masaru のすべての投稿

ごみだらけの海に悲しい思い!

今日は、仕事を終えてから波乗りをしました。しかし、サーフボードを持って海に飛び込むと、凄いごみの量!思わずゴミを避けながら沖にパドルしました。

冬の間はこんなにゴミが海にあることは少ないのですが、暖かくなるとごみが多くなります。ごみの種類もバーベキューなどを楽しんだ後の物や、モーターバイクなどの部品や、普通では有り得ないような工業製品なども時々見ます。

ごみといえば、先日、テレビのニュースで、スカイツリーを見に来る人がごみを捨てていくので、住民の方などがゴミ拾いをしているそうです。

少し前のことですが、仕事で車を走らせていた時に、前の車の助手席から、飲料水のボトルを道に投げ捨てて走り去って行きました。

自分のごみは持ち帰って、資源再生できるごみは分類して、地球が汚れないようにと願います!

速読派?じっくり読書派?それとも貧乏読書派?

今日もとても忙しい一日でした。ここのところ、仕事に、サーフィンにと忙しくて、それに加えてコンピューター関係やWEB制作関係の書籍ばかり読んでいたので、読みたい本が溜まってきました。

いつも、読みたい本を数冊、お風呂の脱衣所、おトイレ、車の中、仕事部屋と読みたい本をそれぞれ置いてあります。

まず朝起きたら一番、お風呂に入りお風呂の蓋をテーブルにして読書をします。そしておトイレ、車でもお客様の約束時間のちょっとした合間に読んだり、仕事部屋でもベッドに寝っ転がって休憩を兼ねて本を読んでいます。

ところがここ最近は、仕事で必要な本を持ち歩いてずーとその関係の数冊の本を読み終えていました。そしてここでひと段落したので、これから各場所に置いてある自分の読みたい本を楽しみながら読みたいと思っています。

そういえば、速読に関する書籍も何冊か読んだのですが、私にはその本をじっくりと味わって読む方が向いている感じがします。また、その本と出合ったチャンスが早く読み進めるために、見逃してしまうような感じがします。

また、貧乏症の私には、買った本の値段をしっかりと取り戻そうという、貧乏根性があるのかもしれません!速読で多くの本を読めるのもちょっと魅力ですが・・・?!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

100万円!当たった!

今日もとても忙しい一日でした。お昼を食べる時間がなく、コンビニでおにぎりを買って車の移動中に、おにぎりにかじりついていました。(コンビニの店員に勧められて、くじを引いたら、「当たりました!」とのこと・・でも忙しかったので何が当ったか、まだ見てません・・)

また、今日はよくお客様よりお問い合わせがありました。忙しい時に限って、問い合わせが多いように感じます!

ホームページ制作の仕事もちょっとあるので、これからと、明日は少し早く起きてやりましょう!ファイトー!一発!!!

そういえば、コンビニで箱からくじを引いた時、引いたくじを見ないで、コンビニの店員に渡す前に、「100万円!当たった!」と叫んだら、女性の店員二人が笑っていました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

不用品分類作業、皆で頑張りました!

今日は一日中、不用品分別作業のご依頼で、お客様宅で不要品分別作業を致しました。平塚市の一戸建てのとても広いお家に住んでいるお客様ですが、ご夫婦お二人ともご高齢の為に、小田原の海のそばのマンションに引っ越すことになりました。

お客様の家はとても大きな家で、またお庭もとても広く、手入れやメンテナンス、セキュリティーなどのことを考えると、ご高齢のお二人には、やはりマンションのように管理されているところの方が、暮らしやすく何かあった時には安心なのでしょう。

今日は、私と、ご高齢のご夫婦と、東京に住んでいるお嬢さんとで、不用になった物の分類や解体作業のお手伝いを致しました。

こちらのご家族みなさん、本当に優しくて、私が作業をしていても、とても気使いをして頂いて、本当に終始恐縮致しました。

絶えず、私のことなど心配してくれて、本当にご家族皆様優しい方でした。また、傍から、親子の会話を聞いていても、とても温厚な方々で優しさに溢れていると私には感じられました。

お嬢様も、自分自身のビジネスを持っていらっしゃる方で、忙しい中、東京から来てお手伝いするのは、とても大変なことだと思いました。

小田原の海のそばは、とても温暖で暮らしやすいところです。ご夫婦で引越されてもお身体には十分お気を付けて長生きされますように、心より願います。

でも、ちょっと、奥さんがかなり疲労困憊の様子だったので、ちょっと心配でした!あまり無理しないように!!!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

勝の野外屋上コンサート!?

