なことになってしまいます!騙す人はどうやって騙してやろうかと知恵を全力で働かしているので皆さんもくれぐれもお気を付けください!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

365日24時間働く優秀な営業マン

昨日、ホームページの制作・運営のご依頼を頂いております「宮内工務店」様のところにご請求書をお届けにお伺いをしたときに「ここで又、ホームページ経由で家の注文が入りました!」とお聞きしました!

宮内工務店様のホームページからご連絡頂いたそのお客様はご近所の方で新築のご依頼を頂いたそうです!これまでも新築のご依頼をホームページ経由で数件頂いており、その他リフォームやちょっとしたご依頼もホームページで頂いていて、この度また、新築をご依頼頂いたと聞いて私もとても嬉しくなりました!

こちらのホームページは今ではとても大きくなりとても有意義に機能したホームページとなりました!このホームページが宮内工務店様のオーナー、会社の業務内容、運営内容やポリシーなどを多くの有能な営業マンが毎日365日24時間絶え間なく宣伝してくれているようなものです!

お陰さまで、宮内工務店様のところにお伺いをするといつもいつもとてもお忙しそうにしていて、あまり長時間お話をするのも躊躇してしまうぐらいです!

宮内工務店様から初めてホームページ制作・運営のご依頼を頂いた当時を思い出すと本当に嬉しくなります!またお伺いする度にご満足のお言葉を頂くと本当に良かったと思います!

下記が宮内工務店様のホームページです、よろしかったらご覧ください!
宮内工務店

また、1年9ヶ月前からスタートした「ちょっと聞けない大工さん日記」もとても大好評です!こちらもよろしかったらご覧ください!
ちょっと聞けない大工さん日記
(なお、こちらはブログ管理システムソフトウエア「Movable Type(ムーバブルタイプ)」で制作して管理しています!下記が「Movable Type(ムーバブルタイプ)」のホームページです!)

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

パソコン高速化

今日はホームページ制作・運営のご依頼を頂いております会社のパソコンの作動がかなり遅く重たくなったとのことで、パソコンの点件、保守、設定をしにお客様のところにお伺いを致しました!

こちらのお客様は、私がホームページの制作を初めてご依頼頂いたとき、パソコンがとても苦手な方で少しの時間モニターを見ているだけで頭が痛くなったり肩がこったりすると言う方でした!

その様な方でしたからもちろんパソコンはまったく操作が出来ず、パソコンの基礎の基礎からご説明して行きました!

そんなこんなで今ではちょっとの説明でパソコンの操作も良く理解して頂けるようになり、当初の頃と比べると驚くほどの進歩です!

しかし、パソコンのOSであるウインドーズはただでさえ普通に使用しているだけでも作動がだんだんと遅くなるのに、使い方や、ある程度のメンテナンスなどをしていかないとかなりの遅さになってしまいます!

また、最近のソフトは多くの機能が搭載されてとても便利になりましたがかなり重たいソフトもあり、さらにその作動の遅さにイライラすることが多いです!

やはりこちらのお客様のパソコンもかなり作動が遅く、当初の予定を大幅に超えてだいぶ時間がかかってしまいましたが一通り作業を終えました!

お客様が喜んで頂いて、やった私もとても嬉しく満足しました!また帰りにはお客様からお土産まで頂いてしまいました!重ね重ねありがとうございました!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

ホームページの運営計画

今日は、ホームページの運営計画やそれに連動してパソコンを利用した経営戦略などをご説明しにお伺いを致しました!

そのお客様は今月でホームページの制作・運営のご依頼を初めて頂いてからちょうど6年が経過しました!
私はこのホームページの制作・運営の仕事を始めてもうすぐ10年になりますが、今、行なっている日々の行動の積み重ねが半年後、1年後、3年後、10年後と必ず成果となって現われてくるのが分っています!
また、私の頭の中にはホームページがドンドン大きくなって有意義で結果を生み出せるようになるノウハウをいっぱいあります!
しかし、私はホームページのオーナーの熱意や考え方、オーナーの自分自身のホームページを良くしたいと思う気持ちが無いとあまり良い結果が期待出来ないことも知っています!
だから、ホームページのオーナーと時間をかけてゆっくりと説明をしたり話をしたりします!ホームページのオーナーの気持ちがスタンバイするまでじっくり説明して納得してもらうまではとても時間がかかるときがありますが、これが良い結果を生み出す一番の近道だと確信しています!
足踏みをしても、止まらずに少しでも歩いて行けば、ステップバイステップで歩いて行けば必ず良い結果が出ると私は確信しています!
話は突如変わりますが、今日11月11日はそばの日と先日のテレビで言っていました!11と11でそばの麺のようだからだとか・・ところで私は日本そばがけっこう好きで今日はそばの日だと言っていたので今日の為にそばを買っておいてあるので今日食べようと思っていたのですが忙しくて忘れていて、今、日記を書いていて日にちに目をやって、あっ、今日はそばの日だ!って気が付きました・・でももう夕食をお腹いっぱい食べてしまいました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

72回目のメールマガジン発行

今日はホームページの制作・運営をご依頼頂いております、坂本歯科医院様の毎月1回発行するメールマガジンの打ち合わせと資料をお預かりしにお伺い致しました!

毎月15日発行の「メールマガジン坂本歯科医院」も今月の発行で、72回目です!72回というと6年間続いたということです!
本当に「継続は力なり」ですが、よくここまで頑張って続けてきたものだと、感心致します!6年間一回も休むことなく続けていくのは、やはり並大抵のことではないと思います!
また、ホームページの方も、「坂本歯科医院」様が170万カウント、「坂本院長」ご本人様のページが154万カウント、「心療歯科のホームページ」が119万カウントを超えました!
「坂本歯科医院の歯科衛生士レポート」、「歯の悩み相談掲示板」などのホームページも大盛況です!
私が、坂本歯科医院様よりホームページの制作を初めてご依頼頂きましてから、その後色々とホームページの運営のお手伝いをさせて頂いて、もう早、7年4ヶ月経ちました!
私が、坂本歯科医院の坂本院長から初めてホームページのご依頼を頂いたときに、「私は何も言わないので君の感性で自由に作ってみてくれ」というようなことを言われ一任されたのを今でもはっきり覚えています!7年4ヶ月前のことですが今でもはっきりと覚えています!
家に戻って、坂本歯科医院様の72回目のメールマガジンの制作をしながら、これからも一生懸命にホームページ運営のお手伝いをして行こうと思いました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

クリーニングのお見積り

今日はお客様のところに大掃除のお見積りのご依頼でお伺いを致しました!

そのご依頼の女性の方は現在お体を壊されて病院に入院していて、もうすぐ良くなるので又今まで住んでいたところに戻ってくるので大掃除をして欲しいとのことでお見積りにお伺い致しました!
今、その家では猫ちゃん2匹だけが住んでいます!そしてその女性が一週間に一回だけ猫ちゃんのえさと水を与えるために帰ってくるそうです!
その猫ちゃんはちょっとボリュームのある猫でした!私がお伺いしたとき初めてその猫と対面したのですがいやに私にスリスリしてきます!
お客様、いわく、初めての人にはなついていかないんだけど、って言っていました!私はどういうわけか動物と子どもには抵抗無く好かれるようです!?
私は犬を2匹飼っていますが、犬は毎日散歩に連れて行く必要ありますが、その点猫は散歩に連れて行く必要が無いからいいなって思います!
また、そこのお宅の猫ちゃんのように外に遊びに行ったり気が向けば帰ってきたり自由に動き回れるように犬も出来れば良いなって思います!散歩以外は家から自由に出かけることが出来ないワンちゃんは私の目からはちょっと可哀想に時々思えてきます!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

グランマーオブヘルパー

今日は新しく引越してくる団地の掃除を依頼されクリーニングにお伺いを致しました!

いつものように黙々とお風呂、おトイレ、ベランダ、キッチン、リビングルームと掃除をしていると同じ棟に住んでいらっしゃるご年配の女性が、宅急便の方の対応をしてくれたり、お掃除のちょっとしたお手伝いをしてもらったり、色々とお世話を頂きました!
そしてお掃除が終わって帰り際に、ご依頼頂いたお客様だけでなく、その女性の方からもすごく綺麗になったとお礼のお言葉を頂きました!
私が小さな頃は、このような他人が困ったときにお手伝いしたり助けたりするのが当り前のように思っている人が多かったように思います!
一部の人からは「お節介なおばさん」なんていう人もいるかもしれませんが、だんだんとこういう方が少なくなってきているように感じます!
私の目には、その女性の方の人を思いやる気持ちが感じられ、今日はちょっと清清しい気持ちを感じました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

お客様の満足

今日は幼稚園の願書並びの仕事で明朝から幼稚園に並びご依頼主のご両親と朝8:30に入園手続きの為に代わりました!