今日は、以前、お庭の庭木の手入れのご用命を頂いたお客様より、今回は二階建てのお家の屋上の排水溝が泥で詰まってしまったということで、高圧洗浄機で排水溝の泥などを取り除く作業を致しました。

こちらのお客様のお宅は駅のすぐそばで、お客様のお宅は二階建てなのですが、周りは高層ビルが立ち並ぶところで、屋上で作業をしていると、周りから見下ろしされているような何か異様な感じがしました。

ビルのオフィスの窓からや高層マンションの窓から、さしずめ、演劇などで周りがお客様というシチュエーションのようで、高圧洗浄機で作業をしていると、周りから見られているように感じました。

勝の妄想 ⇒ 昔、ビートルズがビルの屋上で突如演奏を始めたように、高圧洗浄機のノズルでなく、私もエレキギターとマイクで歌いだす、ってシチュエーションを想像しちゃったりして・・・

アホ!・・・失礼致しました!

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

原子力発電は取り返しのつかない恐ろしい行為 Google Bookmarks

日本にある原子力発電所のすべてが停止して、私は本当に良かったと思います。私は、ウランやプルトニウムの核を人間がコントロールすることは不可能だと思います。だから、原発の再開は絶対にするべきではないと思います。

大地震、大津波、大火山噴火、大竜巻などは、人間がコントーロールすることなど到底出来ないことで、まして、その自然の猛威が起こるところに、核分裂をするものを置くことは愚か極まりないと思います。

またその他、テロリストが核を利用するなど、想定外のことがいつ起こるか分かりません。

チェルノブイリ原子力発電所の事故や、今回の福島第一原子力発電所の大きな事故で、人間だけでなく動植物や地球の自然環境にどれだけの被ばく被害をもたらしたことでしょう。

この恐ろしい放射能が半減するのにも、気の遠くなる長い年月がかかり、何世代もの間、人間や動植物、自然環境をむしばみ続けるのです。

これはもう、経済成長がどうのこうのと言っている場合ではないと、私は思います。まずは電気が無くなると生命の危機に関わる病気の方や、医療関係、そして必要不可欠な企業など、優先しなくてはならないところへ電気を送ることは最優先だと思います。

そしてある程度の電気がなくても我慢できる方は、昔の方々が行っていた節約方法など試したりして、出来る限りエネルギーを大事に使うことだと、私は思います。

そして、石油などの限られたエネルギーではない、風力や地熱、バイオ、波の力、太陽などのエネルギーの関係した事業に、税制や支援など優遇して代替えエネルギーを作れば、コントロール不可能な核に頼らなくても生きていけると、私は思います。

核に、人間は絶対にタッチしてはならないと強く思います。

ブログ(日記)って面白い!

今日は、午前中はWEBサイト制作の仕事をし、午後はホームページの制作・運営のお手伝いをさせて頂いています会社、2社へ、ホームページ制作の為の資料などをお預かりしにお伺いを致しました。

そしてこの二つの会社のどちらもホームページ内に、ブログ(日記)を組み込んであり、各社それぞれのお客様への色々有意義な情報を提供しています。

私も自分のホームページ内にブログ(日記)を入れてありますが、継続するのもなかなか大変なものだと思っています。だから、両社とも頑張って情報発信していらっしゃるなと感心します。

また、その他の会社のホームページ内にもブログなどの各社それぞれ有意義な情報を発信してもらっていますが、このブログ(日記)を読むのもなかなか面白くて感心することが多いです。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)

人間ウォッチング

今日は仕事の途中でスポーツルームへ行きウェイトトレーニングを致しました。

ウェートトレーニングは2週間ぶりでした。こんなに長い期間行かなかったことは滅多にありませんでした。なんだかんだと波があり、波乗りをすることが多かったのと、仕事が連休中も多かったので、久しぶりに汗をかきました。