私自身これを仕事の一部としていてこんな風に言うのもなんなのですが、行き過ぎた日数を幼稚園の願書並びの為に並ぶのはあまり賛成できません!
身も凍りそうな深夜長い時間、お孫さんの為なのでしょうが、おじいちゃんやおばあちゃんが並んでいたりするのを時々みます!
以前ですが、ある幼稚園の願書並びで夜から朝方まで幼稚園の前の道で並んでいたのですが、その日はかなり防寒対策をしていた私にもかなり寒さが堪えるほどの寒い日でした!
そんな日に願書並びに妊婦さんが並んでいたのにはとても驚きました!そのお母さんはよっぽどその幼稚園に入れたかったのでしょうがお腹の中の赤ちゃんは大丈夫なのかと心配になりました!
またある幼稚園の前の道路に並んだ時もその道路はとても狭く交通量があり、並んでいる私たちギリギリをスピードを出してすれすれに走り抜ける車があって、これは危ないなって感じていたときもありました!
他にも色々思い出すと、危ないなって思ったり、風邪を引いている身体で大丈夫だろうかって思ったりしたことがありました!だから、これは私の思いですが、幼稚園側で何か対策を考えてはと思います!
今日、幼稚園の願書並び代行で、お父さんとお母さんと代わる時にホッと安心した嬉しそうな顔を見ると本当に良かったと思うのですが少し複雑な気持ちもあります!
ちょうどその時に入園するお子様もいて家族3人でそのお客様が私にお礼の言葉をかけて頂いたのですが、3人の笑顔がとても印象に残っています!
あっ、そうそう、先々月の話ですが、台風がまさに伊豆半島直撃していて凄い暴風雨の時に、小学校の願書並びのご依頼で午前2時から並ぶ仕事がありました!
バイクはとても走れる状態ではなく車でも走っているとハンドルが取られるほどで、その中、車で現地に行き駐車場を探して車を置いてその小学校に行きました!
深夜午前2時に、こんな台風がまさに直撃している時に並んでいる人はいないと思っていた私が、その小学校に着いた時にもう何人もの方が並んでいるのには、さすがの私もビックリ致しました!しかも、女性の方が・・・お母さんだろうと思う人が・・・数人いるのには・・・本当に驚きました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

幼稚園の願書並び代行

先日、幼稚園の願書並び代行の仕事でリュックサックに寝袋と防寒着と水筒をセットして、片手に折りたたみチェアーを持ち出かけました!

その日は雲一つ無い良いお天気で家を出てバス停まで歩くだけで汗ばむぐらいの陽気でした!
バスが来るまで20分ちょっとあるので、青空や湘南平の山をボーと眺めていると、近所の知らないおばさんが、「良いお天気で汗ばむぐらいだね!」って、私に話しかけてきました!
話し好きなおばさんでしばらく色々とお話をしていました!話が進む中、そのおばさんが「今日は出かけるには最高だね、ゴルフですか?」って、聞いてきました!
「ゴルフじゃないんですよ!」(この格好がゴルフに見えるのかな?折りたたみチェアーがゴルフクラブに見えたのかな?)・・・すると、おばさんはまた、「何処に遊びに行くんですか?」って聞いてきました!
幼稚園の願書並びの仕事って言うと説明するのが長くなりそうだから、私は「ちょっと、近くに遊びに行くんですよ!」って、答えました!・・・そんな会話をしていると、そのおばさんの知り合いが来て、そのおばさんとお話をし始めました!
私はまた、ボーと青空を眺めたり山を眺めたり、空を飛んでる鳥を目で追いかけたり、バスに乗れば外の景色を追いかけたり、電車に乗れば人間ウォッチングをしたり、幼稚園に到着するまで、普段滅多にバスや電車に乗らないので色々と小学校の遠足気分を楽しみました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)