このスポーツルームを利用する時は、講習を受けないとならないのですが、講習会に参加している人を見ると、何でこのスポーツルームへ通う気になったのかと、勝手に想像してみているのもちょっと楽しいです。

少し太っている方はたぶん・・・?顔と手だけが日に焼けているのはサーファーかな・・・?筋肉モリモリのプロレスラーみたいな方は・・・?若く痩せた女性の方は何故・・・?と人間ウォッチングすると、黙々とやるトレーニングも少し楽しくなります!

さすが、アマゾン!

先日、仕事用の電話機が壊れて、Amazonで購入して使っていましたが、ふと見ると2台ある子機のうち、1台の液晶パネルが2ヶ所切れていて文字が一部消えていました。

忙しい時にその故障に気が付いたので、またメーカーに連絡すると、いつものように電話がつながらないか、たらい回しにされたりして無駄な時間を持ってしまうから、電話を躊躇していました。

そんな時に、仕事で、Amazonの自分のアカウントにログインしていた時に、何となくアマゾンから修理の問い合わせがどのようにされるのか、ちょっと興味を持ったのでそのページを見てみました。

すると、最近買ったこの電話機などのリストがもう表示されていて、それをチェックして、故障の内容を選んでとダイアログに沿って進むとすぐに、フォームメールでの問い合わせと、電話での問い合わせと、チャットでの問い合わせの三つの選択筋が用意されていました。

フォームメールとチャットは今まで経験あるので、電話はどの様な対応か興味があったので、電話での問い合わせをクリックしました。

すると、こちらの電話番号を入れてクリックすると、Amazonの方から電話を貰える旨のことが書いてあったので、早速、私の電話番号を入れてクリックすると、何とビックリ!クリックと同時に私の電話機が鳴るではないか!

ちょっと驚きながら電話に出ると、アマゾンの方がテキパキと対応してくれて、新しい電話機が入荷次第送りますとのことでした。

アマゾンのホームページから電話して全てが終了する時間があっという間に終わったのに驚きました。Amazonは本当に、商品を購入するのもスピーディーだし、今回のクレームも初めて連絡しましたがあまりの早い対応に驚きました。

でも、壊れているのは子機1台だけなので、子機だけ交換してくれればいいのに、全部一式セットでの交換になるとのことでした。・・・子機だけで良いのにと思いました(メーカーもその分損をしないで済むのに・・・)・・・ちょっと、もったいないと思いました。

私達の住む地球。これから生まれてくる子供達の住む地球。

今日は急遽追加の仕事で不用品処分のお手伝いを致しました。お客様もこの連休を利用して不要になったものを整理されたかったのでしょう。

 

不用になった物の中から、リサイクル出来る物を分けたり、ごみを分類したり、お客様の不用品処分のお手伝いを致しました。

今日は朝仕事に行く前に大磯海岸のビーチクリーンをしてきたのですが、あまりのごみの多さに朝からちょっとテンションが下がっていたので、また、お客様のごみの処分のお手伝いをしながら色々なことを考えてしまいました。
メーカーがその製品を長く使えるようにデザイン、品質共に良いものを作る。そしてその製品を購入したら愛着を持って大事に使う。そしてその製品が不要になったら何か別な用途に使用できないか考えてみる。
その用途がなく不用になったものは誰かその製品を欲しい人がいないか出来る限り当たってみる。どうしてもゴミとして不用になった物は、ちゃんとリサイクルが可能になるように製品を分解したり分けたりしてごみとして出す。
そして、みんなが海や山に遊びに行って出たごみは、きちんと持ちかえって地球環境を少しでも汚さない方法で処分する。
一人でも多くの人がごみを出さないようにして、これから生まれてくる子供達の為に、もうこれ以上地球を汚さないようにしなければならないと、私は強く思います。
不用品処分料金を安くする方法」のホームページを制作してありますので、もしよろしかったらご覧ください。

便利屋 湘南ヘルパーズのホームページ(別ページで表示)